五年生八ヶ岳移動教室 5予定より少しだけ早くついてしまったので、プラネタリウムのある南牧村農村文化情報交流館の広場で鬼ごっこをすることになりました。 今日一番の良い天気の中、高原の空気を吸いながらたくさん楽しんでいました。 鬼ごっこの感想を聞くと、「美山より空気が薄い!」と言う児童がちらほら。 野辺山の標高の高さを体感したようですね。 9月3日の給食ご飯には力を出すエネルギーのもとになる「でんぷん」と、からだ を大きくする「たんぱく質」が含まれています。 アーモンド・かつおぶし・ごまの手作りふりかけで、ごはんを よく噛んで残さず食べましょう! 五年生八ヶ岳移動教室 3一人一人に感想を聞いたところ、口を揃えて「おいしい!」と笑顔を見せてくれました。 ごちそうさまを済ませた後は、八ヶ岳自然ふれあいセンターの展示の鑑賞です。 やまねミュージアムでもそうでしたが、五年生達はとても勉強熱心で、楽しそうに説明文を読んでいました。 五年生八ヶ岳移動教室 2天気は生憎の曇り空ですが、児童たちは特にがっかりした様子もなくやまねミュージアムへ向かいました。 バスの中でやまねについて確認したところ、誰もどんな生き物なのか知らない!とのこと。 初めてやまねの写真や原寸大ぬいぐるみを見た五年生たち、あっという間にその可愛さに夢中になっていました。 何とこのミュージアム、世界で唯一やまねについて調べて展示している博物館だそうです! 色々な工夫が凝らされた展示に、児童たちはワクワクが止まりません。 五年生八ヶ岳移動教室1雨予報を良い意味で裏切って、少しずつ青空が広がりそうな八王子を後にした五年生。 しかし、山梨県に入ったところで何とシャワーのような雨が… 山の天気は変わりやすいこともあり、1日目の行程を雨の日ルートに変更することになりました。 がっかりした気持ちもあった様ですが、直後に始まったバスレクで一転、ハイテンションになる五年生たち。 みんな楽しそうです。 9月2日の給食今日は、八王子産のブルーベリーを使用しました。 ブルーベリーソースを作りました ヨーグルトと一緒に食べましょう! 9月1日の給食芋の子汁・ラー菜・牛乳 こぎつねごはんは、鶏肉・にんじん・油揚げを調味料で煮た具と ごはんを合わせた混ぜごはんです。 かわいい名前のごはんですね! |