きょうの給食 10月27日(火)*ビビンバ *くずきりスープ *果物(みかん) 「くずきり」は、くずの根からとったでんぷんを水で溶かしてかためたものです。くず粉には、体をぽかぽか温め血行をよくする成分が豊富にふくまれているので、これからの寒い時期にぴったりの食べ物です。きょうは、白菜やにんじん、長ねぎなどのたくさんの野菜と一緒に、かつおだしのスープにしました。しっかり食べて体を温め、午後もがんばりましょう。 6年生 和太鼓の授業の様子
6年生の音楽の授業で、和太鼓の学習を行っています。この日は、村橋師匠(村橋先生)をゲストティーチャーにお迎えして、本格的な指導を受けました。ちなみにこの和太鼓は、八王子市教育委員会学校提案型予算で購入させていただいたものです。今は地域行事も縮小傾向ですが、新型コロナウイルス感染症がおさまったら、地域行事でも、この和太鼓の演奏を披露したいと思っています。
きょうの給食 10月26日(月)*スパゲティミートソース *豆サラダ *焼きりんご *牛乳 きょうのデザートの『焼きりんご』は、お菓子づくりにむいている「紅玉」という種類のりんごを使いました。たっぷりのお砂糖とバターをりんごにからめ、オーブンでじっくり焼いて出来上がり! 今までの給食で食べたことのない1年生は、「これは、なに?」「あめ?」と興味しんしんでしたが、温かいりんごが苦手な子も多かったようです。また食べたい!とリクエストもいただいたので、旬のりんごを使って、来月もデザートを作ります。お楽しみに。 きょうの給食 10月23日(金)*ごはん *八宝菜(はっぽうさい) *えのきとわかめのスープ *豆黒糖(まめこくとう) *牛乳 「野菜350(やさいさんごーまる)」って、聞いたことがありますか?これは八王子市が進めている健康づくりの一つです。野菜を一日に350g以上食べて、毎日を元気に、病気も予防しましょう!という取り組みです。 きょうの給食は、野菜たっぷりのメニューです。給食で160gの野菜がとれるので、朝・昼(160g)・夕を合わせて350g以上食べるようにできるといいですね。野菜をたっぷり食べて、毎日を元気に過ごしましょう!野菜が苦手な人は、まずはひとくちから食べてみましょうね。 きょうの給食 10月22日(木)*とまと入りドライカレー(とまといりドライカレー) *大根ごまサラダ(だいこんごまサラダ) *野菜のスープに(やさいのスープに) *牛乳 10月27日の「はちおうじ読書の日」にちなみ、きょうは「図書コラボ給食」を実施しました。絵本「やさいのがっこう とまとちゃんのたびだち:著者なかやみわ」から、おいしいトマトがたっぷり入った『とまと入りドライカレー』が給食に登場です!給食時間には、図書委員さんが放送で「図書コラボ給食」のお話をしてくれたり、司書の藤井先生が教室で本の紹介をしてくださいました。 子供たちの自立を見守る 学校サポーター 連絡会の様子
長池小学校の強い味方、学校サポーターの連絡会がありました。
学校サポーターは、子供たちの自立を見守り、担任、子供たちの学習をサポートしてくださいます。(詳しい制度については、下のリンク参照) サポーター連絡会では、「子どもたちにどのように声掛けをしたらよいか」「担任とどのように連携をしていくか」など、2時間にもわたり、熱い議論となりました。 学校サポーターは本当にありがたい存在です。今後も担任、サポーターとで力を合わせ子供たちを支援していきたいと思います。 【参考】 八王子市の学校サポーター制度については、八王子市のリンクを張りましたので、ぜひご覧ください。 https://www.city.hachioji.tokyo.jp/kurashi/kyoi... 八王子GIGAスクール構想に向けた校内研修を実施しました
いよいよ児童一人一台にタブレット端末が渡される。八王子GIGAスクール構想が現実味を帯びてきました。
今回は、教職員全員で研修会です。八王子GIGAスクール構想の動画を視聴し、情報教育推進担当の先生から、レクチャーを受けました。 まずは、教職員がしっかりとまなび、来るべきGIGAスクール構想に備えたいと思います。 5年生 起震車体験をしました
今週は、5年生の起震車体験がありました。
八王子市の起震車「グラットくん」に来ていただき、5年生全員が体験することができました。 震度4から7までの体験です。机の脚をつかんでも体は右へ左へ、地震の恐ろしさを肌で感じることができました。 とても貴重な体験をすることができました。 2年生生活科 秋探し
2年生は別所公園で秋を探す活動中です。雨で延期になり待ちに待った活動です。2年生とは思えないほど集中して観察をしたりカードに感想を記述したりしています。
2年生生活科 おまけ
2年生生活科秋探し、無事に帰校しました。見学の態度だけでなく、行き帰りの歩道の歩き方も立派でした。他の人のことを考えて、歩道の半分を空けて歩くことは、疲れている帰り道は特に難しいものです。ちなみに写真はすべて、帰り道の様子です。
万が一に備えての避難訓練
今日は地震に対しての避難訓練でした。
地震の放送が入ると、すぐに机の下へもぐり、しっかりと机の脚をつかんでいました。 校庭への避難もとてもスムーズ、校長先生のお話をしっかりと聞くことができました。 いつ起こるか分からない地震。だからこそ、しっかりと備えておきたいと思います。 八王子GIGAスクール構想に向けて
八王子GIGAスクール構想に向けて
