本校は来年、開校50周年を迎えます。

思い

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生が使用する階段に、「修学旅行実行委員会便り」が貼ってありました。

 新型コロナウイルスの影響で、3年生にとっては最後になる行事が中止や延期、縮小になっています。

 そんな中、中学校生活の集大成である修学旅行は絶対に成功させたいという、実行委員の強い「思い」が感じられます。

 すべての行事に、「最後の」がつく3年生。例年通りのことができなくてやるせない気持ちでいっぱいだと思います。
 でもこんな時だからこそ、気付ける何かもあると思います。

 実行委員を中心に、ぜひ、素晴らしい思い出をつくってほしいと思います。

プラス思考でいこう!

画像1 画像1
画像2 画像2
 保健室の前を歩いていると、おもしろい掲示を見つけました。

「プラス思考でいこう!」
 自分が短所だと思っていることも、見方を変えると長所なんだ! というものです。

 自分の短所ばかりが気になってしまう人、そんなことで落ち込まないでください。いろいろな人があなたの良いところを知っています!
 ぜひ、保健室前の掲示をめくってみてください。

委員会の活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の廊下を歩いていると、新しいポスターを発見しました!

 SNSのルールについて、生活委員が作成したようです。ポスター1つでも、きちんと作られていて素晴らしいです。他の階にもポスターがありますので、ぜひ、見てください。

 また、3年生では、保健給食委員会が、給食準備を早くするための話し合いを行ったり、修学旅行実行委員会がクラスの声を拾って実行委員便りを出す活動をしていました。この活動のすごいところは、生徒が問題意識をもち、自分たちで自主的に活動しているところです。さすが3年生!

 これからも各委員会の活動に注目です。

 

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 給食が始まって、1週間半。準備もだいぶ早くなり、食べる時間もとれるようになってきました。

 センター給食は、写真のようなトラックで運ばれてきます。食缶は保温機能があり、温かいものを食べることができます。今日の給食は「ひじきごはん」「家常豆腐」「牛乳」でした。

 昨日はセンターの栄養士の方が来校され、教室を回り、子どもたちから給食への意見や出してほしいメニューなどを聞いてくださいました。実現可能なものは、頑張りたいとのことでした。ありがたいです。

 職員室前には、給食掲示板ができました。職員室に来るとき、ぜひ見てください。

1年生数学の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、1年生の数学の授業にお邪魔しました。

 前半は、自然数、整数、数全体について学んでいました。先生の丁寧な説明の後、問題を考え、挙手をして積極的に発言する姿が、とても素晴らしかったです。

 あとは、家庭で復習をして、実力にしていきましょう。

部活動の説明

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝、1年生は学年で集まり、部活動紹介の動画を見ました。

 これは、対面式がなくなり、部活動紹介ができなかったかわりに生徒会の先輩が考えてくれたものです。(ナイス アイデア!)

 全部活動が、時間のない中、1年生に向けて紹介の動画を作りました。どの部活動も気持ちの伝わる内容でした。

 コロナウィルスの関係でいろいろ制約の多い生活ですが、今回の企画のように、生徒のアイデアで新しいものをドンドン創りだしてほしいです。

図書室もOPENしています

画像1 画像1
画像2 画像2
 4階の廊下を歩いていると、どこかのカフェのような、きれいな看板が出ていました。本は一人2冊まで、2週間借りられます。ぜひ活用してください。

 また、図書室は授業でも使います。今日は、1年生の授業が行われていました。

生徒総会を行いました

画像1 画像1
 今日の1校時に、生徒総会が行われました。

 今年度は、コロナウィルスの関係で放送での実施となりました。各専門委員長が、前期の活動方針をきちんと説明し、教室ではみんながしっかり聞いていました。各委員会の活動方針・内容は、ほぼ承認されたようです。

 さあ、ここから令和2年度の本格的な生徒会活動がスタートです。各委員会が、どんな活躍をしてくれるか、とても楽しみです。

1年生の仮入部が始まりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 まず、前の記事の解答ですが、めくってみると、何と1.6倍。すごい量の食品ロスがあることがわかります。とても勉強になりました。

 部活動では、1年生の仮入部が始まりました。今日は雨なので、体育館の部活を取材させてもらうと、上級生がやさしく丁寧に1年生に教えている姿が印象的でした。ステキな先輩たちです。
 1年生は、この期間にいろいろな部を体験して、ぜひ3年間打ち込める部活動を探してほしいと思います。

SDGsクイズ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も梅雨空が広がり、気温も低くなっています。皆さま、どうぞお体に気をつけてお過ごしください。

 今、2年生の廊下には総合で学習している「SDGs」に関するクイズが掲示されています。問題が書いてあって、めくると解答がわかるようになっています。

 さて、3枚目の写真の答えは、何倍だと思われますか?
 次の記事で解答をめくってみようと思います。

プールにお客様?!

