2年生 国語![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 算数![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子供たちは、ノートにしっかりと書きながら、 3つの数のたし算の方法を考えていました。 6年生 理科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 塩酸を含む水溶液を金属製品に使えないのはなぜかについて、実験を通して検証しました。「うすい塩酸に入れた金属から泡がたくさん出ている。」と子供たちは実験結果から考察を考えました。 ベースボールクラシック![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体全体を使って投げることや、膝を使ってキャッチすることなど、大事なポイントを実技を通しながら学ぶことができました。なんといっても、子供たちは、元プロ野球選手を目の前にし、意欲いっぱい楽しく活動することができました。 3年生 自転車教室2![]() ![]() ![]() ![]() ビデオを見たり、警察の方の話を聞いたりして、 自転車の安全な乗り方について学習しました。 これからは、学んだことをしっかりと意識して、 今まで以上に注意をしながら安全に自転車を運転していけることと思います。 3年生 自転車教室1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「ブタハシャベル」「三つの右」など、実技を見ながら学びました。 ゲーム集会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5問のクイズを全校みんなで楽しく取り組みました。 3年生 外国語活動![]() ![]() ![]() ![]() 楽しく英語に親しんでいます。 5年生 国語![]() ![]() ![]() ![]() 子供たちは、心に残った場面を俳句で表現することに一生懸命に取り組んでいました。 どんな俳句ができるか楽しみです。 6年生 算数![]() ![]() ![]() ![]() 子供たちはよく考えながら取り組んでいました。 姫木平移動教室31
おかげさまで、天候にも恵まれ、予定通り体験活動を全て行うことができました。
そしてみんな元気です。 皆様のご協力に心から感謝申し上げます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 姫木平移動教室30
牧場でのソフトクリームはとてもおいしかったです。「もう一個食べたい!!」と言っている子供たちが多かったです。
![]() ![]() ![]() ![]() 姫木平移動教室29
牧場での昼食はカレーです。
みんなおいしいと言って、本当によく食べていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 姫木平移動教室28
牧場でヤギにエサをあげました。
みんな「かわいい!!」と言って大喜びでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 姫木平移動教室27
トラクターに乗る体験です。
子供たちは、初めて乗るときに「こわい!!」と言いながらも、終わってみると、「また乗りたい!!」と声を上げていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 姫木平移動教室26
牧場での魚のつかみ取り体験です。
あっという間に魚を手でつかまえた子。なかなかつかまえられずに、網を使ってつかまえた子。と様々でした。つかまえた魚はその場で焼いて食べました。みんなおいしいと言ってよく食べていました。 iPhoneから送信 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 姫木平移動教室25
鷹山ファミリー牧場に到着しました。
とてもいい天気です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 姫木平移動教室24
和紙の里でのうちわ作りが完成しました。
みんなそれぞれに思い思いの絵を描いていました。とても素敵な作品ばかりです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 姫木平移動教室23
和紙の里でのうちわ作りです。
早速、作り始めました。 みんな真剣です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 姫木平移動教室22
和紙の里でのうちわ作りです。
やり方の説明をしっかりと聞いています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |