本校ならではの・・・
定期テスト(本校では「まとめテスト」といいます)の返却も一段落。例年であればいよいよ夏休み、という時期ですが、今年はコロナウイルスによる臨時休業の影響で、夏休みまではまだまだ2週間以上もあります。2年生の教室をのぞくと、各自が今学期を振り返って「キャリアパスポート」を書いています。そんな生徒たちを知る由もなく、2年2組の教室の前では、カブトムシとコクワガタがお昼寝中。カブトムシのほうは、本校の校門のところで捕獲されたのだとか・・・。それそれ名前もついていて、41人目、42人目の生徒だそうです。
【校長より】 2020-07-20 10:50 up!
7月11日(土)青少対クリーン活動・第1回理事会開催
令和2年度の青少年対策中山地区委員会の第1回理事会が行われました。
新型コロナウィルス感染症対策のために、スタートが遅れた本年でしたが、ようやくスタートを切ることができました。
写真は、クリーン活動の様子と、第1回理事会の様子です。場所を中山中学校に変えて開催いたしました。
【青少対・地域】 2020-07-19 13:09 up!
2年 技術
技術室にお邪魔しました。はんだごて製作の実習中です。ちょうど今日は「はんだづけ」の工程です。先生から熱いはんだごての扱いに注意するようアドバイスを受けて、いざ自分の作業へ。「これでいいのかな」「大丈夫」など確認しながら進めていました。見事完成したあとは「myはんだごて」を使って何をつくるのかな。
【校長より】 2020-07-09 13:47 up!
学年の力作
2年生のフロアの入り口に巨大なスローガンが登場しました。各班で一文字ずつ作ったのだそうです。それぞれ図柄や色に個性が出ています。放課後学年の先生たちが丁寧に周りを補強しながら貼り付けてくれました。廊下が明るくなるよね!
【校長より】 2020-07-09 13:36 up!
廊下や階段では その3
2階の渡り廊下は本校のメインストリート。美術の先生が飾ってくれている「中山ギャラリー」があります。1階からそこに続く階段には卒業生の思いがこもった作品が出迎えてくれます。こうした環境の中で、生徒は知らず知らずのうちに学校を愛する気持ちや自分や友だちの作品を大切に思う気持ちを育てていくのかな、と思います。
【校長より】 2020-07-06 13:29 up!
廊下や階段では その2
1階の廊下には、熱中症への注意を促す掲示物が。暑さ指数も保健室の先生が分かりやすく掲示してくれます。今日は雨で気温はそれほどでもないけれど、蒸し蒸ししているから油断は禁物です。
3階に上がると七夕の短冊がきらきらと揺れています。1年生が思い思いの願い事を書きました。先生たちが飾ってくれたカンナの真っ赤な花とともに夏らしい風情です。
【校長より】 2020-07-06 13:04 up!
廊下や階段では その1
今日は朝から雨、空は厚い雲に覆われています。でも、廊下や階段には色とりどりの掲示物の花が。スクールサポートスタッフや給食指導員の先生たちが飾ってくれているのです。事務室や各階の入り口には校庭で咲いている花が生けられています。本校は”花の学び舎”だなぁ、と感じます(^^)
【校長より】 2020-07-06 12:53 up!
2年 理科
2年生は理科室で人体について学びました。身体に不要な物質はどのように排出されるだろうかという問いを立て尿がどこでどのように作られるのか話し合ったあと、隣の準備室から特別ゲスト(笑)が、、、。というのは冗談で、人体模型の登場です。模型を使って心臓や小腸、大腸、肝臓、腎臓などの位置や大きさを確かめ、尿が排出されるしくみを確認しました。
【校長より】 2020-07-06 09:42 up!
1年 男子保健体育
陸上の50m走の練習です。木陰で準備運動をしたあとは、スキップ、大また走、もも上げ、10m、30mと距離を伸ばしていきます。先生から一つ一つポイントを教わりながら、”stay home”を取り戻すように、体を動かすことを楽しんでいました。最後は50mのタイムを計り、タイムが伸びた子もあと一歩だった子も「もう一回走りたい!」意欲を見せていました。
【校長より】 2020-07-02 11:59 up!
