7月17日(金曜日)の給食
今日の献立
和風ピラフ・鶏とじゃがいものからあげ・野菜スープ・牛乳 7月16日(木曜日)の給食
今日の献立
ごはん・大豆の磯煮・豚のすき焼き風煮・冷凍ミカン・牛乳 5年生 家庭科子供たちにとって、縫う作業はとても難しい作業です。どの子も一生懸命取り組んでいました。 保健集会内容は、保健委員会の仕事を紹介したり手洗いの大切さを教えたりしました。 また、手洗い週間が始まってから流れている、手洗いの歌に合わせて手の洗い方を細かく教えてくれました。 クラブ活動卓球クラブでは、シングルスを行いました。2学期からはダブルスも予定しています。 バドミントンクラブでは、一人で10回連続羽をつく練習をしあtり、ダブルスの試合をしたりしています。 大掃除週間始まる今日から大掃除週間が始まり、1学期使用した教室や廊下、流しなどをきれいにしていきます。 セーフティ教室また、カスミックスからもお話もあり、子供たちは交通安全や不審者からどのように身を守るのか真剣に考えていました。 4年生 本日の授業今日は実験で使用する車の作成です。どの子も配線に四苦八苦。しかし、どの子も集中して取り組みました。 また、保健の授業で、第2次成長について学びました。自分が入学してからどれくらい身長が伸びたのかを知り、大きくなったことを実感している様子でした。 6年生 資料の整理資料を比較するときは、平均値だけでなく、中央値や最大値を求めることで、違う視点から比較することができることを学びました。 また、子供たちによる授業アンケートを行いました。 7月15日(水曜日)の給食
今日の献立 世界の料理 アメリカ
ガンボ・バッファローウィング・コールスロー・牛乳 世界の料理 アメリカです。 ハンバーガーなどが思い浮かぶ アメリカの料理。 今日は、オクラの入ったガンボとスパイシーなチキンです。 1年生 交通安全教室3時間目は宮下駐在所の平山さんに貸していただいたDVDを観て、交通ルールの確認をしました。 4時間目は学校の前の信号を渡りました。習ったとおりに左右をしっかり確認し、手を挙げて渡っていました。最後の振り返りでは、「信号がとても早く変わることを知った」「車が来ると怖い」など、みんな真剣に取り組んだことがわかりました。 7月14日(火曜日)の献立
今日の献立
ミルクパン・パンプキングラタン・ミネストローネ・冷凍ミカン・牛乳 八王子産のカボチャを使った パンプキングラタンです。 加住小の子どもたちにとって 久しぶりのグラタンです。 7月13日(月曜日)の給食
今日の献立
ガーリックライス・金時豆のポークシチュー・ゆでとうもろこし・牛乳 ビタミンB1やアリシンの 疲労回復効果作用の豊富な献立です。 7月10日(金曜日)の給食
今日の献立
下野ご飯・鰆の香味焼き・えび団子汁・牛乳 下野ご飯には 栃木県名産の かんぴょうが 入っています。 よくかんで食べると よりおいしく感じます。 7月9日(木曜日)の給食
今日の献立
なすのスパゲティミートソース・和風サラダ・牛乳 八王子産のなすを使ったミートソースです。 4,5年生の授業このお話は落語です。 この話の”おち”に気付いてもらうために、不思議に思ったことをノートに書かせてみました。 5年生はALTでした。1〜100までの数や日付の言い方を学びました。どの子も、意欲的に学習に取りくんでいました。 3年生 マット運動また、場を工夫することも効果的でした。 3年生 風とゴムのはたらきこの実験では、風の強さが変わると物を動かす力はどうなるのかということを調べました。3年生になって初めて理科が始まり、学校で行う初めての実験です。 風の力が大きくなると「早く進む」「長い距離を走る」など、いろいろな予想が出ていました。どの子も真剣にそして楽しそうに実験を行っていました。 2年生 たし算のひっ算どの子も真剣に考えていました。ノートの取り方も上手になっています。 7月8日(水曜日)の給食
今日の献立
ミルクパン・ツナポテト・コーンシチュー・冷凍ミカン・牛乳 ツナポテトをパンに挟んで 食べるとおいしい給食です。 |