運動会です! 後半(令和2年10月12日 演技・競技編)PART4
令和2年10月12日(月)。
Tシャツの色も5色あります。 校庭を見下ろすと、Tシャツの色が鮮やかです。 運動会です! 後半(令和2年10月12日 演技・競技編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会です! 後半(令和2年10月12日 演技・競技編)PART3
令和2年10月12日(月)。
集団行動です。 隊列を保ちながら、互いにぶつからないように歩きます。 前後、左右、斜め。上手! 五大陸のイメージを表現します。 運動会です! 後半(令和2年10月12日 演技・競技編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会です! 後半(令和2年10月12日 演技・競技編)PART2
令和2年10月12日(月)。
プログラム13番。 5・6年生による「わたしたちの二小五輪2020」です。 運動会の最後の演目です。 運動会です! 後半(令和2年10月12日 演技・競技編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会です! 後半(令和2年10月12日 演技・競技編)PART1
令和2年10月12日(月)。
10月3日・土曜日に行われた「運動会」について紹介しています。 プログラム12番。 6年生による「90メートル走」です。 運動会の後半です。体力的にきつくなっています。みんな、頑張れ! 運動会です! 後半(令和2年10月12日 演技・競技編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月12日(月)の給食![]() ![]() さんまのひつまぶし風ごはん けんちん汁 野菜のごまおかか和え みかん 牛乳 おはよう! Teams(令和2年10月12日 全校朝会編)PART6
令和2年10月12日(月)。
最後は、副校長先生からの連絡です。 学校のルールについて、再確認します。 みんなが楽しく生活するために「ルール」があることを伝えました。 おはよう! Teams(令和2年10月12日 全校朝会編)PART6 ![]() ![]() ![]() ![]() おはよう! Teams(令和2年10月12日 全校朝会編)PART5
令和2年10月12日(月)。
「いじめを減らすにはどんな事が大切か」 作文の題名です。 いじめをなくしたい、という思いが作文の題名からも分かります。 おはよう! Teams(令和2年10月12日 全校朝会編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おはよう! Teams(令和2年10月12日 全校朝会編)PART4
令和2年10月12日(月)。
学校長の話に続いて、表彰を行いました。 「社会を明るくする運動」作文コンテストの表彰です。 6年生の児童が応募しました。 おはよう! Teams(令和2年10月12日 全校朝会編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おはよう! Teams(令和2年10月12日 全校朝会編)PART3
令和2年10月12日(月)。
10月3日・土曜日に行われた「運動会」についての話です。 ○ 運動会について。 ○ 練習の成果を出し切ったこと。 ○ お家の方からのアンケートには、たくさんのお褒めの言葉が書かれていたこと。 ○ みんなの頑張り、たくさんの人たちが見守り、支えてくださっていること 等。 おはよう! Teams(令和2年10月12日 全校朝会編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() おはよう! Teams(令和2年10月12日 全校朝会編)PART2
令和2年10月12日(月)。
毎週月曜日は、全校朝会があります。 今回もTeamsを活用します。 学校長の話です。 おはよう! Teams(令和2年10月12日 全校朝会編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() おはよう! Teams(令和2年10月12日 全校朝会編)PART1
令和2年10月12日(月)。
今日は、朝から、すごくいいお天気です。 雲の切れ間からは、青空が見えます。 天気予報によると日中の最高気温は「23度」くらいまで上がるようです。 気持ちのいい朝です。 おはよう! Teams(令和2年10月12日 全校朝会編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() はちおうじダッシュです! 走る(令和2年10月11日 100m編)PART11![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 女子の部が始まりました。 雨も上がり、コンディションはいいです。 子供たちは、一生懸命に走ります。 その姿が、カッコいいのです。 はちおうじダッシュです! 走る(令和2年10月11日 100m編)PART11 はちおうじダッシュです! 走る(令和2年10月11日 100m編)PART10![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 女子の部のランニングクリニックです。 少しでも速く! 体も温まってきました。 はちおうじダッシュです! 走る(令和2年10月11日 100m編)PART10 はちおうじダッシュです! 走る(令和2年10月11日 100m編)PART9![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 女子の部の開会式です。 風がふいています。 お天気は、少しずつ回復してきました。 はちおうじダッシュです! 走る(令和2年10月11日 100m編)PART9 はちおうじダッシュです! 走る(令和2年10月11日 100m編)PART8![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() レースが始まりました。 スタートです。 なんと!大会新記録が出ました。すごい! はちおうじダッシュです! 走る(令和2年10月11日 100m編)PART8 はちおうじダッシュです! 走る(令和2年10月11日 100m編)PART7![]() ![]() ![]() ![]() 50m走です。 体を温めます。 はちおうじダッシュです! 走る(令和2年10月11日 100m編)PART7 はちおうじダッシュです! 走る(令和2年10月11日 100m編)PART6![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 開会式が終わると、ランニングクリニックが始まります。 陸上競技の専門家に教えていただきます。 速く走るためのポイントを伝えていただきます。 はちおうじダッシュです! 走る(令和2年10月11日 100m編)PART6 はちおうじダッシュです! 走る(令和2年10月11日 100m編)PART5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 八王子市教育委員会より、教育長が駆けつけてくださいました。 オンリーワンの記録を作ってください! はちおうじダッシュです! 走る(令和2年10月11日 100m編)PART5 はちおうじダッシュです! 走る(令和2年10月11日 100m編)PART4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 午前9時です。 男子の部の開会式です。 雨も止んだようです。 はちおうじダッシュです! 走る(令和2年10 11日 100m編)PART4 はちおうじダッシュです! 走る(令和2年10月11日 100m編)PART3![]() ![]() ![]() ![]() はちおうじダッシュは、八王子市内在住の小学生、1〜6年生を対象に行う競技です。 今年は、新型コロナウイルス感染症拡大予防のために、6年生のみが出場する大会となりました。 今年は、どんなドラマが待っているでしょうか。楽しみです。 はちおうじダッシュです! 走る(令和2年10 11日 100m編)PART3 |
|