3年 社会
3年生の社会にお邪魔しました。世界恐慌とその影響について、教科書や資料を見ながらワークシートにまとめています。導入の国名クイズでは楽しく盛り上がり、本題に入るとさすが3年生!各自がしーんと課題に集中します。黒板に書かれた答えの確認が終わると先生の解説をしっかり聞いてメモをとっていました。
【校長より】 2020-07-01 17:58 up!
1年 音楽
音楽室で鑑賞の授業です。ヴィヴァルディの「春」第一楽章を聴いて、感想を言い合ったり、曲の雰囲気を聴き取って短い詩(ソネット)に当てはめたりしながら、バロックの世界を味わいます。最後は演奏している映像を見ながら、使われている楽器の音色にも耳を傾けていました。
【校長より】 2020-07-01 14:02 up!
標準の給食に戻りました【7月1日(水)】
6月15日(月)から6月30日(火)までは食缶数を減らした「簡易な給食」期間でした。7月に入り、ようやく標準の給食が今日からスタートしました。
【学校生活】 2020-07-01 13:39 up!
1年 理科
植物の分類について学習しました。種子植物とそうでないもの、被子植物と裸子植物、など増え方や葉や花の形状で分類した学びを、ノートに整理しました。「そうか「ミドリムシ」も光合成するから植物なのね」改めて知りました。ソテツの実物も初めて触りました。
【校長より】 2020-06-30 19:13 up!
3年 女子保健体育
3年生女子のバレーボールの授業です。パス、サーブ、スパイクと基本的な技をしっかり練習します。先生からポイントの解説や良い見本などをその都度確認しながら、どの子も真剣に取り組みます。笛が鳴るまで、パスが続いたペアには、自然と皆から温かい拍手が送られます。とてもいい雰囲気です。
【校長より】 2020-06-30 19:07 up!
3年 国語
国語は文法の学習です。小テストが返され、先生の解説を聞きながら助詞の用法について振り返っていました。3年生ともなると内容も難しく、私もわからないものがたくさんありました。後半は合唱曲になっている「春に」を聴き、詩の中で使われている様々な表現を学びました。
【校長より】 2020-06-30 19:00 up!
クラス旗ができた!
体育祭に向けて4月の家庭学習期間中から図案を考えてきたクラス旗が完成しました。7クラスそれぞれの思いが詰まった旗が2階の廊下に勢ぞろい。壮観です。
臨時休業がなければ6月6日だったはずの体育祭、夏休み明けの9月26日(土)の実施を予定しています。それまでの取組をクラス旗は見守っていきます。
【校長より】 2020-06-29 13:39 up!
2年 美術
美術室で木彫丸盆の制作です。臨時休業中、家庭学習を生かして考えた思い思いの図柄を形にしていきます。切り込みのコツと安全な彫刻刀の使い方について先生から指導を受けたら、いざ丸盆へ。一つとして同じ図柄がない世界にたった一つの作品、全員集中して各自の作品に向き合っていました。
【校長より】 2020-06-29 11:56 up!
6月27日(土)PTA杉の沢会引継ぎ
6月27日(土)PTA杉の沢会の新旧役員の引継ぎがありました。
会長・副会長・書記・会計が本会で決定し、また、行事の中心的な役割分担も決定しました。
今年は、新型コロナ感染症の影響で会期が遅れ、令和元年度の本部の皆様には例年より長くご負担をおかけいたしました。1年間ありがとうございました。
新しい役員の皆様、どうぞよろしくお願いいたします。
【お知らせ】 2020-06-29 07:47 up!
クラス旗の制作
放課後の時間を使って、体育祭に向けたクラス旗の制作が進んでいます。完成した力作が2階の廊下に掲示され始めました。本番は2学期ですが準備は着々と進み、これから、ひとつひとつクラスの絆を紡いでいきます。
【校長より】 2020-06-26 17:26 up!
1年 英語
金曜6時間目、週の最後の授業でも生徒たちは元気いっぱい。先生からの質問に英語で答える導入のゲームを楽しみ、その後、リスニングや英語の歌、そして今日のゴール、一般動詞の学習でも集中を切らさず取り組みました。密接、密集を防ぎながらも、話す、聞く、読む、書くなど1時間の中に様々な学習活動が入るのが英語のおもしろさです。
【校長より】 2020-06-26 17:17 up!