緊急情報は、緊急連絡よりご確認をお願いします。

6月17日(水曜日)の給食

 今日の献立
 コッペパン(個包装)・コーンシチュー・わかめサラダ
 牛乳

 久しぶりのパン給食です。
 アツアツのコーンシチューが届きました。
 量もたっぷりです。みんな おかわりもしてたくさん
 いただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 家庭科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日6年生は、分校舎に行き家庭科の授業を行いました。
作ったものは、マスクです。
最初に、マスクの両端にしっかり折り目を付け、アイロンをかけます。
その後、しつけ縫いをし、ミシンをかけました。久しぶりのミシンで、とまどう子供が多かったですが、みんな一生懸命、作業を行っていました。
部活動も始まっています。本日の活動は書道部のみでしたが、明日から始動する部活動もあります。

6月16日(火曜日)の給食

 今日の献立
 鶏ゴボウご飯・味噌けんちん汁・牛乳

 食べやすいカレーから 和食の献立になりました。
 お箸は、センターから届きます。 低学年は、混ぜご飯を箸で食べる
 のに、少し手間取っていましたが とてもよく食べています。
 具だくさんの味噌けんちん汁も アツアツで、とてもおいしいです。

 センターからは、アツアツの給食が二重食缶で届けられます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日(月曜日)の給食

 今日の献立
 ズッキーニのカレーライス・ 牛乳

 コロナ感染対策として、しばらくは 簡易給食となります。
 給食当番を少なくするために、2食缶を基本とした献立になっています。

 センター給食になり、自分たちで給食を配るようになりました。
 サンプルを見て自分の量を知るところから始まります。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

6月10日(水曜日)のお試し給食

お試し給食
チキンカレーライス ・ 牛乳

いよいよセンター給食が始まります。
今日は、お試し。。ということで本番と同じように
カレーライスをいただきます。
画像1 画像1

部活動も始まっています!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今週から部活動も始まっています。
約3か月ぶりの部活動です。
久しぶりに体を動かし、どの子もとても気持ちよさそうでした。

2年生 生活科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の2年生は生活科の授業でトマトの観察をしました。
どの子もあんしんスペースを守り、葉や茎の様子、実などを調べました。
また、6年生の授業では、加住小学校や学区内の自慢できるところを出し合いました。
これをまとめ、市内の小学校と授業交流をする予定です。

理科の実験

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、6年生では、理科の実験をしました。
「ものの燃え方と空気の動き」について、グループで相談しながら、実験に取り組みました。仲間と試行錯誤しながら活発に意見を伝えあっていました。


手作りマスク

画像1 画像1
このマスクを見てください。
これは、元学校運営協議会委員の吉水さんから頂きました。
加住小学校は、地域の方々に見守られていると感じました。
大切に使わせていただきます。

リハーサル給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、リハーサル給食がありました。
1,2,3年生にとっては初めての給食です。給食の約束をしっかりと守り、どのクラスも協力して準備を進めました。
今日の献立はチキンカレーライスです。

3年 まち探検に行きました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日3年生は、宮下町・戸吹方面へまち探検に行きました。
この学習は、学校周辺の土地利用の様子を調べることで、学校周辺の街の様子は、場所によって違いがあることを理解するねらいがあります。
本日は暑い中でしたが、一生懸命学習を進めていました。
また、朝の特設の時間は交通安全について学びました。

全学年4時間授業始まりました!!

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から全学年4時間授業が始まりました。
子供たちは、校庭を元気に走り回っていました。
また、ALTの授業も始まっています。全校児童が登校すると活気があっていいですね。

初めての音楽室

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、1年生が初めて音楽室で授業を行いました。
最初に、歌を歌う時の姿勢や返事の仕方を習いました。
次に、校歌を音の高さに気を付けながら歌ったり、リズムの学習をしたりしました。
どの子も元気に声を出し、張り切って学習に臨んでいました。

体育の授業も始まっています

画像1 画像1 画像2 画像2
毎日の登校が始まり4日がたちました。
専科の授業や体育も始まっています。体育の授業では、腰にフラッグを付け、しっぽ取り鬼をしていました。校庭を元気に走り回っていました。
また、本日は学校運営協議会の委員の方々が授業参観しました。どの学級も落ち着いて授業を受けていたと感想を言っていました。

あんしんスペース!

画像1 画像1
毎日登校が始まり2日目です。
本校では、子供たちにソーシャルディスタンスを意識してもらうために「あんしんスペース」という合言葉を作りました。今日は、かすみっくすの「あんしん・あんぜんイエロー」が出動し、1年生の子供たちにソーシャルディスタンスの指導をしました。

今日から毎日登校です!!

画像1 画像1 画像2 画像2
今週は毎日の登校が始まりました。
学校の滞在時間は少ないですが、毎日登校することで、学校生活のリズムを取り戻してほしいと思います。
少しずつですが、加住小学校の本来の姿を取り戻しています。

合言葉は「あんしんスペース!」 動画も見てくださいね。

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月1日から6月5日まで、毎日、分散登校を行います。グループによって登下校の時間が違うなど、まだまだコロナウイルス対応について配慮をしていきます。
 
 加住小では、子供たちが、友達を思いやりながら、自然にソーシャルディスタンスができるように合言葉を考えました。
 合言葉は、「あんしんスペース!」子供たちに早く浸透するように、本校舎の水飲み場の床に掲示しました。動画もHP内に掲示する予定です。ご覧ください。 

理科の観察学習

画像1 画像1
今日は、4年生の理科の時間に「ひょうたんとツルレイシ」の観察をしました。
葉っぱの色や形・枚数など、よく見て観察していました。
細かいところまで丁寧にノートに記録。
植物の生長の様子にたくさん気付くことができました。


週2回の分散登校になって

画像1 画像1 画像2 画像2
 週2回の分散登校になって、家庭での子どもたちの様子はいかがでしょうか。変則的な登校が続き、子どもたちにも保護者の皆様にも大変なご苦労をお願いしています。「いつもの」学校生活再開まで、続けてご協力をお願いいたします。

 新しく高学年となった5年生。落ち着いて学ぶ姿勢が見られていて、高学年らしさを感じます。
 6年生の図工では、発泡スチロールを使った制作活動を行っていました。
 様々な活動を楽しむ子どもたちの姿が、たくさん見られるようになってきました♪

「いつもの学校生活」再開に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
今週からは1〜5年生の登校日が2日間になり、徐々に「いつもの学校生活」に近づいています。音楽・図工の活動も再開しました♪
4年生の音楽では、音程の高さを体も使って学んでいました♩♬
4回目の登校となった1年生は、帰りの会でのあいさつをしっかりと行うことができていて、とても立派です!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31