学校水田が整備されました本校の特色ある教育活動のとしての、五年生の稲作体験学習の充実が図れます。 段差がなくなり、より安全な体験学習ができます。 水田が広く使えるようになり、みんなで一斉に作業を行うことができます。 水がたまるようになり、稲の生育環境がよくなりました。 学校が再開した時、ぜひ整備された学校水田を見てくださいね。 スクールカウンセラーより 4月16日(木)保護者の皆様へ 日々刻刻と状況が変化する中での生活は、知らず知らずのうちに心が疲れていることがあるかと思います。「しんどいな」という気持ちが続いたり、なかなか解決できない悩みや困りごとがあるときは、一人で抱え込みすぎず、以下のような相談先のご利用をご検討ください。 ・八王子市子ども家庭部子ども家庭支援センター 042(648)0040 ・八王子市東浅川保健福祉センター 042(667)1331 ・多摩総合精神保健福祉センター (代表)042(376)1111 (相談)042(371)5560 【暴力などの相談】 ・東京都女性相談センター多摩支所 042(522)4232 夜間休日緊急の場合 03(5261)3911 ・八王子市福祉事務所 042(626)3111 【子供ができる相談】 ・24時間子供SOSダイヤル 0120(0)78310 ・189 ★お子様ご自身の悩みも電話相談できます。 1年生のみなさんへ 4月16日1ねんせいのみなさん、げんきにすごしていますか。 なぞりかきやしりとり、むずかしくないですか。 なんまい、おわったかな。 これからも、つづけてくださいね。 「で〜きた」は、みれていますか。 がっこうにきたら、やってみましょうね。 なんでも「で〜きた」と、いえるようになるとよいですね。 「しん・ざわざわもりのがんこちゃん」をみて、がんこちゃんといっしょにかんがえることができたかな。 がっこうにくるようになったら、ともだちとなかよくあそべるとよいですね。 これからも、つづけてみてくださいね。 さんすうのきょうかしょをひらいてみましたか。 いろいろなどうぶつ、くさ、き、はなのえがあってたのしいですね。 おなじなかまをまるでかこんだり、きとことり、ちゅうりっぷとちょうちょ、かえるとはっぱをせんでむすんだり、できましたか。 がっこうにきて、さんすうのべんきょうをたのしくできるとよいですね。 保護者の皆様、お忙しい中ご理解ご協力ありがとうございます。必ずやってくださいという課題ではありません。可能なかぎりですので、引き続き支援をよろしくお願いします。 1年生担任一同 2年生のみなさんへ 4月16日みなさん、お元気ですか? とう校日にきょうしつで、みなさんにあうことができてとてもうれしかったです。お休みしていたおともだちとも、あえるのをたのしみにしています! かだいに出した国語の音読「えいっ」は、とう校日に「えいっ」がいくつ出てくるか、しるしをつけましたね。「えいっ」といったあとに、なにがおこるかたしかめながら、読んでみるとおもしろいのでやってみてください。 あたらしいかん字のれんしゅうもはじまりました。1年生のときとちがって、むずかしいかん字がたくさんありますが、ゆっくりていねいにれんしゅうすればきっとおぼえられます。ねばりづよくとりくみましょう。 らいしゅうは2年生のさんすうのかだいも出します。がんばってとりくみましょう! 保護者の皆様 お忙しい中、お子様の課題を見ていただきありがとうございます。漢字ノートの作成の確認等お手数をお掛けいたしますが、今後とも、かわいいお子様のためにご協力の程よろしくお願いいたします。 2年生担任一同 3年生のみなさんへ 4月16日しぎょうしきでみなさんに会ってから10日がたとうとしています。 みなさん、元気にすごしていますか。 外に出られず、ふあんもあると思います。 でも、今は自分の「いのち」をまもる時です。 家の中で、どんなことができるかを考え、 できることを行い、元気にすごしてほしいです。 1回目のかだいは、じゅんちょうに進んでいますか。 理科や社会は、はじめての学しゅうで、とまどうところもあるかもしれませんね。 