日光移動教室健康観察![]() ![]() ![]() ![]() なかなか使い勝手がよくわからないご家庭もあったかと思います。遠慮なく学校までお問い合わせください。 ラジオ体操
今朝は、校庭でラジオ体操がありました。ラジオ体操のプロの見本を見ながら、体操しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 日光移動教室3日目![]() ![]() ![]() ![]() 3日間、HPをご覧くださりありがとうございました。 ※バスがあきる野インターチェンジを通過したあたりで愛宕メールを配信します。 ※帰校後の健康チェックを学期末にお知らせしたオンラインシステム「teams」の試行を兼ねて7日(金)1組10時、2組11時から行います。都合がつかないご家庭は、電話にて健康状況をお知らせください。 日光移動教室3日目
運良くトロッコ列車「わっしー号」が入って来ました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 日光移動教室3日目![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 日光移動教室3日目
昼食場所、わたらせ渓谷鐵道「神戸(ごうど)駅」到着。奥日光から下ること約1000m、バスから降りて開口一番「暑い!」
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 日光移動教室3日目
閉校式。宿舎の方々にお礼をして、出発です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 日光移動教室3日目![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 日光移動教室3日目![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 日光移動教室3日目
硫黄の匂いをものともせず、10円玉実験中。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 日光移動教室3日目![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 日光移動教室3日目
いざ、源泉へ。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 日光移動教室3日目
今日の朝食は、ホットケーキです。昨夜は、よ〜く眠れたようです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 日光移動教室2日目
ゼスチャーゲームと距離ありマイムマイム。接触を避けるために会場の外に出て踊る人も。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 日光移動教室2日目
直前に雨が降り出し、2年連続で室内キャンプファイヤーがはじまりました。先生の指導のもと、実行委員が考えた今までにない、友達との距離を維持しながら、大声を出さない新しい形でのチャレンジです。
これはホワイトボードを使ったしりとりリレーです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 日光移動教室2日目
今日の日光三大名爆の最後、華厳の滝。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 日光移動教室2日目
船の中の座席はコロナ対策で1シート間隔とされています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 日光移動教室2日目
菖蒲が浜3
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 日光移動教室2日目
菖蒲が浜2
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 日光移動教室2日目
遊覧船の待ち時間に菖蒲が浜で「ハイ、ポーズ!」
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|