緊急時の情報がある場合は、カテゴリから「緊急連絡」をクリックして確認できます。

6月16日 いのちの大切さを考える日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月16日(火)「いのちの大切さを考える日」

校長先生から「ホスピタルクラウンの大棟耕介さん」のお話を聞きました。

闘病中の子どもたちや患者さんを訪ね、パフォーマンスを通じて病室の空気を変える。それが「ホスピタル・クラウン」の活動です。大棟耕介さんは、プロのクラウンとして活動を行いながら、ホスピタル・クラウンの活動も約10年間、全国の病院で続けてきました…。

校長先生のお話に合わせて担任の先生が大棟耕介さんの写真を見せました。
子供たちは写真を見ながら、校長先生のお話をじっくりと聞いています。

今週、どのクラスでも道徳の時間に「いのち」を題材にした授業を行いました。

6月19日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の給食】
・牛乳
・チキンピラフ
・ABCスープ

「ABCスープ」とは、アルファベットの形の小さなマカロニが入ったスープです。
野菜がたっぷり入ったスープですが、アルファベットマカロニと一緒にもりもり食べてもらえる人気のスープです。

給食が始まって1週間。
牛乳パックの手開きは、「親指でつまんで左右に開く」というところが難しいようです。
毎日出る牛乳なので、だんだんと慣れてもらえたら嬉しいです。

給食室では、みなさんが開いてくれた牛乳パックおよそ450枚を、三層シンクで洗っています。
どうやって洗うか?乾くのにどのくらいかかるか?等、給食室でも初めてのことなので、いろいろ試しながら洗っています!


6月18日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】
・牛乳
・ひじきごはん
・とんじる


給食でよく出るまぜごはんは、ごはんと具材を別々に作って混ぜています。
お米は、水としょうゆを入れて炊きます。
ひじきやお肉、油揚げなどの具材は、油で炒めて、さとうやしょうゆなどで味をつけます。
炊けたごはんと具材を何回かにわけて混ぜ合わせます。
栄養価の高いひじきは、ぜひご家庭でも食べていただきたい食材のひとつです。

6月17日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】
・牛乳
・スパゲティミートソース
・コーンサラダ


今日は、東浅川小で人気の「スパゲティミートソース」です。
配膳の関係で、給食室で、麺とミートソースを混ぜて提供しました。

約450人分となると、1つの釜では混ぜられないので、2つの釜に分けて混ぜたのですが、それでも、写真のような量になりました。
力持ちの調理員さんでも、今日は「ふぅ〜重たい!」と言っていました。
特製のミートソースをからめたスパゲッティは、今日も大人気でした。


6月16日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】
・牛乳
・かやくごはん
・とりのからあげ


「とりのからあげ」は、切り身のお肉に、にんにく・しょうが・酒・しょうゆで下味をつけます。揚げる直前に、でんぷん(片栗粉)をまぶして、カラリと揚げます。
「あ!この匂いはからあげ?やったー!」「全部食べられたよ!」と、今日も嬉しい声がたくさん聞こえてきました。
空っぽの食缶が返ってくると、とっても嬉しい気持ちになります。


給食室では、残菜処理や洗浄時の感染防止のために、透明のフェイスシールドを装着して作業をしています。
マスクの上からフェイスシールドを装着すると、とても暑く、くもって見えにくかったりするので、いつも以上に声をかけ合って、作業しています。
これからの時期は、熱中症にも気をつけていきたいと思います。
残さず食べてもらえると嬉しいです!

6月15日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】
・牛乳
・ごはん
・八王子産ズッキーニ入りカレー


本日より、給食が始まりました。
6月は、新型コロナウイルス感染症拡大防止として、配膳の過程での感染防止のために、可能な限り品数が少ない献立となっております。

なるべくお子様に必要な栄養がとれる献立にしておりますが、十分な野菜の量や果物の提供が難しい日もあります。
ぜひ、ご家庭の食事に積極的に取り入れていただきますよう、お願いいたします。


給食の様子を見にいくと「やっと給食だー!」「今日はカレーだって匂いでわかったよ〜」「おいしかったです!」と、嬉しい声がたくさんきこえてきました。
これまでのように、お友達と楽しくお話しながら給食を食べることは、もう少し先になりますが、給食室では、安全でおいしい給食を提供できるよう、給食室一同力を合わせて参ります。どうぞよろしくお願いいたします。

【1年生】みんなそろってはじめての給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先生のお話をよく聞いて、準備から片付けまでとても上手にできました。
献立は子供たちに大人気のカレーライス!!みんなよく食べていました!!
今年度から牛乳は紙パックになりました。片づけるときは、牛乳パックを開けます。ちょっとコツが必要ですが、みんながんばっていました。
さすが東浅川の1年生!!よくできました!!


令和2年度 第1回学校運営協議会(6月11日)

画像1 画像1
令和2年度 第1回学校運営協議会(6月11日)が開催されました。
休業措置の為、学校運営協議会も延期になっていましたが、ようやく第1回目を開くことができました。新しく委員になられた方をお迎えして、和やかに会が進みました。2学期に延期となった「夏楽校」の具体的な活動など、例年と同じような活動ができないことも想定して、次回、具体的により良い活動になるよう話し合う予定です。

第2回学校運営協議会(7月)予定
日時:7月9日(木)18:00〜
場所:多目的室(気温等によっては、家庭科室になるかもしれません)

6月11日(木)4年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1時間目の4年生体育。

校庭で「きれいな走り方」の学習をしていました。
密にならないように、上手に距離をとって体育座り。

先生の話をしっかりと聞いたり、友達の動きをじっくり見たり。
走り方も学習の仕方も素晴らしい!!

さすが東浅川の4年生!!

重要 6月15日(月)からの教育活動について

画像1 画像1
保護者の皆様には、日頃より本校の教育活動にご理解とご協力をいただき感謝申し上げます。

感染予防に配慮し、段階的に教育活動を進めております。来週は本市教育委員会が示しました【第4段階】になります。下記の通り、6月15日からの教育活動についてお知らせいたします。

クリックをお願いします。↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【東浅川小】6月15日からの教育活動について

重要 6月8日(月)【第3段階】全学年午前授業

画像1 画像1
4月の始業式以来、各学級の子供たちが全員集合するのは今日で2回目です。
全員が一緒に教室に集まるのは、今日が初めてでした。
先生ともあらためてご対面とごあいさつ。
朝、ちょっぴり緊張気味な子供たちも、帰りにはみんなにこにこ笑顔!!
明日も元気に登校してくるのを楽しみにしています。

さて、本市教育委員会より「子どもの見守りシート」について、保護者の皆様へお便りが来ましたので、お知らせいたします。明日(6月9日)に、紙面で子供たちに配布いたします。ご家庭でご確認ください。

お子さまの様子で気になることがございましたら、ご活用なさってください。

子どもの見守りシートの活用について

子ども見守りシートの活用方法

子ども見守りシート「気になるお子様の変化は1つのサイン」

6月5日(金)大切に育てたよ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学校でもらった種を大切に育ててきたよ。
登校してきた3年生が見せてくれました。
後で教室に行ってみると、ヒマワリやホウセンカを静かに観察していました。添え木をする等おうちの人と一緒に大事に大事に育ててきたことが伝わってきました。さすが東浅川小の3年生!

