美山小学校は、保護者、地域の皆様に支えられて今年度150周年を迎えました。

11月2日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
パエリア・スパニッシュオムレツ・白いんげん豆のスープ・牛乳

今日の給食は、スペイン バルセロナの料理です。

スペインの料理は、地中海でとれる海の幸やオリーブオイルを

使い、食材の味を大切にする料理が多いです。

伝統的な料理を学ぼう・食べよう!!

日光移動教室〜富弘美術館も草木インター〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
想定していたような大きな渋滞もなく、最後の行程である富弘美術館に到着しました。
ゆっくり作品を見た後は、歩いて草木インターまで行きました。
移動教室中にみんなで食べる食事もこれで最後。
メニューはカレーです。

このあと高速に乗って帰路に着きます。

日光移動教室〜華厳の滝〜

画像1 画像1
3日目の行程でみんなが楽しみにしていた華厳の滝。
なんと大きな大きな虹が見えました。

日光移動教室〜3日目朝〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
日光移動教室もとうとう最終日。
最後のかつら荘での食事を終え、閉校式を行いました。
かつら荘の皆様、お世話になりました。

日光移動教室〜2日目の夜〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
日光自然博物館の後は少し当初の予定を変更し、源泉と足湯に行きました。
写真は長い1日を終え、部屋で振り返りをする様子と2日目の夕食です。

明日は華厳の滝と富弘美術館に行きます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

教育課程

特色ある教育活動

学校経営方針

給食献立

学校だより

体罰防止

いじめ防止

授業改善の取組

学校より