スパイダーマン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校舎の裏の駐車場に何かいます。よく見ると上から糸を垂らしているクモでした。

八王子市地域防災無線訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
 災害時における防災無線の送受信訓練及び防災無線の通信確認が行われました。恩方第二小学校は3ブロックで10:00に市教育員会から発信されたものを連絡網で受け取り次の学校へ送ります。二回目は11:00から行われました。いざというときに迅速に動けるように訓練しました。

暑い一日です

画像1 画像1
画像2 画像2
 暑(あつ)い一日でした。外(そと)に出(で)るときはマスクをしているので大変(たいへん)です。
 ホームページのこの下(した)の「新型コロナウイルス感染症への対応」へ「 感染症予防策の徹底をお願いします」があります。2学期(にがっき)からの安全(あんぜん)・安心(あんしん)な学校生活(がっこうせいかつ)を守(まも)っていくためにもみんなでがんばることが書(か)かれています。恩方第二小学校の子どもたちは、おうちの人と読(よ)んで新型コロナウイルスの感染防止(かんせんぼうし)を考(かんが)えてください。
 熱中症(ねっちゅうしょう)にも気(き)をつけてください。水分(すいぶん)をしっかり取(と)ってください。
 これは校長室(こうちょうしつ)に咲(さ)いたハイビスカスです。夏(なつ)という感(かん)じがいっぱいです。

夏休み8.3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏休みが始まりました。梅雨明けして学校から青空が見えます。でも、学校は静かです。玄関の靴箱も空っぽです。恩方第二小学校のみなさんはどう過ごしているのでしょうか。

みんなが帰った後

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子どもたちが帰った後は、消毒です。いつでも安全な学校を目指しています。

元気でね

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 バスに子どもたちが乗りました。子どもたちは中から手を振っています。先生たちもバスに向かって手を振りました。だんだんとバスが遠くになっていきます。バスの後ろを見送りながらいい夏休みを送ってくれることを願いました。

集団下校

画像1 画像1
画像2 画像2
 午前11時15分に玄関下へ全児童が集合します。6年生が挨拶をして「さようなら」です。みんなでバス停に向かいました。バスは、午前11時31分発です。学年ごとに密にならないように並んでバスを待っています。

3年生パソコンの授業

画像1 画像1
 終業式の後の2時間目、3年生はパソコン室でミライシードやTeamsのやり方を勉強しました。担任の先生のほかにも5名の先生が付いていてくれました。ミライシードなどの学習は、夏休みを使って少しできるようになるといいですね。

終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 終業式を体育館で行いました。本校は、少人数です。子どもたちは距離をとって式に参加しました。全学年が一堂に集まるのは今年度初めてです。校長先生の話のあとには、3年生の児童の話がありました。校歌は、児童の歌入りのものを流し、マスクをしたまま歌ったり、心の中で歌ったりしました。
 式終了後は、夏休みの生活について生活指導の先生からのお話をききました。色画用紙でクイズです。答えは、青は水、赤は火、黄色は交通事故、黒は不審者、白は新型コロナウイルスに気を付けようです。夏休み元気で安全に過ごしてくれることを願っています。

どこにいるでしょうか

画像1 画像1
 玄関の金魚の赤ちゃんが大きくなりました。「メダカみたい。」と一緒に見ていた1年生が言っていました。どこにいるかわかりますか。

4年生ジャガイモの収穫

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 休業中に担任が植えたジャガイモの収穫です。(植えている様子は動画配信しました。子どもたちは自分も一緒に植えた気持ちになっているでしょうか。)例年、4年生が育てたジャガイモは夕焼け小焼け自然の里で行われる飯盒炊飯で使われるのですが、今回は、2学期の給食で使います。何に使われるのか今から楽しみです。やはりカレーでしょうか。

外遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝は雨が降っていましたが、2時間目が終わるころから雨も上がり、子どもたちは外へ飛び出していきました。心も軽くなっているのか、「先生!」という大きな声も聞こえてきます。

緊急地震速報

画像1 画像1
 9時30分過ぎに緊急地震速報が流れました。すぐに一斉放送で机の下や安全な場所へ避難するように伝えました。そのあとしばらく避難していましたが、テレビのニュースで安全が確認でき授業に戻りました。

1学期最後の給食

画像1 画像1
 1学期最後の給食は、子どもたちの大好きなスパゲッティミートソースでした。楽しみにしていた子も多くいました。大根ごまサラダは、ツナが入っていて大根が苦手な子も食べやすいのですが、星形になった大根があり、探しながらどんどんたべてしまいます。
 もうひとつ、ヨーグルトのブルーベリーソースは、恩方のブルーベリー農家の協力のもと学校に届けられたものを給食室でソースにしました。それをヨーグルトにかけていただきました。

1.2年生体育の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、朝から雨ですが1.2年生は、体育館で体育の授業です。「ほら、跳べた。」先生の励ましの声が体育館にひびきます。
 少人数なので、体育は1.2年合同で行います。

体育館までに

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育館に1.2年生の体育の授業を見に行く途中、何かいないか目を凝らしながら歩いていると、セミがひっくり返っています。生きていたので近くの木に付けました。よく見るとその後ろには、セミの抜け殻があります。
 また、渡り廊下には、動物の落とし物がありました。夜、この辺りを歩いているのでしょうか。

7月29日今日も雨です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 なかなかすっきりとした天気になりません。今日も雨のスタートです。川の水の濁りは、なくなりました。橋の欄干にはかたつむりがいます。
 玄関には、子どもたちの傘がきちんと置かれています。一人ずつ差し込む穴のある傘立てです。

ブルーベリーを摘みに行きました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月27日(月)1.2年生は、中村農園さんへブルーベリーを摘みに行きました。
 1年生は、初めての体験、2年生は2度目の体験でした。畑で摘みながら頬張っていましす。帰りは袋に摘み取ったブルーベリーがお土産です。

元気に過ごすコツ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月27日(月)朝の児童朝会は、放送で、「元気に過ごすためのコツ」について養護の先生からのお話でした。クイズに答えながら考えました。正解のまとめは
 1つ目は、涼しい時間帯に活動すること
 2つ目は、トマト、キュウリなどの夏野菜を食べて体の厚さを取ること
 3つ目は、歯磨きをしっかりすること
でした。
 この3つのコツを使って、恩方第二小学校の子どもたち全員が夏休みも元気に過ごしてほしいですね。
 朝会のあとは、全クラスを回って検温もしました。

カエルになりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4連休が明けて学校に来るとオタマジャクシがカエルになっていました。飼育かごのふたを開けると元気よく飛び出してきます。そろそろ兄弟を放したビオトープへ放します。カエルをおなかから見るのは、なかなかないことです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校経営計画

教育課程

学校便り

学校経営報告

いじめ

新型コロナウイルス感染症への対応