9月8日(火)の給食
☆今日の献立☆
・野菜あんかけごはん
・茎わかめのごま風味
・かき玉汁
・くだもの
・牛乳
海藻は「海の野菜」といわれるほど、
体に良い食べ物です。
今日は「茎わかめ」を使って、にんにくをきかせた
炒め物を作りました。
ごまもたっぷり入って元気が出ます。
【今日の給食】 2020-09-08 13:39 up!
9月7日(月)の給食
☆今日の献立☆
・ごまごはん
・焼き魚
・野菜のおひたし
・豚汁
・牛乳
「豚汁」は野菜がたっぷり入っています。
だしも「煮干し」を使ってだしをとりました。
みそも合わせ味噌にして作りました。
いろいろな野菜が入って、栄養満点です。
【今日の給食】 2020-09-07 11:55 up!
9月4日(金)の給食
☆今日の献立☆
・天丼
・岩のりのお吸い物
・小松菜と油揚げの煮浸し
・牛乳
「学ぼう!食べよう!世界の料理」今月は「東京」です。
今年のオリンピック・パラリンピックは延期となりましたが
来年に向けて期待は膨らむばかりです。
今日は、東京(江戸前)の料理で、「てんぷら」と
東京野菜の「小松菜」を使ったおひたし。江戸前の「浅草のり」を
使った「お吸い物」を作りました。
【今日の給食】 2020-09-04 13:24 up!
(防災訓練・配信テスト)
本日9:00に、多摩地域を震源とするマグニチュード7.3規模の地震が発生しました。
現在、怪我、体調不良などを訴える生徒はおらず、出席者全員の無事が確認できておりますので、ご安心ください。
現在、職員で手分けをして学校付近や帰宅経路の安全確認を行っています。
生徒は引続き学校で保護します。
今後も1時間毎に学校の様子をこの掲示板にてお知らせしますので、情報の確認をお願いします。
【緊急連絡】 2020-09-04 08:33 up!
9月3日(木)の給食
☆今日の献立☆
・ごはん
・ふりかけ
・すき焼き風煮物
・スタミナきゅうり
・牛乳
「ふりかけ」は給食室の手作りです。
血行をよくする「アーモンド」
骨を強くするビタミンDが豊富な「かつお節粉」
ミネラルたっぷりな「ごま」を
「しょうゆ」と「みりん」で焦がさないように炒りつけました。
香ばしくてしっとりとした「ふりかけ」です。
【今日の給食】 2020-09-03 13:00 up!
9月2日(水)の給食
☆今日の献立☆
・スパゲティミートソース
・わかめサラダ
・ブルーベリーヨーグルト
・牛乳
八王子産の「ブルーベリー」を使って
フレッシュソースを作りました。
夏が旬の生のブルーベリーなので
瑞々しくておいしいソースができました。
【今日の給食】 2020-09-02 13:04 up!
たてわり班集会2
出席の確認が終わったら、今日の活動です。おにごっこやだるまさんがころんだ、ドッジボールなど、班ごとに、みんなで楽しみました。
【学校から】 2020-09-02 09:00 up!
9月2日(水)たてわり班集会1
2日(水)今朝は校庭でたてわり班集会です。はじめに6年生が中心になって、メンバーの確認をしています。
【学校から】 2020-09-02 08:57 up!
8月31日(月)全校朝会
31日(月)今朝は校庭で全校朝会が行われました。副校長先生から、目標を立てる大切さと、それを達成するための4つの秘訣についてお話がありました。
【学校から】 2020-09-02 08:53 up!
9月1日(火)の給食
☆今日の献立☆
・豆入りドライカレー
・フレンチサラダ
・オニオンスープ
・牛乳
9月1日は「防災の日」です。
災害が起きてしまったときに、水を注ぐだけで食べることが
できる「防災米」のひとつ「アルファ化米」を使って
ご飯を炊きました。
給食では、お湯を沸騰させて、しっかりと温度を上げて作ります。
いつものご飯とはちょっと違うのを感じて食べてください。
【今日の給食】 2020-09-01 13:48 up!