授業風景です! 音楽(令和2年10月2日 4年生編)PART4
令和2年10月2日(金)。
「新しい生活様式」が文部科学省から発表されました。 これまで学校が行ってきた学習活動に少しずつ近付いています。 音楽担当の先生も「新型コロナウイルス感染症」に対応しながら、歌唱指導、器楽指導を行っています。 授業風景です! 音楽(令和2年10月2日 4年生編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景です! 音楽(令和2年10月2日 4年生編)PART3
令和2年10月2日(金)。
単元名は「旋律の特徴を生かして歌いましょう」です。 歌詞や旋律から場面を想像し、表現を工夫することがねらいです。 授業風景です! 音楽(令和2年10月2日 4年生編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景です! 音楽(令和2年10月2日 4年生編)PART2
令和2年10月2日(金)。
9月30日・水曜日、5校時です。 音楽室の様子です。 4年生の子供たちが音楽の学習中です。 授業風景です! 音楽(令和2年10月2日 4年生編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景です! 音楽(令和2年10月2日 4年生編)PART1
令和2年10月2日(金)。
今日は、朝から、すごくいいお天気です。 真っ青な空が広がっています。 天気予報によると日中の最高気温は「24度」くらいまで上がるようです。 明日は、運動会です! 授業風景です! 音楽(令和2年10月2日 4年生編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月1日(木)の給食![]() ![]() ちゃんこうどん あべかわ芋 やさいのおかかあえ 牛乳 運動会に向けて! 全校練習2(令和2年10月1日 練習編)PART7
令和2年10月1日(木)。
運動会当日、入場できない方々には、定点カメラによる映像を配信する予定です。 著作権法の関係で、映像のみの配信となります。ご了承ください。 運動会まであと、2日です! 運動会に向けて! 全校練習2(令和2年10月1日 練習編)PART7 ![]() ![]() 運動会に向けて! 全校練習2(令和2年10月1日 練習編)PART6
令和2年10月1日(木)。
運動会当日は、ライブ配信を予定しています。 これまでに2回、テスト配信を行いました。 保護者の皆様は、ご覧いただけたでしょうか。 運動会に向けて! 全校練習2(令和2年10月1日 練習編)PART6 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会に向けて! 全校練習2(令和2年10月1日 練習編)PART5
令和2年10月1日(木)。
運動会、いいですね! 全校児童がみんなで力を合わせて、取り組む姿がかっこいいです。 運動会は10月3日・土曜日に行います。 今年は「新型コロナウイルス感染症対策」のために、来校証のない方の入場はできません。申し訳ありません。 運動会に向けて! 全校練習2(令和2年10月1日 練習編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会に向けて! 全校練習2(令和2年10月1日 練習編)PART4
令和2年10月1日(木)。
プログラム2番は「応援合戦」です。 応援団が活躍します。 運動会を盛り上げます! 運動会に向けて! 全校練習2(令和2年10月1日 練習編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会に向けて! 全校練習2(令和2年10月1日 練習編)PART3
令和2年10月1日(木)。
開会式後、プログラム1番「準備運動」の練習をします。 ストレッチ運動です。 朝礼台の上では、係児童が見本を見せます。 運動会に向けて! 全校練習2(令和2年10月1日 練習編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会に向けて! 全校練習2(令和2年10月1日 練習編)PART2
令和2年10月1日(木)。
9月30日・水曜日、午前8時20分です。 校庭に全校児童が集まります。 全校練習の2回目です。 運動会に向けて! 全校練習2(令和2年10月1日 練習編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会に向けて! 全校練習2(令和2年10月1日 練習編)PART1
令和2年10月1日(木)。
今日は、雲が多い朝です。 どんよりとした空が広がっています。 天気予報によると日中の最高気温は「21度」くらいまでしか上がらないようです。 運動会まであと、2日です! 運動会に向けて! 全校練習2(令和2年10月1日 練習編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月30日(水)の給食![]() ![]() こぎつねごはん 芋の子汁 おつきみだんご 牛乳 運動会に向けて! 係児童(令和2年9月30日 打ち合わせ編)PART6
令和2年9月30日(水)。
様々な係を責任をもって担当します。 キャリア教育の一環でもあります。 運動会では、係活動を一生懸命に取り組む子供たちの姿にも注目してください! 運動会に向けて! 係児童(令和2年9月30日 打ち合わせ編)PART6 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会に向けて! 係児童(令和2年9月30日 打ち合わせ編)PART5
令和2年9月30日(水)。
開閉会式の司会を担当する児童。 徒競走などの着順を担当する児童。 放送を担当する児童。 用具の出し入れを担当する児童。 救護を担当する児童。 採点を担当する児童 プラカードを担当する児童。 音楽を担当する児童 等。 運動会に向けて! 係児童(令和2年9月30日 打ち合わせ編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会に向けて! 係児童(令和2年9月30日 打ち合わせ編)PART4
令和2年9月30日(水)。
「フレー!フレー!赤組!」 「フレー!フレー!白組!」 応援団の元気な声が校庭に響き渡ります。 運動会に向けて! 係児童(令和2年9月30日 打ち合わせ編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会に向けて! 係児童(令和2年9月30日 打ち合わせ編)PART3
令和2年9月30日(水)。
運動会の係活動の打ち合わせです。 今週末の土曜日に運動会を行う予定です。 高学年の児童は、運動会のために様々な場面で支えます。 運動会に向けて! 係児童(令和2年9月30日 打ち合わせ編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会に向けて! 係児童(令和2年9月30日 打ち合わせ編)PART2
令和2年9月30日(水)。
9月29日・火曜日、6校時です。 校庭の様子です。 高学年の児童が集まっています。 運動会に向けて! 係児童(令和2年9月30日 打ち合わせ編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会に向けて! 係児童(令和2年9月30日 打ち合わせ編)PART1
令和2年9月30日(水)。
今日は、朝から、すごくいいお天気です。 真っ青なそらが広がっています。 天気予報によると日中の最高気温は「23度」くらいまで上がるようです。 運動会まであと、3日です! 運動会に向けて! 係児童(令和2年9月30日 打ち合わせ編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景です! 教師養成塾生(令和2年9月29日 3年生編)PART5
令和2年9月29日(火)。
子供たち一人一人に声をかけます。 子供たちの考えや思いをメモします。 研究授業を重ねるたびに、少しずつ上達します。いいですね! 授業風景です! 教師養成塾生(令和2年9月29日 3年生編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|