6月4日(木)ありがとうございます

画像1 画像1
地域の安全ボランティアの皆様が、毎朝、見守りをしてくださいっています。子供たちが安全に登下校できるのも、こうして地域の皆様が危険な箇所に立って、誘導してくださっている皆様のおかげです。ありがとうございます。心より感謝申し上げます。

重要 6月8日(月)〜6月12日(金)の時程

画像1 画像1
6月8日(月)〜6月12日(金)の時程です。
ご確認をお願いいたします。↓↓↓クリック
【東浅川小】6月8日(月)〜6月12日(金)の時程

※登校前に必ず検温、健康観察を行い、「健康観察票」に記入し、持たせてください。
※登下校は交通安全に留意するとともに、可能な限り、見守りをお願いいたします。
特に、8日から1年生の集団下校は行いませんので、何卒よろしくお願いいたします。
※欠席する場合は、必ず担任まで連絡帳でお知らせください。間に合わない場合には、お電話でも構いません。

【6年生】じっくりと根気強く学習しています!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月19日から6年生は、週3日午前と午後のグループに分かれて少人数学習をしてきました。6月からは毎日少人数学習をしています。今は、多様な学習活動を展開することはできませんが、どの子もじっくりと課題に向き合って学習しています。靴箱も美しい!!さすが東浅川の6年生!!

6月2日(火)手洗い・手洗い・石けんで!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
東浅川小学校では「新型コロナ予防5か条(て・ま・き・ず・し)」をつくり、子供たちと予防に努めています!!「手洗い・手洗い・石けんで!」登校してすぐに手を洗う子供たちの様子が見られました。自分の健康も、友達の健康も守る素晴らしい東浅川小の子供たちです!!

6月1日(月)元気に登校!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月1日(月)〜5日(金)【第2段階】<給食なし、申し込み児童は昼食あり>
全学年が毎日登校します。密を避けるため各学級2グループ編成で時差登校です。

今朝の学校の様子です。お家で「検温」もばっちり!!元気に登校してくる子供たち。
いよいよスタートです!!ご家庭でのご協力をありがとうございます。職員一同、力を合わせて頑張ります!!

緊急 学校再開に向けた授業等の設定について(東浅川小学校)

画像1 画像1
学校再開に向けた授業等の設定について(東浅川小学校)

6月8日(月)からの個別昼食提供について(希望調査)

<swa:ContentLink type="doc" item="82943">6月1日〜5日 昼食献立予定表</swa:ContentLink>

<swa:ContentLink type="doc" item="82944">6月8日〜12日 昼食献立予定表</swa:ContentLink>

緊急 令和2年度当面 (6月1日以降)の本市の教育活動における基本的な方針について

重要 【警視庁より】交通安全について

保護者の皆様へ

 都内では、本年に入り、子供の尊い命が犠牲となる痛ましい交通死亡事故が既に4件も発生しています。そのうち、新型コロナウイルス対策のために、学校休校措置が取られはじめた3月以降の事故が3件発生するなど憂慮する事態となっています。
 保護者の皆様におかれましては、お子様が交通事故に遭わないために、今一度、お子様と交通ルールを守ることの大切さについてお話しください。
 また、特に、
 〇 お子様が自転車に乗る際には、必ずヘルメットを正しくかぶる
 〇 一時停止場所や見通しの悪い場所は、確実に止まって安全確認する
ようご指導ください。
 子供の大切な命を守るために、ご協力をお願いします。
 警視庁では、誰でもすぐ実践できる安全な交通行動を「TOKYO SAFETY ACTION」として、交通安全広報専用サイトに掲載しています。
 是非、ご覧いただき、お子様と交通安全について話す会話のきっかけとしてください。

                        https://www.safetyaction.tokyo

              問合せ先
八王子警察署(交通課)042−621−0110
              高尾警察署(交通課)042−665−0110
              南大沢警察署(交通課)042−653−0110

画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校要覧

学校経営計画

学校だより

学年だより(1年)

学年だより(2年)

学年だより(3年)

学年だより(4年)

学年だより(5年)

学年だより(6年)

ネット運用規定

学校案内地図

給食献立表

給食のレシピ

その他

学校いじめ基本方針

生活指導の方針

専科から

学力向上・学習状況改善計画

体罰

八王子市教育委員会より

応援メッセージ

食育ページ

新型コロナ感染症関連(保護者向け配信)

学校運営協議会より

習得目標値未満の学力向上の取組計画