移動教室2日目 9![]() ![]() 愛川インターチェンジで降りるかも知れません。 要所要所でお知らせします。 15時45分海老名インターチェンジを通過しました。 写真・休憩で立ち寄った富士川サービスエリア 移動教室2日目 8![]() ![]() いつ八王子に着くことか。 移動教室2日目 7![]() ![]() (13時15分 しおりの予定時刻通り) 移動教室2日目 6![]() ![]() 残念ながら工事と渋滞があるそうです。 大幅に遅くなりそうな場合は、到着予定時刻をまたお知らせします。 写真・富士山にみんな感動しています! 移動教室2日目 5![]() ![]() 陶板焼きのハンバーグです! 本格的です。 移動教室2日目 4![]() ![]() 富士山が裾の方だけが見えています! お茶摘み体験します。 移動教室2日目 3![]() ![]() みんな概ね元気です。 眠そうな人 多数、頭が痛いと言う人も何人かいますが・・・。 移動教室2日目 2![]() ![]() ![]() ![]() 移動教室2日目 1![]() ![]() 2日目の朝です。 快晴とはいきませんが雨の心配はなさそうです。 最高気温も昨日より2度低い31度の予想です。 昨夜は気持ちが悪いと、保健室で休んだ児童も朝は元気に市場に向かいます。 5年生移動教室 14![]() ![]() カヌーでお腹ペコペコです! いっそう美味しいです。 5年生移動教室 13![]() ![]() カヌーの際何かに刺された児童がいましたがみんな元気です! そのまま三保松原に行きました。 5年生移動教室 12![]() ![]() 5年生移動教室 11![]() ![]() 9月18日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 麦ごはん・ししゃものから揚げ・塩肉じゃが・ひじきの炒め煮・果物(冷凍みかん)・牛乳 本日は、1年生の保護者の方を対象に、給食試食会を開催しました。 栄養士からの話の後、1年生の配膳の様子を廊下より参観していただき、児童と同じ「食事バランスばっちり!五つの輪で体力アップ」の献立を試食していただきました。 暑い中ご参加いただきありがとうございます。 5年生移動教室 10![]() ![]() 全員元気です。 5年生移動教室 9![]() ![]() まぶしいお天気です! 5年生移動教室 8![]() ![]() お天気も良くなって来ました! 5年生移動教室 7![]() ![]() ちょっと気分の悪くなりかけている人がいますがもうすぐ到着です。 (1時間程度の遅れです。) 5年生移動教室 6![]() ![]() ![]() ![]() バスの中は暇で、帰り分のレクを始めました。 富士山が良く 見えています。 5年生移動教室 5![]() ![]() 渋滞は続きます。 高速を降りることを検討しましたが予定通りこのまま東名で行きます。 風が出てきて、フロントガラスには雨が付き始めました・・・。 |
|