7月29日の給食・牛乳 ・ビビンバ ・ごまめナッツ ・にらたまスープ 「ごまめナッツ」は、人気のメニューのひとつです! まず、「いりこ」・「細切りアーモンド」・「白いりごま」をから煎りします。 そこに、さとう・みりん・しょうゆを合わせて加熱したタレをかけて、よく混ぜます。 粗熱がとれたら、グラニュー糖をかけて、さらによく混ぜて完成です! カルシウムがとれて、おやつにもオススメです。 7月28日の給食・牛乳 ・ごはん ・さばのみそ煮 ・小松菜の煮浸し ・すまし汁 「さばのみそ煮」は、回転釜でじっくりと1時間以上煮込んで作ります。 1年生の教室にいくと「お魚おいしかったー!」「お魚苦手だけど、今日は全部食べられたよ」と、嬉しい声がたくさん聞こえてきました。 7月27日の給食・牛乳 ・やきとり丼 ・もやしのナムル ・たまねぎとわかめのスープ 「やきとり丼」は、まず、鶏もも肉に、しょうゆ・酒・しょうが・塩で下味をつけます。 お肉と3cmほどに切った長ネギを鉄板に並べ、オーブンで焼きます。 そこに、しょうゆ・さとう・みりん・水・でんぷんを合わせて作ったタレをからめています。 「長ネギは苦手だけど、やきとり丼だと食べられる!」という子も多く、人気でした。 校長先生の元気応援メニュー・牛乳 ・スタミナ丼 ・カリカリがんも ・はっちくんのみそ汁 〜二田校長先生の元気応援メニュー『スタミナ丼』〜 元気応援メッセージ! 「いつもなら夏休みに入っているこの時期ですから、本当に暑い日が多いですね。つい、だらだらとして過ごしてしまいそう・・・。それを乗り越えるには、しっかりと食事をとることです。 食事は、体を動かすエネルギー! この夏、体がふにゃふにゃになってしまうか、どんどん丈夫になっていくかの分かれ道は「食事」かもしれませんね。力が出る食材もしっかりと食べて、元気で暑い夏を乗り切りましょう!」 7月21日の給食・牛乳 ・ごはん ・ししゃもの二色揚げ ・とりじゃが ・きゅうりとキャベツのピリ辛あえ 「ししゃもの二色揚げ」は、黄色が「カレー味」、緑色が「青のり味」です。 1年生にとっては、給食では初めてのししゃもでした。 少し苦みのある頭や尻尾の残りが多かったようですが、「おいしい」といって食べてくれる子も多くいました。 焼きししゃもより、揚げたししゃもの方が食べやすいようです。 頭から丸ごと食べられるししゃもは、カルシウムが豊富で、よくかんで食べられるため「あご」や「歯」にも良い魚です! 7月20日の給食・牛乳 ・チリコンカンライス ・たまねぎとたまごのスープ ・すいか 八王子産のたまねぎは、5月から9月が旬です。 約244トンものたまねぎが収穫されます。 今日の給食で使ったたまねぎは、八王子市高月町と犬目町で育ったたまねぎです。 たまねぎのからい成分には、汗を出したり、食べ物の消化をよくしたりする体にとてもいいはたらきがあります。 令和2年度 学校保健委員会の開催について本委員会開催の趣旨は、学校医を迎えて、本校児童の健康に関する諸問題について情報交換等を行い、心と体の健康づくりの充実を図ることです。 ●令和2年9月15日(火)13:00開始〜13:40終了予定 ※新型コロナウイルスの感染状況によっては、中止となる可能性もあります。 その際は配信メールとホームページでお知らせします。 なお、学校医・学校薬剤師への質問を受け付けております。 本日配布しました学校保健委員会の開催についての質問記入欄に記入していただき、7月27日(月)までに担任へご提出ください。 令和元年度の質問と回答を掲載させていただきましたので、ご覧ください。 ↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓ 令和元年度 質問と回答 7月17日の給食・牛乳 ・ごはん ・赤魚の薬味焼き ・変わりきんぴら ・みそけんちん 「赤魚の薬味焼き」は、赤魚を、ごま油・しょうゆ・にんにく・しょうが・一味唐辛子・万能ネギで作った下味に漬けて、オーブンで焼いています。 にんにくやごま油の香りがよく、ごはんがすすむ味つけです! せかとも献立「台湾」・牛乳 ・台湾風おこわ ・ビーフン炒め ・たまごの中華スープ ・パイナップルケーキ 東京2020大会、八王子市での事前キャンプや選手との交流を予定しています。 八王子市は、台湾のホストタウンでもあります。 台湾風おこわ・・・もち米を豚肉・しいたけなどと油でいため、しょうゆなどで味付けして蒸したものです。 ビーフン炒め・・・台湾の屋台でよく売られている料理です。ビーフンを細切りの豚肉や野菜と一緒に炒めた物です。 パイナップルケーキ・・・パイナップルジャムとバターで作ったあんを、クッキー生地の皮で包んで焼いた台湾を代表するお菓子です。 給食のサンプルケースを見に来た子たちから「今日もおいしそう〜」「今日は絶対全部食べる!」と、嬉しい声がたくさん聞こえました。 パイナップルケーキは、ジャムから手作りです。調理員さんたちがひとつひとつ心を込めて包んでくれたので、きれいに、おいしくできあがりました! 