画像1 画像1
画像2 画像2
今日はまた梅雨空が戻ってきました。

 松が谷中には人以外のお客様が来ることもあります。

 朝、プールにはカモがよく来ます。のんびり泳いでプールサイドで休んでいきます。そして、まだ目撃していませんが、タヌキ?ハクビシン?が来た形跡もあります。

 植物では、アジサイがきれいな季節になりました。松が谷中は自然豊かです。

 学校が再開されて、ホームページで確認することが少なくなりました。その関係で、日々のホームページ閲覧数が少なくなってしまいました。しかし、学校日記は学校の様子を伝えるべく、毎日アップしていきますので、ぜひご覧ください。

給食もスムーズになってきました

画像1 画像1
画像2 画像2
 給食が始まって3日目。準備も片付けもスムーズになってきました。

 4時間目の終わりになると、配膳員の方が写真のように教室の前にワゴンをスタンバイしてくださいます。授業が終わると、給食当番が手洗い消毒をし配り始めます。

 最初のうちは慣らし給食のような感じで、品数も少なかったのですが、これから品数も増えていきますので、楽しみにしていてください。

 今、松が谷中ではSDGsの学習を始めていますが、「食べ残しを出さない」ことも立派なSDGsの取り組みの一つです。食べられる人はたくさんおかわりをして、食品ロス削減を目指しましょう。

部活動再開!(その4)

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育館にも生徒の声が響いています。やっと学校らしくなってきました。

 今週中は部活動の最終下校は18:00です。

部活動再開!(その3)

 昨日に引き続き、再開された部活動を取材しました。

 広い校庭でイキイキと活動する姿は、見ているこちらまで元気にしてくれます。
画像1 画像1
画像2 画像2

部活動再開!(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みんなイキイキと活動しています。

 まだまだ、感染予防をしながらの活動ですが、しっかり自己管理をして、この日常が続くようにしていきましょう。

部活動再開!(その1)

画像1 画像1
画像2 画像2
 放課後の校舎と校庭にやっと活気が戻ってきました。

1年生美術の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、1年生の美術の授業にお邪魔しました。

 色の塗り方について学習していました。スライドを使ったわかりやすい説明があった後、色を塗りました。

 1年生は先生の注意をよく聞き、片付けまでしっかりやっていました。

 今回の授業内容については、「子どものおうえんページ」内の動画でも復習できますので、ぜひ活用してください。

 

青空の下

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日も、日中はきれいな青空が広がりました。

 その青空の下、今日は体育の授業で1年生が広い校庭を走っていました。初めて走る松が谷中の校庭はどうだったでしょうか。

 校内の緑も美しい季節です。

 さて、いよいよ来週から、給食が始まり、午後も授業になります。そして、待ちに待った部活動も再開されます。しかし、ここで気をゆるめず、日常の健康管理を継続して行ってほしいと思います。

 本日、「モバイルWi-Fiルーターの貸し出しに関する最終調査」のお知らせを配布しました。休校中にお聞きした調査の最終確認です。全ご家庭1部の提出になりますので、松が谷中に兄弟姉妹がいる場合は、上のお子さんのクラスでご提出ください。よろしくお願いいたします。

さまざまな学習活動が再開しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 関東甲信地方は、今日梅雨入りしました。いよいよ蒸し暑い季節になりますね。
 学校では、少し窓を開けたまま換気をしつつ(コロナ対策)、冷房をかけて(熱中症対策)授業を行っています。体が慣れないうちは、具合が悪くなりやすいので、ご家庭での健康観察を引き続きよろしくお願いします。

 各教科の50分授業が再開して2日目。広い校庭での体育や、5組の農作業、2年生の総合ではSDGsを学ぶ授業も始まっています。

 これから、この学校日記でも、授業の記事を増やしていこうと思っています。

 では、また明日。元気な顔を見せてください。待っています。

リハーサル給食を行いました 2

画像1 画像1
画像2 画像2
 教室では、給食当番が白衣を着て盛り付けます。まだまだ慣れないところもありますが、きちんと仕事を行うのが松が谷中生の良いところ。当番はどのクラスも頑張っていました。

 まだ今のところ、全員前を向いて給食を食べていますが、早く班で楽しく食べたいですね。

 (おまけ 職員室の配膳)
 先生たちも白衣を着て、帽子をかぶって配膳します! 
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31