10月6日
今日の給食は、高尾山ご飯 ごこくごはん がんもどき はちおうじきくらげの佃煮 こまつなのおひたし すいあいじる 牛乳です。
![]() ![]() 10月5日
今日の給食は、パン パテシノア ピースープ メイプルサラダ 牛乳です。
![]() ![]() 10月2日
今日の給食は、チリコンカンライス グリーンサラダ フルーツヨーグルト 牛乳です。
![]() ![]() 10月1日
今日の給食は、ちゃんこうどん あべかわもち やさいのおかかあげ 牛乳です。
![]() ![]() 9月30日![]() ![]() 9月29日
今日の給食は、コーンピラフ チキンソテーのパッションフルーツソース やさいのスープに 牛乳です。
![]() ![]() 9月28日
今日の給食は、えだまめごはん いかのこうみいため きりぼしだいこんのにもの いなかじる 牛乳です。
![]() ![]() 9月24日
今日の給食は、ジャージャー麺 トウガンとたまごのスープ ミカン缶 牛乳です。
![]() ![]() 9月24日
今日の給食は、あきのいろどりごはん 笹かまぼこのマヨネーズやき こんさいごまじる 牛乳です。
![]() ![]() 9月23日
今日の給食は、むぎごはん ししゃものからあげ しおにくじゃが ひじきのいために プルーン 牛乳です。
![]() ![]() 9月18日
今日の給食は、ビビンバ 八王子しょうがのスープ ごまめナッツ 牛乳です。
![]() ![]() 9月17日
今日の給食は、かやくごはん しろみさかなのかおりあげ けんちんじる 冷凍ミカン 牛乳です。
![]() ![]() 9月16日
今日の給食は、スパゲティミートソース キャベツとベーコンのスープ スイートポテト牛乳です。
![]() ![]() キャッチボール・クラシック![]() ![]() ![]() ![]() 元ヤクルトスワローズの投手のギャオス川崎さんと、元ソフトバンクホークスの外野手幸山一大さん、プロ野球選手会の加藤さんの3人に、ボールの投げ方、取り方、足や膝の使い方を教わり、元プロとのキャッチボール、自分たちのチームでの連続キャッチボールなどに挑戦しました。 ほめ上手なギャオスさんに乗せられて(?)、子供たちは楽しそうにボールを投げていました。 日光移動教室3日目![]() ![]() ![]() ![]() 日光移動教室2日目(4)![]() ![]() ![]() ![]() 夕食後は、きもだめしを宿舎の協力の元、館内で行いました。お化け役は係の子供たちと先生、添乗員さんが行いました。終わったあとお面をかぶった人が誰かクイズをしました。思い出に残る楽しいひと時を皆で過ごしました。 日光移動教室2(3)![]() ![]() ![]() ![]() 日光移動教室2日目(2)続き![]() ![]() ![]() ![]() 湯滝と戦場ヶ原の写真です。戦場ヶ原の向こうにそびえるのが男体山です。 ハイキングの後は予定どおりに宿舎に戻り、これから日光彫に挑戦します。 日光移動教室2日目(2)ハイキング![]() ![]() 心地よい風もあり、天気は最高でした。湯元の宿舎から出発し、湯ノ湖から湯滝、三本松とお昼まで歩きました。ネイチャーガイドの先生にグループごとについていただき、日光の自然を学びました。天然記念物のヒカリゴケもありました。また男体山を大きく見ることができ、景色が素晴らしかったです。 日光移動教室2日目(1)![]() ![]() ![]() ![]() 10円玉をお湯につけて色の変化を確かめる子もいました。食後はいよいよ戦場ヶ原ハイキングです。 |