11月18日の給食![]() ![]() ![]() ![]() わかめとえのきのスープ 焼きりんご 牛乳 焼きりんごには「紅玉」という種類のりんごを使いました。 甘酸っぱくおいしいりんごです。 バター・砂糖・シナモンで味付けしてオーブンで焼きました。 11月17日の給食![]() ![]() ![]() ![]() 青のりのふりかけ 鰯のさつま揚げ 小松菜の味噌汁 かぶときゅうりのゆず風味 くだもの 牛乳 11月16日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ジュリエンヌスープ くだもの 牛乳 はち大根おろしスパゲティには 八王子産大根を60kgつかっています。 大根おろしにツナ、醤油で味付けし、 ゆでたスパゲティにかけていただきます。 11月13日の給食![]() ![]() ![]() ![]() 白身魚の三昧焼き 七宝汁 くだもの 牛乳 11月12日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バーベキュードチキン こふきいも きのこのクリームスープ ジュース 11月11日の給食![]() ![]() ![]() ![]() 大学芋 ツナサラダ 牛乳 味噌ラーメンは麺とスープが別になっているので つけ麺のようにいただきます。 11月10日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 赤魚の味噌焼き 八王子産ゆず風味 野菜のおひたし ご汁 牛乳 八王子市小津町のゆずを使いました。 赤魚にみそとゆずで下味をつけ オーブンで焼きました。 11月9日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スパニッシュオムレツ 白インゲン豆のスープ 牛乳 11月6日の給食![]() ![]() わかめサラダ フルーツヨーグルト 牛乳 カレーライスのルウは バター・サラダ油・小麦粉を使い 給食室で作ります。 11月5日の給食![]() ![]() ![]() ![]() 焼きししゃも 根菜汁 ごまあえ 牛乳 11月4日の給食![]() ![]() ![]() ![]() 焼き魚(鮭) かきたま汁 五目きんぴら くだもの 牛乳 11月2日の給食![]() ![]() 洋風おでん じゃこサラダ 牛乳 揚げパンは給食室でパンを揚げ、きなこをつけます。 大人気のメニューです。 10月30日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ジュリエンヌスープ カボチャのケーキ 牛乳 10月29日の給食![]() ![]() 焼きししゃも 里芋のうま煮 ご汁 牛乳 10月28日の給食![]() ![]() ![]() ![]() チンゲンサイスープ コーンポテト 牛乳 10月26日の給食![]() ![]() ![]() ![]() さばのカレー揚げ 3色ナムル 味噌汁 牛乳 サバのカレー揚げはカレー粉、しょうゆ、ショウガでつけ込み 片栗粉をつけて油で揚げます。 10月23日の給食![]() ![]() ![]() ![]() 肉豆腐 ほうれん草ソテー 牛乳 さつまいもは八王子産です。 10月22日の給食![]() ![]() 赤魚の薬味焼き 切り干し大根の煮物 けんちん汁 牛乳 10月21日の給食![]() ![]() ![]() ![]() 豚肉の生姜焼き にらたま味噌汁 ぴりからきゅうり くだもの 牛乳 10月20日の給食![]() ![]() ![]() ![]() さんまのつつに いりどり かきたま汁 牛乳 さんまの筒煮は朝から給食室でコトコトと 骨が柔らかくなるまで煮ました。 |