今年も学校の応援団です! 学運協(令和2年4月20日 資料配布編)PART1

令和2年4月20日(月)。

今日は、朝から、雨が降っています。
小さな雨粒が空から落ちてきます。

天気予報によると日中の最高気温は「14度」くらいまでしか上がらないようです。
肌寒い一日になりそうです。


今年も学校の応援団です! 学運協(令和2年4月20日 資料配布編)PART1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の風景です! 葉桜(令和2年4月17日 校庭編)PART5

令和2年4月17日(金)。

4月2日・木曜日、午前7時20分の校庭の様子です。
4月17日・金曜日の校庭の様子と比較すると、その色の違いがよく分かります。

昨日、緊急事態宣言が全国に拡大されました。
新型コロナウイルス感染症拡大防止のためです。
終息することを願うばかりです。


朝の風景です! 葉桜(令和2年4月17日 校庭編)PART5
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の風景です! 葉桜(令和2年4月17日 校庭編)PART4

令和2年4月17日(金)。

サクラの木に近付いてみます。
よく見ると、緑色の葉の間に、ピンク色の花が見えます。

最後まで、私たちの目を楽しまさせてくれています。


朝の風景です! 葉桜(令和2年4月17日 校庭編)PART4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の風景です! 葉桜(令和2年4月17日 校庭編)PART3

令和2年4月17日(金)。

鮮やかなピンク色から、緑色に変わってきました。
新緑の季節が近付いてきました。


朝の風景です! 葉桜(令和2年4月17日 校庭編)PART3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の風景です! 葉桜(令和2年4月17日 校庭編)PART2

令和2年4月17日(金)。

午前7時25分、校庭のサクラの様子です。
薄いピンク色から緑色に変わってきました。

サクラの花が散り、若葉が出始めたのです。


朝の風景です! 葉桜(令和2年4月17日 校庭編)PART2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の風景です! 葉桜(令和2年4月17日 校庭編)PART1

令和2年4月17日(金)。

今日は、雲が多い朝です。
薄い雲が、空全体を覆っています。

天気予報によると日中の最高気温は「16度」くらいまで上がるようです。
肌寒い一日になりそうです。


朝の風景です! 葉桜(令和2年4月17日 校庭編)PART1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校再開に向けて! 準備(令和2年4月16日 給食室・作業室編)PART8

令和2年4月16日(木)。

用務「子供たちの登校を、きれいな学校で迎えたいからね。」
用務「久しぶりの登校を大歓迎してあげたいからね。」

様々な場所で、学校再開に向けて準備を整えています。


学校再開に向けて! 準備(令和2年4月16日 給食室・作業室編)PART8
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校再開に向けて! 準備(令和2年4月16日 給食室・作業室編)PART7

令和2年4月16日(木)。

花壇用の柵を作製しています。

丁寧な作業です。
仕上がりも美しいです。


学校再開に向けて! 準備(令和2年4月16日 給食室・作業室編)PART7
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校再開に向けて! 準備(令和2年4月16日 給食室・作業室編)PART6

令和2年4月16日(木)。

作業室の様子です。
用務主事さんが仕事中です。


学校再開に向けて! 準備(令和2年4月16日 給食室・作業室編)PART6
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校再開に向けて! 準備(令和2年4月16日 給食室・作業室編)PART5

令和2年4月16日(木)。

食材を「サクッ」と切ることができるように。
道具の手入れを怠りません。

学校再開に向けて準備を整えます。


学校再開に向けて! 準備(令和2年4月16日 給食室・作業室編)PART5
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校再開に向けて! 準備(令和2年4月16日 給食室・作業室編)PART4

令和2年4月16日(木)。

給食室の奥では、給食調理員さんが包丁を研いでいます。
一本ずつ丁寧に研いでいます。

真剣な表情です。


学校再開に向けて! 準備(令和2年4月16日 給食室・作業室編)PART4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校再開に向けて! 準備(令和2年4月16日 給食室・作業室編)PART3

