1年生 お楽しみ会 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 楽しそうにやっていました。 2年生 折り紙のプレゼント作り![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おうちの人にプレゼントしたら、喜んでくれた事でしょう。 6年生 展示物 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 『歴史上の人物』なかなかうまくかけていました。 6年生 展示物 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 『歴史上の人物』なかなかうまくかけていました。 あさひ学級 展示物![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あさひの廊下で、きれいに打ち上げられていました。 音楽鑑賞 『いのちの歌』![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生の思いのこもった歌が、5年生の心に響いたようです。 3年生 お楽しみ会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 音楽![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 鍵盤の奥で、ハンマーが弦を打ち 響くところを見て、驚いていました。 2年生 畑作業 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 暑い中、草取りをがんばっていました。 2年生 畑作業 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 暑い中、草取りをがんばっていました。 3、4年生 体育 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 力いっぱい投げました。 3、4年生 体育 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 力いっぱい投げました。 あさひ おたのしみ会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんなで協力して準備をして、グループで出し物をしたり、レクでドッジボールやしっぽ取りゲームをして楽しみました。 笑顔ルーム 3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 人には視覚・聴覚・味覚・臭覚・触覚があることを勉強しました。 見えないところで音を鳴らし、好きな音か嫌いな音か試し、 人によって、不快に思う音が違う事がわかりました。 ゲーム等をした後、後半は学習をしました。 笑顔ルーム 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 人には視覚・聴覚・味覚・臭覚・触覚があることを勉強しました。 見えないところで音を鳴らし、好きな音か嫌いな音か試し、 人によって、不快に思う音が違う事がわかりました。 ゲーム等をした後、後半は学習をしました。 笑顔ルーム 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 人には視覚・聴覚・味覚・臭覚・触覚があることを勉強しました。 見えないところで音を鳴らし、好きな音か嫌いな音か試し、 人によって、不快に思う音が違う事がわかりました。 ゲーム等をした後、後半は学習をしました。 あさひ学級 生単 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 砂場で山を作り、水を流して実験しました。 あさひ学級 生単 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 砂場で山を作り、水を流して実験しました。 5年生 家庭科 5![]() ![]() ![]() ![]() 習った縫い方で、作品を作りました。 フェルトのボールの他に、ティッシュ入れ、 ペンケース、マスコットなど 一生懸命作っていました。 5年生 家庭科 4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 習った縫い方で、作品を作りました。 フェルトのボールの他に、ティッシュ入れ、 ペンケース、マスコットなど 一生懸命作っていました。 |