緊急情報は、緊急連絡よりご確認をお願いします。

7月1日(水曜日)の給食

 今日の献立
 中華風混ぜご飯・手羽と卵の醤油煮・ワンタンスープ・牛乳

 7月になり、2食缶の献立から 通常献立に変わりました。
 
 今日は半夏生。 中華風混ぜご飯にタコが入っています。
 卵は 味がよくしみていて おいしかったです。
 
 久しぶりのワンタンスープに 子どもたちは喜んでいました。
 
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月29日(月曜日)の給食

 今日の献立
 食パン・リンゴジャム・肉団子スープ・ジャーマンポテト・牛乳

 意外だったのは ジャムがいらないという児童が多かったこと。

 
画像1 画像1

6月26日(金曜日)の給食

 今日の献立
 コーンピラフ・アスパラと鶏肉のクリーム煮・牛乳

 今が旬の アスパラガスの入った クリーム煮です。
 ジャガイモはほくほく。おかわりする人が多い 献立です。
画像1 画像1

6月30日(火曜日)の給食

 今日の献立
 バターライス・チリコンカン・牛乳
画像1 画像1

6月25日(木曜日)の給食

 今日の献立
 ししじゅうし・じゃがいものそぼろ煮・牛乳

 沖縄の郷土料理 ししじゅうしです。

 
画像1 画像1

4年 水道キャラバン

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、4年生で水道キャラバンの取組がありました。
この時期に行う水道の学習に講師を招いて、水源林や一日に使用される水の量など、説明を聞いたり、高度浄水処理の実演やろ過実験など、子供たちの興味が沸く授業を行っていただきました。どの子も真剣に話を聞き、メモを取っていました。

5年 合奏発表

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は5年生による、合奏発表集会がありました。
曲目は「ミッキーマウスマーチ」です。
これは、1年生を迎える会の1年生入場曲だったのですが、臨時休業となり、今日の発表になりました。5年生一人ひとりが演奏している楽器の音が見事に合わさっていました。どの子も真剣な表情で取り組んでいたのが印象的です。

4年 総合的な学習の時間

画像1 画像1
4年1組の廊下の壁には、子供たちが調べた国の国旗や食べ物が掲示しています。
これは、総合的な学習の時間で、「日本や外国を知ろう」という単元の学習です。
国の人口や面積、食べ物や文化などを調べています。

4年 ツルレイシの観察

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生はツルレイシの観察をしました。
4月の初旬に植え、子供たちの背の高さを越えています。
この観察を続けることで、一番生長する時期はいつなのか?
実はどのようになるのかなどを学習していきます。
子供たちがツルレイシを見上げているのが印象的でした。

いのちの日

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は「いのちの日」でした。
全校朝会で、校長先生からいのちを大切にすることは
1、自分を大切にすること
2、人を大切にすること
とお話がありました。

1年生を送る会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、1年生を迎える会がありました。
1年生は自分の名前を元気に発表することができました。6年生は発表している子の横で、1年生の好きな食べ物や色を付け足してくれました。
他の学年は、自分の得意なことを発表するなど、楽しい会になりました。

1・2年生 学校探検

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
この写真は学校探検の様子です。
これは生活科の授業で、2年生が1年生に学校を案内しています。
学校中にポイントがあり、そこでスタンプを押して校内を回りました。
さすが2年生!
1年生に合わせて、丁寧に案内していました。また一つ、お兄さん、お姉さんになったね。

こんなに大きくなりました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は1年生のあさがおの間引きをしました。
間引きをなぜ行うのか、を子供たちに話しましたが、
1年生の子供たちには少し難しかったようです。
みんな悲しそうに間引いていました。
早く大きく育ち、きれいな花が咲くといいですね。

6月24日(水曜日)の給食

 今日の献立
 豚すき焼き風混ぜご飯・呉汁・牛乳

 呉汁は 水で戻した大豆を ペースト状にしたものを
 味噌汁に入れたものです。
 甘みのある 豚汁のような感じです。
画像1 画像1

めっちゃわくわくタイム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今週からめっちゃわくわくタイムが始まりました!
これは、多様な動きや体力を高める運動への取組を通して、体を動かすことに楽しみながら体力の向上を図るのがねらいです。
梅雨の晴れ間に、たくさんの子供たちが校庭で様々な運動を時間一杯楽しみました。
この取組が終わった後も、さすが高学年!
ボールなどのたくさんの道具の片付けも手伝ってくれました!!

6月23日(火曜日)の給食

 今日の献立
 ミルクコッペパン・ポークビーンズ・イタリアンサラダ・牛乳

 ポークビーンズは いつもながら アツアツです。
 お豆が苦手な人も 今日のお豆なら おいしくいただけたと思います。
 とても 柔らかく クリーミーな感じです。

 給食が始まって1週間がたちましたが、小学部の給食の残菜は とても
 少ないです。
画像1 画像1

6月22日(月曜日)の給食

 今日の献立
 ひじきご飯・じゃーじゃん豆腐・牛乳

 優しい味のひじきご飯と ちょっぴり辛い じゃーじゃん豆腐との
 味のバランスのとれた献立でした。

 
画像1 画像1
画像2 画像2

6月19日(金)の給食

 今日の献立
 キムチチャーハン・汁ビーフン

 キムチチャーハンは1年生には 辛い かな?と思っていましたが
 とても 優しい味でした。
 汁ビーフンは ビーフンがプリプリとしていて とてもおいしかったです。
画像1 画像1

低学年 図工の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日は低学年の図工の授業です。
1年生はポシェットモンスター(ポシェモン)を作りました。
これは、のりやはさみの使い方を知るための教材です。子供たちは自分のイメージした形を切ったり貼ったりしました。
2年生はひみつのたまごを作りました。
これは、臨時休業中の図工の課題を活用しています。それぞれが考えたカラフルな卵の中から何が生まれてくるのかな。子供たちは本を見ながらじっくり考えて描いていました。

6年 物の燃え方

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は6年生の「物の燃え方」実験です。
この実験は、物が燃えるときにどの気体が使われるのか調べる実験です。
まず、水上置換で二酸化炭素を集気ビンに集めます。
そのビンの中に火のついたろうそくを近づけると・・・・・




    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校便り

学校経営

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

学力向上計画