中間テストを終えて 振り返り
中間テスト終了後、1年生ホワイトボードに学年主任の先生からのメッセージです。
自ら復習に励む生徒の様子を想像しています。 ![]() ![]() 10月7日 高尾山御膳
日本遺産献立3日目です。第1校舎2階配膳室前に日本遺産献立の掲示物があります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月6日 八王子城御膳
日本遺産献立2日目の献立です。
![]() ![]() 図書館司書による本の紹介
今日の図書館司書による本の紹介は1年1組でした。担任の先生や生徒たちが思わず読みたくなる本を選んで紹介しています。読書の秋です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あいさつ週間
今週はあいさつ週間です。生徒会・生活委員会の生徒が昇降口で生徒たちを迎えます。
![]() ![]() 10月5日 桑都御膳
日本遺産献立1日目は桑都御膳です。桑の葉パウダーの緑色が美しいです。
![]() ![]() 恩方中学校会場で英語検定
学校運営協議会主催の英語検定が行われました。2級、準2級、3級、4級、5級に分かれて行いました。小学生も一緒に40名が受験しました。恩方中学校は昨年度実用英語検定に多数参加し、奨励賞を日本英語検定協会よりいただいています。
学校運営協議会会長様はじめ委員の皆様今日は1日ありがとうございました。結果が楽しみです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |