ようこそ!八王子市立第六中学校ホームページへ!
カテゴリ
TOP
お知らせ
1学年
2学年
3学年
部活動
緊急連絡
PTA
できごと
最新の更新
【7/1】 第4回朝学習
【6/27】 土曜授業2
【6/27】 土曜授業1
【6/26】 第3回 朝学習
【6/24】 朝学習
【6/23】 仮入部 2
【6/23】 仮入部 1
【6/19】 朝学習の取り組み開始
【6/15】 部活動4
【6/15】 部活動3
【6/15】 部活動2
【6/15】 部活動1
【6/14】 明日からの生活
【6/10】 1年生の校内見学
【6/9】 ALTの先生の紹介
過去の記事
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
【7/1】 第4回朝学習
今日のテーマは語彙力強化(言葉あつめ)です。前回辞書で調べた4つの単語「清潔」「感心」「不思議」「改良」を使って文章を作るという課題です。知識だけでなく、頭をフル回転させて意味ある文章を作り上げなければなりません。使う言葉は1つの文章に対して1つでも2つでも、もちろん4つ全部使ってもいいそうです。一つだけならば簡単に作れると思います。
例1 台所を「清潔」に保つ。
では2つ入れてみましょう。
例2 「清潔」さをとても大切にする医療従事者の姿勢に「感心」した。
できそうですね。
ところが3つ、あるいは4つとなると、自分でストーリーを作っていかなくてはなりません。ちょっと苦労するかもしれませんが、なんだかアイディアが湧いてきませんか?
楽しみつつ学んでいきましょう。
<<
2020年7月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
学校からのお知らせ
【5/28】 高尾山学園学校説明会(7月17日)について
学校だより
青雲石(令和2年5月)
青雲石(令和2年4月)
保健だより
令和2年度 6月 No6
令和2年度 6月 No5
令和2年度 6月 No4
令和2年度 6月 No3
令和2年度 6月 No2
令和2年度 4月 No1
学校経営計画
令和2年度 八王子市立第六中学校 学校経営計画
授業改善プラン
令和元年度(2019年度) 授業改善推進プラン
PTAからのお知らせ
PTAたより 上野台 第3号(令和2年3月発行)
部活動月予定
7月 部活動予定表
部活動活動方針
令和2年度 部活動に関する活動方針
子ども見守りシート
子ども見守りシート(記入・提出用)
子ども見守りシートの活用方法(保護者宛)
子ども見守りシート(英語、韓国語、中国語)
【英語】子ども見守りシート
【英語】活用方法
【韓国語】子ども見守りシート
【韓国語】活用方法
【中国語】子ども見守りシート
【中国語】活用方法
いじめ対策基本方針
令和2年度 いじめ防止基本方針
生活指導基本方針
令和2年度 生活指導基本方針