ここはどこでしょうか? 学校クイズ(令和2年5月18日 校舎編)PART1
令和2年5月18日(月)。
学校クイズです。 前回の学校クイズは、5月11日・月曜日に出題しました。 下の写真の一輪車は、どこにあるでしょうか? ここはどこでしょうか? 学校クイズ(令和2年5月18日 校舎編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() 楽しかったね! 登校日(令和2年5月18日 2日目編)PART10
令和2年5月18日(月)。
1週間に1回、登校日を設定しています。 学校再開に向けた生活リズムの整備、課題提出・課題提供のための日です。 みんな、次回の登校日に会おうね! 楽しかったね! 登校日(令和2年5月18日 2日目編)PART10 ![]() ![]() 楽しかったね! 登校日(令和2年5月18日 2日目編)PART9
令和2年5月18日(月)。
4年生の教室です。 4年生は北校舎の3階になります。 楽しかったね! 登校日(令和2年5月18日 2日目編)PART9 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 楽しかったね! 登校日(令和2年5月18日 2日目編)PART8
令和2年5月18日(月)。
子供「あぁぁ。もっと学校に来たいなぁ。」 子供「家にいても、ちょっと退屈なんだよね。」 先生「分かる、分かる。そうだよね。」 先生「みんなのおかげで、新型コロナウイルス感染症にかかる人の数が減っているよ。みんな、ありがとう。」 楽しかったね! 登校日(令和2年5月18日 2日目編)PART8 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 楽しかったね! 登校日(令和2年5月18日 2日目編)PART7
令和2年5月18日(月)。
先生「課題の中で分からない所がある人は?」 子供「はい!はい!」 先生「了解!難しい問題に、ちゃんとチャレンジしているね。すごい!」 先生「一緒にやろう!」 楽しかったね! 登校日(令和2年5月18日 2日目編)PART7 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 楽しかったね! 登校日(令和2年5月18日 2日目編)PART6
令和2年5月18日(月)。
2年生の教室です。 担任先生が作成した動画を見ながら、課題のやり方を説明します。 分かりやすい内容ですよ。 楽しかったね! 登校日(令和2年5月18日 2日目編)PART6 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 楽しかったね! 登校日(令和2年5月18日 2日目編)PART5
令和2年5月18日(月)。
1年生の子供たちです。 学校探検をしています。 職員室、校長室、保健室等を覚えます。 楽しかったね! 登校日(令和2年5月18日 2日目編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 楽しかったね! 登校日(令和2年5月18日 2日目編)PART4
令和2年5月18日(月)。
先生「課題を出してください。」 子供「はーい!」 先生「すごいね。ちゃんとやってきたね。」 楽しかったね! 登校日(令和2年5月18日 2日目編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 楽しかったね! 登校日(令和2年5月18日 2日目編)PART3
令和2年5月18日(月)。
どの教室も静かです。 子供たちの姿が少ないです。 ちょっとドキドキしているようです。 楽しかったね! 登校日(令和2年5月18日 2日目編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 楽しかったね! 登校日(令和2年5月18日 2日目編)PART2
令和2年5月18日(月)。
各教室を回ります。 子供たちの様子を見て回ります。 楽しかったね! 登校日(令和2年5月18日 2日目編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 楽しかったね! 登校日(令和2年5月18日 2日目編)PART1
令和2年5月18日(月)。
5月15日・金曜日、登校日の2日目です。 子供たちが登校します。 お天気にも恵まれました。登校日和です。 楽しかったね! 登校日(令和2年5月18日 2日目編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校は楽しい! 2日目(令和2年5月18日 朝の風景編)PART4
令和2年5月18日(月)。
保護者の方々が子供たちの登校に付き添ってくださいます。 皆さん、ありがとうございます。 子供「あぁぁ!学校が始まるのを楽しみにしていたんだ!」 学校は楽しい! 2日目(令和2年5月18日 朝の風景編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校は楽しい! 2日目(令和2年5月18日 朝の風景編)PART3
令和2年5月18日(月)。
子供「よぉ!久しぶり!」 子供「おぉぉぉ!久しぶり!」 子供たち同士で挨拶を交わすのも久しぶりなのです。 学校は楽しい! 2日目(令和2年5月18日 朝の風景編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校は楽しい! 2日目(令和2年5月18日 朝の風景編)PART2
令和2年5月18日(月)。
5月15日・金曜日、2日目の登校日です。 教員やスクールガードリーダー(元警察官)の方々の姿が見えます。 子供たちの登校を見守っています。 学校は楽しい! 2日目(令和2年5月18日 朝の風景編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校は楽しい! 2日目(令和2年5月18日 朝の風景編)PART1
令和2年5月18日(月)。
今日は、雲が多い朝です。 どんよりとした空が、広がっています。 天気予報によると日中の最高気温は「22度」くらいまで上がるようです。 夜には雨が降り出す予報です。 学校は楽しい! 2日目(令和2年5月18日 朝の風景編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校っていいね! 1日目(令和2年5月15日 後半編)PART7
令和2年5月15日(金)。
子供もちょっと安心したようです。 子供「やっぱり学校っていいね。」 子供「うん。」 子供たちの声が聞こえてきました。 学校っていいね! 1日目(令和2年5月15日 後半編)PART7 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校っていいね! 1日目(令和2年5月15日 後半編)PART6
令和2年5月15日(金)。
こだま学級の高学年が畑から戻ってきました。 下の学年の子供たちと一緒に、ゲームをして楽しみます。 学校っていいね! 1日目(令和2年5月15日 後半編)PART6 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校っていいね! 1日目(令和2年5月15日 後半編)PART5
令和2年5月15日(金)。
帰りの時刻になりました。 忘れ物がないように帰ります。 男の先生がいます。 教師養成塾生の大学生です。 1年間、小学校の先生になるために勉強します。 学校っていいね! 1日目(令和2年5月15日 後半編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校っていいね! 1日目(令和2年5月15日 後半編)PART4
令和2年5月15日(金)。
3年生の教室です。 3年生は北校舎になります。 学校っていいね! 1日目(令和2年5月15日 後半編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校っていいね! 1日目(令和2年5月15日 後半編)PART3
令和2年5月15日(金)。
こだま学級の子供たちです。 久しぶりに登校しました。 ドキドキします。 学校っていいね! 1日目(令和2年5月15日 後半編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|