9月8日(火)の給食・野菜あんかけごはん ・茎わかめのごま風味 ・かき玉汁 ・くだもの ・牛乳 海藻は「海の野菜」といわれるほど、 体に良い食べ物です。 今日は「茎わかめ」を使って、にんにくをきかせた 炒め物を作りました。 ごまもたっぷり入って元気が出ます。 9月7日(月)の給食・ごまごはん ・焼き魚 ・野菜のおひたし ・豚汁 ・牛乳 「豚汁」は野菜がたっぷり入っています。 だしも「煮干し」を使ってだしをとりました。 みそも合わせ味噌にして作りました。 いろいろな野菜が入って、栄養満点です。 9月4日(金)の給食・天丼 ・岩のりのお吸い物 ・小松菜と油揚げの煮浸し ・牛乳 「学ぼう!食べよう!世界の料理」今月は「東京」です。 今年のオリンピック・パラリンピックは延期となりましたが 来年に向けて期待は膨らむばかりです。 今日は、東京(江戸前)の料理で、「てんぷら」と 東京野菜の「小松菜」を使ったおひたし。江戸前の「浅草のり」を 使った「お吸い物」を作りました。 (防災訓練・配信テスト)
本日9:00に、多摩地域を震源とするマグニチュード7.3規模の地震が発生しました。
現在、怪我、体調不良などを訴える生徒はおらず、出席者全員の無事が確認できておりますので、ご安心ください。 現在、職員で手分けをして学校付近や帰宅経路の安全確認を行っています。 生徒は引続き学校で保護します。 今後も1時間毎に学校の様子をこの掲示板にてお知らせしますので、情報の確認をお願いします。 9月3日(木)の給食・ごはん ・ふりかけ ・すき焼き風煮物 ・スタミナきゅうり ・牛乳 「ふりかけ」は給食室の手作りです。 血行をよくする「アーモンド」 骨を強くするビタミンDが豊富な「かつお節粉」 ミネラルたっぷりな「ごま」を 「しょうゆ」と「みりん」で焦がさないように炒りつけました。 香ばしくてしっとりとした「ふりかけ」です。 9月2日(水)の給食・スパゲティミートソース ・わかめサラダ ・ブルーベリーヨーグルト ・牛乳 八王子産の「ブルーベリー」を使って フレッシュソースを作りました。 夏が旬の生のブルーベリーなので 瑞々しくておいしいソースができました。 たてわり班集会2
出席の確認が終わったら、今日の活動です。おにごっこやだるまさんがころんだ、ドッジボールなど、班ごとに、みんなで楽しみました。
9月2日(水)たてわり班集会1
2日(水)今朝は校庭でたてわり班集会です。はじめに6年生が中心になって、メンバーの確認をしています。
8月31日(月)全校朝会
31日(月)今朝は校庭で全校朝会が行われました。副校長先生から、目標を立てる大切さと、それを達成するための4つの秘訣についてお話がありました。
9月1日(火)の給食・豆入りドライカレー ・フレンチサラダ ・オニオンスープ ・牛乳 9月1日は「防災の日」です。 災害が起きてしまったときに、水を注ぐだけで食べることが できる「防災米」のひとつ「アルファ化米」を使って ご飯を炊きました。 給食では、お湯を沸騰させて、しっかりと温度を上げて作ります。 いつものご飯とはちょっと違うのを感じて食べてください。 8月31日(月)の給食・スタミナ丼 ・中華スープ ・大学芋 ・牛乳 暑くて食欲がおちてしまいがちですが 元気が出るように、肉と野菜たっぷりの 「スタミナ丼」を作りました。 8月28日の給食・チャーハン ・ワンタンスープ ・鶏肉と豆の炒め物 ・くだもの ・牛乳 今日か学期の給食が始まりました。 給食室では、安全・安心・おいしい給食を 心を込めて作っていきたいと思います。 8月28日(金)今日から給食
28日(金)今日から通常授業で、給食も始まりました。みんなで協力して、落ち着いて静かに準備をしています。「いただきます。」
8月27日(木)第二学期始業式
27日(木)今朝は始業式を行いました。放送室にパソコンを入れて、Teamsを使って各教室と結んで、オンライン始業式です。
校長先生から、夏休みに地域の高齢者の方からいただいた、とてもうれしい一本の電話の内容を通して、「夏休みの前に、二学期は今よりも優しい気持ちで集まりましょうというお話をしました。夏休みにも実践してくれる人がいて、とてもうれしいです。みなさんは、どうですか。二学期は、今まで以上に、一人一人が優しい気持ちで過ごしていきましょう。」等のお話がありました。 この後、転入生の紹介と、校歌を歌って、二学期のスタートを切りました。 給食室見学2
食洗器のところでは、自分で食器を入れてみたり、出てくるのを見てみたりしました。たくさんの給食を作るのに、大きなお鍋や道具があって、とっても楽しい見学でした。給食室のみなさん、ありがとうございました。
給食室見学1
31日(金)3時間目、1年2組は給食室見学です。昨日で給食が終わったので、給食室の中のものをいろいろ見せていただきました。
第一学期終業式2
校長先生のお話の後、児童の代表が一学期に頑張ったことなどを話してくれました。最後に、みんなで校歌を歌って、第一学期の終業式を終えました。その後、生活指導の担当の先生から、夏休みの生活について、特に交通事故に気を付けること、川には子供だけで行かないこと、健康な生活を自分でつくりだすことの三つについてお話がありました。みんなでこの三つを守り、元気な姿で、今まで以上にやさしく思いやり気持ちをもって、二学期の始業式に集まりましょう。
7月31日(金)第一学期終業式1
31日(金)雨のため、放送で第一学期の終業式が行われました。校長先生は、新型コロナウィルスに、みんなで協力しながら対応してことや、授業で、いのちの大切さをみんななで考えたことを振り返りながらお話をされました。最後に、「二学期の始業式に、今まで以上に、人にやさしく、思いやりのある人になって学校に来てくれるのを楽しみにしています。」としてお話を結びました。はじめて終業式に参加した一年生も、最後まできちんと聞いていました。
7月30日(木)の給食・やきとり丼 ・もやしのナムル ・たまねぎとわかめのスープ ・牛乳 今日で一学期の給食は終わりです。 給食へのご理解とご協力ありがとうございました。 二学期も楽しみにしていてください。 7月29日(水)の給食・ごはん ・さばのみそ煮 ・小松菜の煮びたし ・すまし汁 ・牛乳 「さば」は青魚の王様と言われるくらい栄養があります。 朝からじっくりコトコトと煮込んで作りました。 「すまし汁」はこんぶと削り節でだしをとっています。 |