6年生 理科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 鉄とアルミに塩酸を入れ、変化の様子や気づいたことを ノートにまとめていました。 1年生 音楽![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 音楽会でやる、音楽劇の練習をしていました。 まずは、うたの練習です。 2年生 音楽![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 音楽会で演奏する、鍵盤ハーモニカの練習です。 3つの班に分かれての演奏です。 3、4年生 体育![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 色とりどりで、とてもきれいです。 踊る子どもたちも、テンションが上がっている事でしょう。 ☆きょうのこんだて☆ 9月25日(金)![]() ![]() 青梗菜と豆腐のスープ フルーツミックス 牛乳 ☆きょうのこんだて☆ 9月24日(木)![]() ![]() 鮭のハーブ焼き ポテトカルボナーラ コーンと玉子のスープ みかん 牛乳 1、2年生 体育![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子どもたちは、ジャングルにいる動物になりきるところがあります。 当日は、何になりきっているのか、想像しながらご覧ください。 5年生 フラッグ練習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんなでそろうように、頑張っていました。 3、4年生 花作り 3![]() ![]() ![]() ![]() グループごとに色分けをして、一人5つ作りました。 3、4年生 花作り 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() グループごとに色分けをして、一人5つ作りました。 3、4年生 花作り 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() グループごとに色分けをして、一人5つ作りました。 5年生 田んぼ作業 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんなでネットの端を持って、きれいに張れていました。 5年生 田んぼ作業 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんなでネットの端を持って、きれいに張れていました。 運動会全体練習 4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 下学年は、誰からバトンをもらうのか、 自分は何走者目で、どこのスタート場所なのか、 わからない子がいて、バタバタしていました.... 当日は間違いなく、バトンをつなぐよう頑張りましょう。 中北音頭は、みんな元気に踊れました。 運動会全体練習 3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 下学年は、誰からバトンをもらうのか、 自分は何走者目で、どこのスタート場所なのか、 わからない子がいて、バタバタしていました.... 当日は間違いなく、バトンをつなぐよう頑張りましょう。 中北音頭は、みんな元気に踊れました。 運動会全体練習 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 下学年は、誰からバトンをもらうのか、 自分は何走者目で、どこのスタート場所なのか、 わからない子がいて、バタバタしていました.... 当日は間違いなく、バトンをつなぐよう頑張りましょう。 中北音頭は、みんな元気に踊れました。 運動会全体練習 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 下学年は、誰からバトンをもらうのか、 自分は何走者目で、どこのスタート場所なのか、 わからない子がいて、バタバタしていました.... 当日は間違いなく、バトンをつなぐよう頑張りましょう。 中北音頭は、みんな元気に踊れました。 ☆きょうのこんだて☆ 9月23日(水)![]() ![]() 鶏の唐揚げ 冬瓜のそぼろ煮 呉汁 牛乳 冬瓜は八王子産(小比企)でした。 音楽集会 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 久しぶりにマスクを取り、校庭で大きな声を出せました。 音楽集会 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 久しぶりにマスクを取り、校庭で大きな声を出せました。 |