緊急情報は、緊急連絡よりご確認をお願いします。

10月12日(月曜日)の給食

 今日の献立
 和風ピラフ・チキンのチーズパン粉焼き・コールスロー
 コンソメスープ・牛乳

 今日から「もったいない大作戦」ウィークとして、残菜を少なくする
ように、みんなで協力をして食べていきます。
 第1日目は チキンのチーズパン粉焼きを 完食します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月9日(金曜日)の給食

 今日の献立
 フィッシュバーガー・ジャガイモのおかかバター・
オニオンスープ・プルーン・牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月8日(木曜日)の給食

 今日の献立
 中華丼・揚げいもの飴がらめ・コーンと玉子のスープ・牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/14 5年生の社会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3校時、工場の作業工程を発表していました。
「プレス」次に「溶接」・・・。
各作業について、調べたことを各グループに発表して共有していました。

1年生 体育

画像1 画像1 画像2 画像2
毎年行っている体力テストを、本校では、時期はずれましたが今年度も行っています。
1年生は、本日、立ち幅跳びを行いました。どの子も両手をうまく使い、上手に両足で着地していました。

10/14 2年生の体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2校時、体育館で体力テストをしていました。
今日は、反復横跳びです。
練習をした後、計測です。
練習でコツが掴めたようです。

10/14 5年生の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
明後日からの移動教室に向けた準備をしていました。
バスの座席が決まったようです。
また、バス乗車時の注意事項についても指導がありました。
安全で、楽しく、発見と学びのある移動教室にしましょう。

10/14 6年生の算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2校時、表を使って考える学習です。
表は、多くのデータを整理して表すことができ、全体を見渡しやすくなります。
しっかり表を使えるように学習しましょう。

4年生 地域安全マップ作り

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生は、地域安全マップを作成します。
グループになり、どこを調べるのか、地図とにらめっこしています。

10/14 朝の風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
登校した児童たちが、鬼ごっこやサッカーをしていました。
とても元気に走り回っていました。

10/13 1年生の体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4校時、校庭でソフトボール投げの練習をしました。
投げたボールが、枠の外に出てしまった子もいました。
練習すれば、大丈夫!
コツを掴んだようです。

10/13 4年生の体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4校時、体育館で体育でした。
体力テストの練習をしていました。
腹筋と長座体前屈、立ち幅跳びです。

1年生 国語の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の国語の授業は、漢字の成り立ちを学習していました。
漢字の山、上、下の成り立ちを、子供たちは興味深く聞いていました。
その後、音読に取り組みました。練習の成果が表れ、みんな大きな声ではっきりとした口調で読んでいました。

10/13 6年生の図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1校時、理科室で図工の授業でした。
何で理科室? 思いながら部屋に入りました。
「光と空間の特徴を生かして美しい空間を作ること」が今日の課題でした。
部屋を暗くして、星型の光を天井や床に写そうとしていましたが、なかなかうまく行きません。
さあ、どうするのかな?

10/13 2年生の国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1校時、体育祭の作文を書いていました。
作文を書くコツを教わっているので、バッチリですね。
みなさんの作文を楽しみにしています。

10/13 1年生の国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1校時、漢字の学習です。
今日は、「下」と「人」です。
「下」は、読みがたくさんあります。
『した、しも、さげる、さがる、くだる、くだす、くださる、おろす、おりる、か、げ』です。
全部覚えられるかな?
また、担任が「下」を使った言葉は? と問うと一斉に手があがりました。

10/13 朝の集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
睡眠について、保健委員からクイズを取り入れた説明がありました。
小学生の標準睡眠時間は、8〜10時間だそうです。
みなさん、しっかりと睡眠が取れていますか?
また、睡眠は質も重要で、そのポイントも教えてもらいました。
今日から実行しましょう。

10/12 本日の3枚

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
左 小2の図工。新聞紙で兜と剣を作りました。思い通りにできました。
中 小5の国語で百人一首。どっちが早かった?
右 中3のスピーチ。修学旅行を題材に一句。堂々と発表してました。

10/12 ミライシード活用状況を更新しました

画像1 画像1
7月14日〜10月9日の約3か月間の活用状況をまとめました。
小学部3年生の活用が突出しているようです。
家庭学習の一つとして、ミライシードを活用を勧めています。
短時間でもよいので、取り組んでみてください。

10/12 1年生の国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5校時、漢字の学習をしています。
今日は、「字」と「上」です。
漢字の読み、書きがしっかりできるように練習しましょう。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/21
学芸会(保護者鑑賞日) 給食なし 4時間授業
11/22
11/23
勤労感謝の日
11/24
わくわく持久走月間開始(〜12/11) 集会 クラブ活動
11/25
4時間授業
11/26
5時間授業(2年生) 保護者会(1,2年生) 創価大英語(5,6年生)
11/27
5時間授業(4年生) 保護者会(3,4年生) 読み聞かせ(1年〜3年)

学校便り

学校経営

いじめ防止基本方針

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

学力向上計画