鑓中の普段の学校生活を御覧ください!

クリーン活動

画像1 画像1
昨日は、青少年対策鑓水地区委員会主催のクリーン活動が実施されました。昨今の状況から大幅な縮小対応となりましたが、力を合わせて地域の環境美化に取り組みました。

昼休み活性化プロジェクト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昼休みの時間を充実させようと、生徒会本部役員によってさまざまなプログラムを実施してきましたが、今年度の第1回が実施されました。
 今日は、吹奏楽部の登場です。爽やかな空の元、中庭に素敵な演奏が響いた昼休みでした。
 頑張れ、鑓中生

今月のお花

画像1 画像1
昨日、華道教室を実施しました。
お題は「かたむけるかたち」です。作品は校内の数か所に展示してあり、子供たちの感性の豊かさを感じさせます。
頑張れ、鑓中生

熱い体育大会が終わりました…

画像1 画像1
素晴らしい晴天の中、体育大会が終了しました。様々な制約がある中で、生徒たちは、そんなことを少しも感じさせない、熱い心で真剣勝負をしていました。全員が全力を出し切っていました。きっと疲れていることと思います。各御家庭でゆっくり休ませてあげていただければ幸いです。
また、体育大会実施にあたり、保護者の皆様には、様々な御理解、御協力をいただき心より感謝申し上げます。ありがとうございました。

体育大会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午前の部が終了しました。
午後も一致団結です。
頑張れ、鑓中生

体育大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 金曜日からの延期実施となりますが、晴天に恵まれて体育大会を実施することができています。力一杯頑張っています。
 がんばれ、鑓中生

待ちに待った!

画像1 画像1
体育大会を実施いたします。先週の金曜日は、予想以上の雨になり、実施から中止に急遽変更し、保護者の方には、大変な御迷惑をおかけいたしました。深くお詫びいたします。
生徒たちを待たせましたが、本日の体育大会はきっと素晴らしいものになることと思います。
(写真は、朝早くからライン引き等、体育大会の準備をしている体育科をはじめとした先生方です。)

体育大会まで…

画像1 画像1
体育大会の予行も終わり、本番に向け、各学年、各学級とも、最後の練習に熱が入っています。様々な制限はありますが、ルールの中で、正々堂々勝負するために、練習を積み重ねる姿はとても美しいです。今から当日の勝負がとても楽しみです。

体育大会の練習が始まりました!

画像1 画像1
1年生の全員リレーの練習風景です。盛り上がってきました!

引き渡し訓練

画像1 画像1
 引き渡し訓練が行われました。御多用の中、多くの保護者の皆様に御参加いただき、誠にありがとうございました。
 また今回は、新型コロナウイルス感染症対策として、検温等への御協力も快くしていただき感謝申し上げます。
 いつ起こるか分からない災害に対して、これからも保護者、地域の皆様と協力し、生徒たちの安全を確保してまいりたいと思います。今後とも、よろしくお願いいたします。
(写真はソーシャルディスタンスを守り、検温に御協力いただいている保護者の皆様の様子です。)

10月12日(月)生徒朝礼

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校運営協議会の皆様のお力による花壇も、秋の深まりを感じさせるようになりました。
 今日は、2年生が主体となった生徒会活動の報告がありました。
 また、産休代替の先生の紹介を行いました。
 新たな気持ちで学校生活を送ります。
 がんばれ、鑓中生

日本遺産献立第3日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日本遺産献立の最終回は「高尾山御膳」、精進料理です。
この三日間、食を通して八王子の歴史に触れることができました。
郷土への誇りとともに、がんばれ、鑓中生


本日の日本遺産御膳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、「桑都御膳」です。

昨日の日本遺産献立について

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1日遅れになってしまいましたが、八王子城御膳に関する資料です。

日本遺産献立

画像1 画像1
 都内初の日本遺産認定を祝い、学校給食で「日本遺産献立」を実施することになりました。
 期日は10月7日(水)、8日(木)、9日(金)の3日間となります。また、昇降口には日本遺産献立に関する資料を掲示しており、子供たちには八王子の歴史や文化に触れ、郷土への誇りや愛着を育む機会とします。
 がんばれ、鑓中生

中間考査

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は、中間考査です。
 2学期前半における学習内容が、どの位自分のものになっているのかということを確認します。
 最後まであきらめず、力を発揮します。
 がんばれ、鑓中生

いじめ防止プログラム(アンガーマネジメント)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生が、自らの気持ちを整理できるようにするための実践的なプログラムを体験しました。
 学校という集団活動を学ぶ場で、より良い人間関係を構築するために、自分の気持ちをどのように受け止めていくかということを講師の先生から教わっていました。また、自分の気持ちなどを書き込むワークシート等の作業にも一生懸命取り組んでいました。
 その姿から、1年生はこれからの中学校生活で、自己理解をしっかり行い、相手の気持ちも考え行動できる鑓水中生に成長していくと確信できました。

秋らしさ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日、ハンドメイド部の活動は月に1回の華道でした。地域にお住まいの先生からご指導をいただいた作品は、校内に華やかさを添えてくれます
 また、本日は1学年を対象に講師をお招きして、アンガーマネジメントの学習に取り組んでいます。なお、この取組は「いじめを許さないまち八王子条例に基づく八王子市教育委員会におけるいじめ防止の総合対策」の一環として実施されています。
 このように、感性を豊かにして充実した学校生活を送ります。
 がんばれ、鑓中生
 

Microsoft teamsで授業!

画像1 画像1
 本日、Microsoft teamsを使用してオンライン授業のテストをしました。
 写真のように、校長室でもとても綺麗に授業の様子が映し出されました。
 新型コロナウイルス感染症対策として、どんな状況になっても、生徒たちと先生たちがつながっていけるようにテストを重ねていきたいと思います。
 各御家庭においても、御多用の中とは思いますが、緊急な対応に備え、Microsoft teamsを使用できる環境にしておいていただければ幸いです。
 御協力のほど、よろしくお願いいたします。

交通安全教室(スケアードストレート)

画像1 画像1
 本日、南大沢警察署、交通安全協会、市役所の方々に御協力いただき、スケアードストレートを行いました。スケアードストレートとは、交通事故現場等を再現して見せ、交通ルールの大切さを学ばせるものです。全校生徒全員が真剣な眼差しで再現シーンを見つめていて、警察署の方から、とても素晴らしい態度だったとたくさんお褒めの言葉をいただきました。この経験を踏まえて、たった一つの命を大切にしてほしいと思います。
(写真は大型車の内輪差を生徒代表が体験している場面です。安全確保のため、スタントマンの方がマンツーマンでついています。)
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校だより

学校からのお知らせ

学校経営報告・計画

教育課程

いじめ防止基本方針

保健室より

PTAより

月別行事予定

学習課題

学年だより

子ども見守りシート

健全育成

確認文書

本校に入学

部活動方針

今日の給食