6年生 外国語![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() アベル先生「ライオン、ジラフ、…。」 アベル先生「ウィー・アー、…?」 子供たち「アニマル!!」 複数形の言い方を学習しました。 子供たちの語彙量が着々と増えています。 「給食の献立 6月30日(火)」![]() ![]() ・ひじきごはん ・とりの唐揚げ ・牛乳 とりの唐揚げも久しぶりのメニューです。カリッと揚がって美味しくいただきました。 4年生 社会 音楽![]() ![]() ![]() ![]() 児童の発言から様々なゴミが出ていることがわかりました。 子供たちは主体的に学習に取り組んでいます。 音楽では、ソプラノリコーダーを短時間使い演奏をしました。 みんなきれいな音色を奏でていました。 「給食の献立 6月29日(月)」![]() ![]() ・とりごぼうごはん ・ちくわの磯部揚げ ・牛乳 磯部揚げは、衣に小麦粉、青のり、卵を混ぜて揚げました。 1年生を迎える会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生はアーチをくぐり、全校児童の前に立ちました。 上級生からの温かいメッセージを受け、1年生も元気いっぱい言葉を返してくれました。 横二小みんなの心が温まる素敵な時間となりました。 避難訓練![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いのちを守るための大事な学習です。 子供たちは「おかしも」を守り、真剣に取り組んでいました。 いざというときに、慌てずに、安全に避難するための大切な訓練です。 「給食の献立 6月26日(金)」![]() ![]() ・中華風たきこみごはん ・けんちん汁 ・牛乳 今日は、ご飯も汁も具だくさんなので、お肉や野菜がしっかりとれました。 やまほうし学級(通級指導)がスタートしました。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 密接を避けるため、パーテーションで区切って指導をしています。 「給食の献立 6月25日(木)」![]() ![]() ・みそラーメン ・フレンチポテト ・牛乳 暑い時期でも、ラーメンは美味しいですね。 1年生 音楽 学級活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんな夢中になって、リズムよく取り組んでいました。 学級活動では、よりよい自分に向けて考えました。 6年生 体育![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新聞紙の上にボールを載せて走り、チームの速さを競っているところです。 新聞紙から新聞紙へ上手にボールを受け渡し、バランスを取りながら走りました。 一回戦目より二回戦目はさらに速くボールをつないでいました。 みんな真剣な中でとても楽しそうでした。 「給食の献立 6月24日(水)」![]() ![]() ・キムチチャーハン ・春雨スープ ・牛乳 今日はちょっと辛めのキムチチャーハンと具だくさんの春雨スープです。 「今日の給食 6月23日(火)」![]() ![]() ・揚げパン ・野菜スープ ・牛乳 今日は、久しぶりのきなこ揚げパンです。 給食室でパンを揚げ紙袋に入れて配膳しました。 1年生 図工![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 図工![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんな思い思いに切り絵のような素敵な作品作りをしています。 どんな作品が完成するか楽しみです。 2年生 国語![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「かみさまみたい」と言われたきつねのきもちを考えることが今回のテーマでした。 子供たちは、物語に書かてれいることを根拠にしながら、気持ちを想像して表現することができました。 1年生 音楽![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 初めての5時間目ですが、みんなよく頑張って学習に取り組んでいました。 音楽では、リズムに合わせて、歌ったり手をたたいたりして、楽しそうに活動していました。 「給食の献立 6月22日(月)」![]() ![]() ・スパゲティミートソース ・コーンサラダ ・牛乳 今日は子供たちに大人気のスパゲティミートソースです。 いつもはスパゲティとミートソースは別々に出しますが、今日は給食室であえてから配缶しました。 1・3年生 道徳![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自分自身を見つめて、思いや考えを深めていくことことにつながりました。 「給食の献立 6月19日(金)」![]() ![]() ・ミルクパン ・クリームシチュー ・フレンチサラダ ・牛乳 今日は、子供たちが大すきなクリームシチューです。少し寒かったので体が温まりました。 |