始業式

新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のために校庭での始業式を行いました。
桜もきれいに咲き誇り、今日から新しい学年がスタートしますが、このような状況下でも生徒の皆さん一人一人が、それぞれ期待と決意を持って、新学期に臨んでいました。とりわけ、仕上げの学年である3年生にとっては、卒業と進路決定に向けた大切な1年となります。この一年が皆さんにとって悔いのない実りある年となることを期待しています。また、2年生は、「サンドイッチにたとえると1,3年生がパンで2年生はサンドイッチの中身になります。サンドイッチは中身によっておいしさが決まります。2年生がいかにおいしくするかで四谷中学校が決まってくるのです。そういう意味では2年生の過ごし方は重要になってきます。という校長先生の話をよく聞いていて素晴らしい態度でした!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/5 全校朝礼 議案書討議
10/6 中間テスト1日目
10/7 中間テスト2日目 専門委員会
10/8 安全指導 中央委員会
10/9 学校公開 第2回進路説明会

体罰防止基本方針

学校経営計画

いじめ防止基本方針

保健室からのお知らせ

学校だより(大盤石)

部活動方針

学運協だより

学運協議事録

PTAからのお知らせ

学校からのお知らせ

部活動きまりごと

部活動開設一覧

心の教室だより