令和2年4月16日(木)。

給食室内の大釜を洗います。
壁を清掃します。

学校再開に向けて準備を整えます。


学校再開に向けて! 準備(令和2年4月16日 給食室・作業室編)PART3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校再開に向けて! 準備(令和2年4月16日 給食室・作業室編)PART2

令和2年4月16日(木)。

4月13日・月曜日、午前10時過ぎです。
給食室の様子です。

給食調理員さんが作業をしています。


学校再開に向けて! 準備(令和2年4月16日 給食室・作業室編)PART2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校再開に向けて! 準備(令和2年4月16日 給食室・作業室編)PART1

令和2年4月16日(木)。

今日も、朝から、すごくいいお天気です。
見上げると、太陽がキラキラ輝いています。

天気予報によると日中の最高気温は「17度」くらいまで上がるようです。


学校再開に向けて! 準備(令和2年4月16日 給食室・作業室編)PART1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

服務事故防止研修です! 教職員(令和2年4月15日 職員室編)PART7

令和2年4月15日(水)。

第二小学校では、様々な機会を通じて「いじめ防止」について話し合っています。
定期的に研修を行うことで「教職員の人権感覚」を高めています。

「いじめゼロ」を達成するために、保護者・地域の皆様のご協力をお願いいたします。


服務事故防止研修です! 教職員(令和2年4月15日 職員室編)PART7
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

服務事故防止研修です! 教職員(令和2年4月15日 職員室編)PART6

令和2年4月15日(水)。

今回も東京都教育委員会が作成した「いじめ総合対策」をテキストとして活用しました。

教職員が人権感覚をみがき、視野を広く持ち、児童の小さな変化を見逃さない。
研ぎ澄まされた感覚が重要になります。


服務事故防止研修です! 教職員(令和2年4月15日 職員室編)PART6
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

服務事故防止研修です! 教職員(令和2年4月15日 職員室編)PART5

令和2年4月15日(水)。

「いじめ」をなくすには、未然防止、迅速な対応、連携(保護者・地域・関係諸機関)、情報共有(関係者等)等が重要になります。

今回は、教職員における「未然防止策」「迅速な対応」について、「学校長による講義➡学年等による意見交換」で進めました。


服務事故防止研修です! 教職員(令和2年4月15日 職員室編)PART5
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

服務事故防止研修です! 教職員(令和2年4月15日 職員室編)PART4

令和2年4月15日(水)。

「いじめの定義」から研修を始めます。

各学期に1回以上必ず、「いじめ防止研修」を行ってきました。
また様々な機会を通じて、教職員だけでなく、全校児童、保護者・地域の方々にも「いじめ防止」について話してきました。


服務事故防止研修です! 教職員(令和2年4月15日 職員室編)PART4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

服務事故防止研修です! 教職員(令和2年4月15日 職員室編)PART3

令和2年4月15日(水)。

服務事故防止研修です。
今回は「いじめ防止」について研修を行います。

学校長を講師として、研修を進めます。


服務事故防止研修です! 教職員(令和2年4月15日 職員室編)PART3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

服務事故防止研修です! 教職員(令和2年4月15日 職員室編)PART2

令和2年4月15日(水)。

4月9日・木曜日、午前11時になります。
職員室の様子です。

第二小学校の教職員が集まっています。


服務事故防止研修です! 教職員(令和2年4月15日 職員室編)PART2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
新規カテゴリ
8/25 日光林間学校(6年生)  第2日目
8/26 日光林間学校(6年生)  第3日目
夏季休業日終
8/27 第2学期 始業式
給食始
5時間授業
3時間目 時差登校(6年生)
小中合同引き渡し訓練
時差登校(6年生)
8/28 国語タイム
姫木平移動教室 保護者説明会(5年生)
5時間授業(全学年)
生活夕会・いじめ対策委員会
8/31 全校朝会
保幼小連携の日