5年生 図工「シルエットの風景」
5年生の図工は、絵の具とカッターの復習を兼ねて「シルエットの風景」をつくっています。
絵の具のにじみ技法をいかしてグラデーションを描き、黒画用紙で動物や植物などのシルエットを切り取っています。とても集中力がいる活動ですが、黙々と取り組む姿がみられました。 3年生 図工「〇〇パフェ、めしあがれ!」
3年生の図工はクレヨンと絵具をつかって世界に1つだけのオリジナルパフェづくりを行っています。クレヨンで色をぬったところを新聞紙でこすって色を混ぜたり、アイスの重ね方を工夫して山盛りのパフェにしたり、楽しみながらつくることができています。
保護者の皆様には、ペットボトルを御用意していただき、ありがとうございました。 4年生 図工「まぼろしの花」
4年生の図工は、「まぼろしの花」をつくりました。
不思議な種から咲く、だれも見たことのない、聞いたこともない花を想像して、種からつくります。それぞれ個性豊かな花が生まれました。 保護者の皆様には、ペットボトルを御用意していただき、ありがとうございました。 6年生 図工「さかさまワールド」
カッターやはさみを使い,さかさまにひっくり返すと線対称の形になる切り絵にチャレンジしました。
算数で学習した線対称な図形から発想を広げて自分だけの「さかさまワールド」がつくれました。 集中力が必要な内容でしたが、最後まで形を工夫して取り組むことができました。 7月13日 朝会
7月13日(月)は放送での朝会がありました。
校長先生からは「最近あったうれしいこと」のお話です。 それは毎朝、自転車で見回りをしているときや校内ですれ違った時に「おはようございます!」とあいさつをしてくれる人が多くなったことです。 笑顔で元気な挨拶をしてくれると1日ハッピーな気持ちになります。もしも、あいさつをすることがまだ恥ずかしい人は会釈から始めてみてもいいかもしれませんね。 あいさつは、相手の心をうれしくさせる魔法です。清水小学校のみなさんには、たくさんの人にあいさつの魔法を届けてみませんか。そして、みんなの住んでいるこの町をあいさついっぱいにしていきましょう。 1年生「七夕かざり」
今週は七夕でした。
七夕の話をし、七夕かざりと短冊を作りました。 それぞれの教室で、すてきに風になびいています。 1年生「初めての図書の時間」
1年生、ようやく図書デビューを果たしました。
司書の先生から、学校図書館の使い方を教えてもらい、 本を借りました。 本の好きな子供たちになってほしいと思います。 |