-->
9月15日(火) 今日の給食スパゲティミートソース ペイザンヌスープ 八王子産のブルーベリーヨーグルト 牛乳 今日は八王子でとれたブルーベリーを使ってソースを作り、ブルーベリーヨーグルトにしました。 ブルーベリーヨーグルトも、スパゲティミートソースも毎回人気があります。 今日はスパゲティミートソースの作り方を紹介します! <スパゲティミートソース> (4人分) スパゲティ 4人分(約300g程度) 豚ひき肉 120g たまねぎ 大1個 にんじん 中1/2本 セロリー 4センチ にんにく 1かけ サラダ油 小さじ1 ホールトマト缶 小1/2缶(正味120g) トマトケチャップ 40g トマトピューレ 40g ウスターソース 15g 塩、こしょう 適宜 粉チーズ お好みで 1.野菜はすべてみじん切りにする。スパゲティはソースのできあがりに合わせて茹でておく。 2.油でにんにく、セロリー、豚肉を炒める。 3.たまねぎを加えてよく炒め、にんじんを加えてさらに炒める。 4.トマト缶をつぶしながら入れ、ピューレを加えて煮込む。 5.ケチャップ、ウスターソースを加え、時々かき混ぜながら弱火でじっくり煮込む。 6.塩こしょうで味をととのえ、お好みでチーズを振ったらできあがり!茹でたスパゲティにかけていただきます。 ※たまねぎから水分が出るので、味が薄い場合は調味料の分量を増やしてください。 給食で人気のミートソースを家庭でもぜひお試しください♪ 9月14日(月) 今日の給食五目おこわ ワンタンスープ 磯じゃが 牛乳 五目おこわは、米ともち米を混ぜて炊き、具だくさんの混ぜご飯にしました。 磯じゃがは、じゃがいもを一口大に切って素揚げし、塩と青のりをまぶして作りました。 今日の給食の産地は、下記のとおりです。 ・根しょうが:八王子 ・小松菜:八王子 ・チンゲンサイ:八王子 ・ブルーベリー:八王子 ・玉ねぎ:北海道 ・にんじん:北海道 ・じゃがいも:北海道 ・もやし:栃木県 9月11日(金) 今日の給食コーンピラフ バーベキュードチキン 野菜のごまドレッシングサラダ オニオンスープ 飲むヨーグルト バーベキュードチキンは、にんにく、しょうが、ケチャップ、しょうゆ、砂糖、酒で下味をつけてオーブンで焼き上げました。子どもたちに好評で、食べ残しが少なかったです。 今日の給食の産地は、下記のとおりです。 ・根しょうが:八王子 ・にんじん:北海道 ・玉ねぎ:北海道 ・にんにく:青森県 ・パセリ:千葉県 ・キャベツ:山梨県 ・えのきたけ:長野県 ・とり肉:青森県 9月10日(木) 今日の給食さつまいもごはん 赤魚の香味焼き 冬瓜のそぼろ煮 みそ汁 牛乳 さつまいもごはんは、酒を入れて炊いた米に、蒸かしたさつまいもをのせました。 冬瓜のそぼろ煮に使われている冬瓜は、八王子産のものを使用しました。「冬瓜」は夏野菜ですが、そのまま置いておけば「冬まで保存できる」ということから「冬瓜」という名前がつきました。 きゅうりと同じウリ科の野菜ですが、きゅうりに比べて実が柔らかく味がしみ込みやすいので、スープや煮びたし等の料理にするとおいしいです。 八王子で冬瓜を作ってくれている農家の中西さんからメッセージをいただきましたので紹介します! 中西さんは、冬瓜のほかにも、いろいろな野菜を育てています。本校の給食でも中西さんの野菜を取り入れています。 今日の給食の産地は、下記のとおりです。 ・にんにく:青森県 ・万能ねぎ:高知県 ・大根:青森県 ・さつまいも:千葉県 ・たまねぎ:北海道 ・じゃがいも:北海道 ・にんじん:北海道 ・とり肉:青森県 ・赤魚:アメリカ 9月9日(水) 今日の給食あんかけ焼きそば わかめとえのきのスープ 豆黒糖 牛乳 あんかけ焼きそばは、具だくさんの中華あんを麺にかけていただきました。 豆黒糖は、毎回人気のあるメニューです。豆黒糖に使われている豆は、「煎り大豆」といいます。節分の「福豆」として使われていることが多いです。黒糖で作った蜜を絡めて作ります。 作り方を紹介します。 <豆黒糖> (4人分) 煎り大豆 40g 黒砂糖 小さじ 水 小さじ1 1 鍋に黒砂糖と水を入れて混ぜ合わせる。