こまったことがあったら、お家の人にそうだんしてください。 先生たちもみなさんのためにできることを考えてすごしています。 はなれていても、こころは一つ! いっしょにがんばりましょう。 3年生担任一同 4年生のみなさんへ 4月16日みんな元気ですか?外に出られなくてストレスがたまっていたり、不安だったりする子もいるかと思います。今は、「Stay at home(ステイ アット ホーム)」家にいて、自分の命を守ることが最優先です。早く安心して、学校に来られる日を楽しみに、今やるべきことをやっていきましょう。 課題が多くありますが、1日にやる時間やページ数を決めて、計画的に行いましょう。復習も含め、4年生の学習にスムーズに入っていけるようにしっかりと取り組みましょう!! 何かあれば、いつでも学校に連絡ください。はなれていてもいつでもみんなのことを応援していますよ。「Go for it!(ゴー フォー イット)」 4年生担任一同 5年生のみなさんへ 4月16日新出漢字は、今日までに「技」と「際」を終わらせるとよいペースだと思います。1日に2文字ずつ新出漢字をノートに練習しましょう。また、「東京ベーシックドリル」の丸付けをする時に、「はなまる」を付けたり、間違ったところを書き直すだけでなく調べたりするのも面白いと思います。みんなの美しいノートやがんばりの成果を見るのが楽しみです。 大変なじょうきょうの今だからこそ、家庭での過ごし方を見直して、できるはんいでお手伝いをするとお家の方も喜ぶと思いますよ。がんばってみてくださいね。 5年生担任一同 6年生のみなさんへ 4月16日こんにちは。どのように過ごしていますか。外に出られなくて不安なことも多いかと思いますが、今、一日も早く、みんなと早く今まで通り楽しく学校で過ごせるよう、工夫して過ごしましょう。 課題も多くありますが、計画的に進めてくださいね。コツコツ頑張ることが、今はとても大切です。日頃できない復習も含め、しっかりと取り組みましょう!! 何かあれば、いつでも学校に連絡ください。今週も場所は違うけれど、心は一つ。みんなで頑張っていきましょう!! 6年生担任 4月16日(木)専科の先生から皆さんへみなさん元気ですか?さっそく13日のクイズの答えをお知らせします♪ 第1問 3台 音楽室と体育館にグランドピアノ、多目的室にアップライトピアノがあります。 第2問 3番 横二小校歌は3番まであります。おぼえているかな? 第3問 5台 もともと2台あり、昨年3台新しく買ってもらいました。 音楽会で使ったのは4台なので、間違えやすかったかもしれませんね。 来週もHPを更新しますので、読んでくれるとうれしいです。 図工(ずこう)の先生より、みなさんへ。 みなさん、マークやキャラクターを楽(たの)しくかくことができましたか? 最初(さいしょ)の図工の時間に、かいたものをぜんぶもってきてくださいね。お友だちとしょうかいしあって楽しみましょう。 ほけんの先生から皆さんへ 保健だよりにのせた3つの大切なことは、守れているかな?ウイルスは目に見えないけれど、手にたくさんついてるよ。洗いのこしがないようにきれいに洗ってね。正しい手洗いの方法をのせておくね。ゆびのあいだや、つめの先も忘れないであらってね。 今後の学習課題のお知らせ新型コロナウイルス感染症拡大防止に向けて、5月6日(水)までが臨時休業となり、お子様の学習等についてご家庭でのご協力をいただきありがとうございます。 児童の学習課題につきましては、4月7日(火)の登校日にお伝えさせていただきましたが、その後5月6日(水)までの休業が決まりましたので、引き続き学習課題をお伝えしていきます。 以下の予定で、本校ホームページで各学年等の課題をお伝えしていきますので、随時閲覧をお願いいたします。 ●学習課題等発信日・・・毎週月曜日午前9時頃 その週の課題を発信いたします。 (4月13日(月)、20日(月)、27日(月)が予定となります。) ●児童へのメッセージ等発信日・・・毎週木曜日午前9時頃 児童へのメッセージを発信いたします。 (4月16日(木)、23日(木)、30(木)が予定となります。) また、休業中の学びにご活用いただける文科省「学びの応援サイト」のリンクを学校ホームページにはりました。そちらもご活用ください。 学校再開まで、引き続き、ご家庭でのお子様の見守り等、どうぞよろしくお願いいたします。 お子様の様子で気になることがありましたら学校や相談機関にご相談ください。 臨時休校延期(5月6日まで)のお知らせ本日の本校の登校日についてご協力いただき、誠にありがとうございました。 八王子市教育委員会より先程、臨時休業期間を令和2年5月6日(水)まで延長するとの方針が示されました。また、この期間は登校日の設定は行わない方針となっています。 本校ホームページに八王子市教育委員会からの通知文「令和2年度 当面(4月13日から5月6日まで)の本市の教育活動における基本的な方針について」「別紙 令和2年度 当面(4月13日から5月6日まで)の教育活動について」を掲載いたしましたので、ご覧ください。 なお、通知文の「別紙」に記載してあります「(2)教科書等配布日について」は、本校は本日の登校日にすでに教科書等は配布させていただいておりますので、該当しません。 今後、学校からの連絡はマチコミメールやホームページにて行いますので、どうぞよろしくお願いいたします。 *5月6日までの間、ご家庭における児童の見守りをお願いいたします。 *児童に少しでも気になる様子が見られる場合は、学校や相談機関にご相談ください。 登校日2どの学級も話をしっかりとよく聞いていました。 1年生もとても良い姿勢でしっかりと話を聞いていてすばらしかったです。 子供たちは、新しい教科書を嬉しそうに手にしていました。 帰る際に、「今日ははどうだった?」と聞くと、口々に「楽しかった。」と声が返ってきました。短い時間でしたが、充実した時間になったようです。 登校日1どのクラスも、担任の先生の話をよく聞いていました。 新しい教科書が配布されました。 自宅学習の課題も示されました。 子供たちがはりきっているのがよく伝わってきました。 始業式入学式横山第二小学校の入学式を無事終えることができました。 保護者・地域の皆様、本当にどうもありがとうございました。 今年度39名の新入生を迎え、また新たなスタートが始まりました。 新型コロナウィルス感染症の感染拡大防止に向けて、通常の教育活動を 行うまでには時間がかかるかもしれませんが、何とかみんなで力を合わせて 乗り越えていきたいと思います。 子供たちのために教職員一同力を合わせて取り組んでまります。 保護者・地域の皆様、本年度もどうぞよろしくお願いいたします。 【重要】令和2年度 当面の教育活動について(新型コロナウイルス感染拡大防止に向けて)保護者の皆様 令和2年度が始まりました。本年度もどうぞよろしくお願いいたします。 先程、市教委より「令和2年度 当面(4月10日まで)の本市の教育活動における基本的な方針について」が示されました。通知文は本校のホームページにアップしておりますので、「別紙 令和2年度 当面(4月10日まで)の教育活動について」も合わせて、必ずお読みください。 当面、4月10日(金)まで臨時休業となりました。下記のような対応を致しますので、引き続きご理解とご協力をお願いいたします。 ●始業式(新2年生〜新6年生)について(以前お知らせした通りです。) 〇日時 4月6日(月) 8時15分までに登校してください。 9時40分頃完全下校 〇持ち物(ランドセルで登校) マスク、上履き、連絡帳(袋)、「3月春の総復習ドリル」 ●登校日について 〇日程 4月7日(火) 〇時間 新 2,4,6年生 8時30分登校 10時00分下校 新 1,3,5年生 10時30分登校 12時00分下校 ※登校時間の5分前に校舎内に入れるように登校させてください。 〇持ち物(ランドセルで登校) マスク、連絡帳(袋)、筆記用具、健康観察カード、連絡・指導カード、まちcomi登録完了調査用紙 *始業式、登校日ともに、お子さんに風邪症状(頭痛、発熱、咳等)や体調不良がある場合は登校を見合わせてください。欠席の場合は学校まで連絡をしてください。 |