八王子市教育委員会より、保護者向けのお便りが届きました。 いよいよ八王子市でも、児童に一人一台のタブレット端末が貸与され、学習に活かしていくことになりました。その説明文章です。 こちらの画像では読みにくいので、「学校からのおしらせ」のコーナーにもPDFを載せましたので、ご覧ください。 また、より詳しい説明動画の視聴もできます。こちらは10月30日(金)午後3時からの配信となります。あわせてご覧ください。 きょうの給食 10月21日(水)*ごはん *焼き餃子(やきぎょうざ) *もやしスープ *大豆と鶏肉の中華炒め(だいずととりにくのちゅうかいため) *果物(みかん) *牛乳 きょうの給食は中華のメニューです。主菜は『焼き餃子』、副菜はこってりした味つけの『大豆と鶏肉の中華炒め』です。餃子は、四角いぎょうざの皮にたねをくるんで、三つ折りの棒餃子にしました。具にしっかりと味をつけてあるので、そのままパリパリッと食べられます。中華炒めの大豆もとっても柔らかく、ごま油の風味と赤ピーマンが食欲をそそりますね。きょうもたくさん食べてくださいね。 3年生 自転車安全教室
3年生の自転車安全教室がありました。
これは3年生の子供たちが毎年取り組んでいる学習です。 子供たちは交通ルールについて学んだり、自転車の安全な乗り方について実技講習を通して学んだりするものです。 子供の自転車による交通事故は都内でも多発しています。ご家庭でもぜひ交通安全についてお話しいただければと思います。 今回は、保護者の皆様、交通安全協会の方々、市の交通事業課の方々においでいただき、行うことができました。ご協力をいただきありがとうございました。 3年生 自転車安全教室 その2
3年生の自転車安全教室がありました。
これは3年生の子供たちが毎年取り組んでいる学習です。 子供たちは交通ルールについて学んだり、自転車の安全な乗り方について実技講習を通して学んだりするものです。 子供の自転車による交通事故は都内でも多発しています。ご家庭でもぜひ交通安全についてお話しいただければと思います。 今回は、保護者の皆様、交通安全協会の方々、市の交通事業課の方々においでいただき、行うことができました。ご協力をいただきありがとうございました。 3年生 自転車安全教室
3年生の自転車安全教室がありました。
これは3年生の子供たちが毎年取り組んでいる学習です。 子供たちは交通ルールについて学んだり、自転車の安全な乗り方について実技講習を通して学んだりするものです。 子供の自転車による交通事故は都内でも多発しています。ご家庭でもぜひ交通安全についてお話しいただければと思います。 今回は、保護者の皆様、交通安全協会の方々、市の交通事業課の方々においでいただき、行うことができました。ご協力をいただきありがとうございました。 長池小学校 花いっぱい運動 その3
今日は、栽培委員会の子供たちとながいけ会の青少対の委員の皆様とで、中央玄関の花壇にお花を植えました。
子供たちは、お花をどのようにレイアウトして植えるかを一生懸命に考えていました。 植えた後には、嬉しそうにたくさんの水をあげてくれました。 栽培委員の子供達には、これからもお世話を頑張って続けてほしいと思います。よろしくお願いします。 青少対の委員の皆様には、事前に花壇の手入れなどお手伝いをいただきました。 ご協力、ありがとうございました。これからもどうぞよろしくお願いいたします。 学校公開の折には、ぜひ花壇をご覧いただければと思います。 長池小学校 花いっぱい運動 その2
今日は、栽培委員会の子供たちとながいけ会の青少対の委員の皆様とで、中央玄関の花壇にお花を植えました。
子供たちは、お花をどのようにレイアウトして植えるかを一生懸命に考えていました。 植えた後には、嬉しそうにたくさんの水をあげてくれました。 栽培委員の子供達には、これからもお世話を頑張って続けてほしいと思います。よろしくお願いします。 青少対の委員の皆様には、事前に花壇の手入れなどお手伝いをいただきました。 ご協力、ありがとうございました。これからもどうぞよろしくお願いいたします。 学校公開の折には、ぜひ花壇をご覧いただければと思います。 長池小学校 花いっぱい運動
今日は、栽培委員会の子供たちとながいけ会の青少対の委員の皆様とで、中央玄関の花壇にお花を植えました。
子供たちは、お花をどのようにレイアウトして植えるかを一生懸命に考えていました。 植えた後には、嬉しそうにたくさんの水をあげてくれました。 栽培委員の子供達には、これからもお世話を頑張って続けてほしいと思います。よろしくお願いします。 青少対の委員の皆様には、事前に花壇の手入れなどお手伝いをいただきました。 ご協力、ありがとうございました。これからもどうぞよろしくお願いいたします。 学校公開の折には、ぜひ花壇をご覧いただければと思います。 きょうの給食 10月20日(火)*パン *フルーツジャム *マカロニグラタン *ミネストローネ *牛乳 きょうのパンに添えた『フルーツジャム』は、調理員さんの手作りジャムです。皮をむいたりんご、にんじん、パインに砂糖をくわえ、弱火でとろとろ〜じっくり煮つめました。使用したりんごは「紅玉」といって、りんごの中でも酸味が強く、お菓子づくりに向いているものです。 60個ものりんごで作ったので、給食室は、朝から甘酸っぱ〜い香りでいっぱい!優しい甘みのジャムに仕上がったので、パンにたっぷりつけて食べてくださいね。 |
|