【4年生】道徳「ふろしき」子供たちからは、けん玉・すし・こま・お城・和菓子など出てきました。 今日のお話は「ふろしき」でした。 担任の先生が、実際に「ふろしき」を自宅から持ってきて見せました。 子供たちは興味津々。実際に使ってみる体験を通して登場人物の「わたし」の気持ちについて考えました。 最後に先生が手にしたのは、風鈴。 何とも言えない、情緒あふれる感覚に。 これからも、日本に古くから伝わるよいものを大切にする気持ちを育てていきたいですね。 【3年生】国語科「俳句に親しむ」教科書に掲載されている俳句を読み、五音や七音で作られているなど、俳句の特徴をみんなで出し合いました。季節に関係している言葉も入っていることも話題にする等、俳句の特徴をみんなで考えました!!さすが東浅川小の3年生!! せかとも献立「アメリカ」・牛乳 ・ガンボ ・バッファローウィング ・コールスロー 東京2020大会、八王子市での事前キャンプや選手との交流を予定しています。 八王子市は、アメリカのホストタウンになりました。 そこで、今日はアメリカの料理を給食でいただきます! ガンボ・・・アメリカ南部にあるルイジアナ州の料理。ガンボはオクラのことで、特徴はオクラをとろみづけに使うことです。 バッファローウィング・・・ニューヨーク州にある町名で、その町で生まれた料理です。揚げたり焼いた鶏肉にすっぱ辛いソースをからめます。 コールスロー・・・オランダ語で「キャベツサラダ」を意味するコールスラから生まれたそうです。フライドチキンにはかかせないサラダです。 7月14日の給食・牛乳 ・パン ・パンプキングラタン ・ミネストローネ ・りんご缶 今日は、今が旬の野菜「かぼちゃ」を使った『パンプキングラタン』です。 ほくほくしていて甘みが感じられるかぼちゃで、グラタンとよく合います。 一つ一つカップに分けた後に、チーズをのせて、オーブンでこんがり焼き目をつけました。 【1年生】国語科「しらせたいことをかこう」今まで身近な出来事を、「先生あのね、○○なことがあったよ。」と、先生にあったできごとを知らせていました。その文を、「です」「ます」と文末を「ていねいないいかた」で書き表す学習をしました。 返事・姿勢・発言の仕方聞き方がとても上手にできていました。 一歩ずつ確実に成長しています!!いいぞ!!1年生!! 【5年】社会科「米づくりのさかんな地域」自分の考えた理由を出し合い、資料からその理由を探っていく学習でした。5年生は、バケツで稲(「東浅川米」)を一人一人が育てています。その経験と関連付けながら、発言する様子が見られました。前のめりに意欲的に学習する5年生!!頼もしい!! 五つの輪で体力アップ献立・牛乳 ・ごはん ・さわらの照り焼き ・ひじきの炒め煮 ・カリカリじゃこサラダ ・プラム 〜オリンピック・パラリンピック選手に学ぶ、五つの輪で体力アップ献立〜 主食・主菜・副菜・乳製品・果物の五つをそろえ、毎月のテーマに合わせた給食を出しています。 7月のテーマは『骨をつくろう(骨強化)』です。 丈夫な骨をつくるためには、カルシウムが必要です。 カルシウム不足が長い間続くと、骨に蓄えられているカルシウムが失われて、将来、骨がスカスカになってしまうことがあります。 丈夫な骨でいられるように、子供のころから、カルシウムを多く含む食品と、タンパク質・ビタミンをしっかりとるようにしましょう! 八王子産枝豆献立・牛乳 ・ごはん ・マーボーなす ・もやしの中華スープ ・枝豆 「枝豆」は、『野菜』と『豆』の栄養を両方もっています。 疲れをとったり、お肌をきれいにするので、暑くて日差しの強い夏にはピッタリです! 今日は、八王子の上柚木・小比企町でとれた新鮮な枝豆です。 7月9日の給食・牛乳 ・カラフルピラフ ・白身魚のハーブ焼き ・スティックサラダ ・ABCスープ 「カラフルピラフ」には、コーンや赤と緑のピーマンを入れて、カラフルに仕上げました。 「スティックサラダ」は、にんじんときゅうりのスティックに、ケチャップとソースとひき肉で作った特製ソースをつけて食べます。 暑い夏にぴったりのはたらきや栄養がある夏野菜をたくさん食べて、元気にすごしましょう! 【2年】国語科「言葉のなかまさがしゲームをしよう」言葉の意味による語句のまとまりをつくったり、細かく分けたりする遊びを通じて語彙を豊かにする学習です。 先生の話をよく聞きながらノートをていねいに書く子どもたち。 「どうぶつ」「やさい」「きもち」などまとまりを考えながら言葉を集め、じっくりと問題をつくる姿が見られました。 頑張っているね!!2年生!! 八王子産とうもろこし献立・牛乳 ・夏野菜のカレーライス ・オニオンスープ ・ふかしとうもろこし 今日のとうもろこしは、八王子の農園でとれた新鮮な「とうもろこし」です。 夏野菜カレーに入っている「なす」も、八王子産です。 農園の方に、とうもろこしの木をいただいたので、事務室の前に展示をしています。 展示をしてまもなく「わー!とうもろこしだ!大きいね」「本物!?」と、子供たちの驚いている声が聞こえてきました。 夏野菜たっぷりのカレーと、新鮮で甘みのあるとうもろこしをみんなでいただきました。 |