きょうの給食 7月10日(金)*ミルクパン *鰆の香草パン粉焼き *八王子ナポリタン *野菜スープ煮 *牛乳 八王子ナポリタン、略して『はちナポ』は八王子の新しいご当地グルメです。『はちナポ』の特ちょうは、1.たっぷりの「きざみ玉ねぎ」がのっていること 2.八王子でとれた食材をつかっていることです。 きょうは八王子の高月町でとれた「玉ねぎ」をたっぷりきざんで、ナポリタンにのせました。地元でとれた野菜は、新鮮で栄養満点です!残さず食べてじょうぶな身体をつくりましょう。 きょうの給食 7月9日(木)*台湾風おこわ(たいわんふうおこわ) *ビーフン炒め(ビーフンいため) *ふんわり卵の中華スープ(ふんわりたまごのちゅうかスープ) *牛乳 八王子市は「東京2020大会」に向けて、台湾とアメリカのホストタウンに登録されています。今月は、台湾とアメリカの郷土料理を食べて、各国の食文化にふれます。 きょうのデザートは台湾を代表するお菓子『鳳梨酥(パイナップルケーキ)』です。サクサク、ホロホロのクッキー生地に、パイナップの缶詰とバターで作った手作りジャムをのせて焼きました。 きょうの給食 7月8日(水)*ごはん *鮭のレモン醤油(さけのレモンしょうゆ) *カリカリじゃこサラダ *五目煮豆(ごもくにまめ) *果物(すいか) *牛乳 きょうは「五つの輪献立」です。オリンピック・パラリンピックの選手は、よりよいパフォーマンスのために食事をとても大切にしています。そんな選手のみなさんを見習って、毎月、バランスのよい食事について学ぶ「五つの輪献立」の日をつくっています。オリンピックの五つの輪になぞらえて主食・主菜・副菜・乳製品・果物の五つをそろえ、毎月のテーマに合わせた献立を提供しています。今月のテーマは「骨をつくろう!(骨強化)」。成長期の今は、骨がどんどん大きくなっています。丈夫な骨をつくるためには「カルシウム」と「たんぱく質」「ビタミン」を意識してとることが大事です。きょうの給食は、それらの栄養素がたくさん含まれている魚、小魚、大豆、海藻を組み合わせたバランス献立です。しっかり食べて、骨強化アップ!そしてスポーツも勉強もがんばりましょう。 きょうの給食 7月7日(火)*五目ごはん(ごもくごはん) *ささの葉揚げ(ささのはあげ) *七夕汁(たなばたじる) *スタミナきゅうり *牛乳 きょうは「七夕献立」です。『ささの葉揚げ』は、八王子産の桑の葉を使って、きれいな翡翠色に仕上げました。『七夕汁』は、そうめんを天の川に見立て、かまぼこ(星)やにんじん(短冊)をちりばめました。みんなの願いが天の川にとどくように、にんじんの飛行機も入っています。ラッキー飛行機に気づいた人いるかな。 きょうの給食 7月6日(月)*あんかけ焼きそば(あんかけやきそば) *わかめとえのきのスープ *アーモンド黒糖(アーモンドこくとう) *牛乳 きょうの『焼きそば』は、蒸した焼きそばに野菜のあんをたっぷりかけて食べます。キャベツやにんじん、もやし、たけのこ、たまねぎ、にら、しいたけなど、合計80kgもの野菜を炒めて、豚肉やうずら卵といっしょに煮込みました。少しごま油をきかせて香りよく仕上げています。野菜が苦手な人も、このメニューなら食べてくれるかな。 きょうの給食 7月3日(金)*黒砂糖パン *ポテトグラタン *はちみつドレッシングサラダ *フルーツ缶 *牛乳 きょうは八王子産のはちみつを使ってサラダのドレッシングをつくりました。みなさんに、はちみつ生産者の方からメッセージをいただいているので紹介します。 「私達の作った『はちみつ』をはちおうじっ子の皆さんが食べると聞いて、とてもうれしいです。『はちみつ』は、日持ちが良く、栄養たっぷりで、薬として使われることもある食品です。健康のためにぜひ食べてください!」 きょうは高月町・滝山町・戸吹町・川口町・西寺方町の5か所の養蜂場で採れたはちみつを使用しました。 太鼓の演奏に取り組みました本校では今年度、伝統・文化を学び、大切に受け継いでほしいという願いから、太鼓を購入し音楽の授業で取り組んでいます。 最初はなかなかそろわなかった音が、徐々にそろいだし、後半には、とても力強い演奏となりました。 何かの折には、保護者の皆様にも是非聞いていただきたいと思います。 〜地域住民の皆様〜 日頃より、本校及び本校の子供たちが大変お世話になっておりますこと、誠にありがとうございます。 長期に渡る学校休業が終わり、今月からは、ほぼ通常通りの教育活動を行うことができるようになりました。 しかしながら、まだまだ感染状況は予断を許さず、校内でも感染対策を行っており、例年以上に 換気を徹底して指導をしております。 換気をしながらの指導のため、和太鼓の指導や本校の音楽指導 の音が漏れ、近隣の皆様にはご迷惑をおかけしていることと存じます。誠に申し訳ございません。 今後は、地域行事などにも参加させていただき、近隣の皆様にもご披露したいと考えております。 ご理解を賜りますようお願い申し上げます。 きょうの給食 7月2日(木)*マーボーなす丼(マーボーなすどん) *冬瓜とコーンのかきたま汁(とうがんとコーンのかきたまじる) *果物(バレンシアオレンジ) きょうは旬のなすがたっぷりの『マーボーなすどん』です。マーボーなすには豆腐も入れて、やわらかい口あたりにしています。給食の時間に「わたし、なすは苦手だけど、今日はひとくち食べてみるね!」と食べてみせてくれた2年生がいました。苦手なことにもチャレンジする姿勢がすばらしいですね。果物は和歌山産の『『バレンシアオレンジ』です。「久しぶりのデザートを楽しみにしていたんだよ、おいしかったよ!」と嬉しい声も届きました。 きょうの給食 7月1日(水)*たこめし *うずら卵のからめ煮(うずらたまごのからめに) *呉汁(ごじる) *野菜のごま風味(やさいのごまふうみ) きょうから通常の配膳スタイルになりました。「全員がしっかりと手洗いをする」「給食当番の衛生チェックリストをつける」など、今までも行っていたことですが、さらにしっかりと守ることで感染を防止していきます。給食の約束をみんなで守って、楽しい給食時間を過ごしましょう。 きょうは「半夏生」です。昔から、この時期を田植えを終える目安の頃とし、季節の移り変わりをみる大切な日です。関西地方では、この日にタコを食べる風習があります。作物がタコの足のように大地にしっかりと根を張って、今年も豊作であることを祈願します。 |
|