(まだ火にはかけない) 2 煎り大豆を入れ、しゃもじなどを使って 1 とからめる。 3 弱火にかけ、混ぜながら豆がパラパラしきたら、出来あがり。 ※市販の煎り大豆を使って簡単にでき、おやつとしても食べられるメニューです。大豆がなければ大豆をよく煎ってもできます。 今日の給食の産地は、下記のとおりです。 ・にんじん:北海道 ・白菜:長野県 ・にら:千葉県 ・玉ねぎ:北海道 ・えのきたけ:長野県 9月8日(火) 今日の給食ごはん 魚のみそマヨネーズ焼き 青菜のだしじょうゆ和え かきたま汁 牛乳 魚のみそマヨネーズ焼きは、白身魚に下味をつけてカップに並べ、上からソースをかけてオーブンで焼きました。ソースはマヨネーズとみそ、みりん、砂糖、ごまを混ぜ合わせて作りました。優しい甘みのあるソースに仕上がりました。 青菜のだしじょうゆ和えの小松菜は八王子産のものを使用しました。 今日の給食の産地は、下記のとおりです。 ・小松菜:八王子 ・チンゲンサイ:八王子 ・玉ねぎ:八王子 ・もやし:栃木県 ・にんじん:北海道 ・たまご:青森県 ・とり肉:青森県 9月7日(月) 今日の給食ごまごはん とりの唐揚げ 金時豆の甘煮 呉汁 牛乳 ごまごはんは、白米に押麦と白ごまを混ぜて炊き上げました。 とりの唐揚げは、しょうが、しょうゆ、酒で下味をつけて、片栗粉をまぶして油で揚げました。どのクラスでも人気があり、食べ残しがほとんどありませんでした。 9月4日(金) 今日の給食スタミナ丼 ピリ辛大根 じゃがいものみそ汁 牛乳 スタミナ丼は、豚肉をにんにく、しょうがで炒め、更ににんじん、たまねぎ、もやし、こんにゃく、しいたけ、にら等の具材を炒めて甘辛く味付けしました。にんにくが効いていて食欲のわく一品となっています。 今日の給食の産地は、下記のとおりです。 ・にんにく:青森県 ・しょうが:熊本県 ・にら:茨城県 ・にんじん:北海道 ・もやし:栃木県 ・たまねぎ:北海道 ・じゃがいも:北海道 ・大根:岩手県 9月3日(木) 今日の給食ごはん 肉豆腐 おかか和え くだもの(冷凍みかん) 牛乳 肉豆腐は、にんにくを効かせごま油で香り付けしました。給食室では大きな回転釜で作るため、豆腐が崩れないように工夫しながら調理しています。先に肉や野菜を炒めて片栗粉でとろみをつけ、別鍋で茹でた豆腐を入れて仕上げています。 ごはんとの相性がよく、ごはんの上にたっぷりかけて食べている子どももいました。 今日の給食の産地は、下記のとおりです。 ・米:山形県 ・チンゲンサイ:八王子 ・にんじん:北海道 ・玉ねぎ:北海道 ・キャベツ:長野県 ・にんにく:青森県 ・冷凍みかん:愛媛県 9月2日(水) 今日の給食コッペパン あじのハーブ焼き フライドポテト 野菜のクリーム煮 牛乳 あじのハーブ焼きは、魚にバジル、オリーブオイル、にんにく、塩こしょうで下味をつけ、オーブンで焼きました。 フライドポテトは、ケチャップを添えていただきました。 野菜のクリーム煮は、ルーから給食室で手作りしています。 今日の給食の産地は、下記のとおりです。 ・玉ねぎ:北海道 ・にんじん:北海道 ・キャベツ:長野県 ・にんにく:青森県 ・とり肉:青森県 9月1日(火) 今日の給食カレーライス ツナドレッシングサラダ 福神漬け 牛乳 今日は人気のカレーライスでした。玉ねぎをたっぷり入れ、じっくり煮込んでいるので素材の甘みとカレーの辛みがほどよくマッチしておいしく仕上がりました。子どもたちにも好評だったようで、どのクラスもよく食べていました。 今日は防災の日です。各学級には防災についての食育メモを配布しました。 防災用の非常食の一つに「アルファ化米」があります。これは、電気やガスが止まってしまった場合でも水やお湯を注ぐだけでご飯として食べられるお米です。学校の防災倉庫にもアルファ化米が備蓄されています。 今日の給食の産地は、下記のとおりです。 ・米:山形県 ・じゃがいも:北海道 ・玉ねぎ:北海道 ・にんじん:北海道 ・にんにく:青森県 ・しょうが・熊本県 ・キャベツ:長野県 ・大根:岩手県 ・れんこん:茨城県 ・とり肉:青森県 |