英語で話そう! 外国語(令和2年6月15日 6年生編)PART1
令和2年6月15日(月)。
今日は、朝から、すごくいいお天気です。 暑いです。 天気予報によると日中の最高気温は「33度」くらいまで上がるようです。 水分補給、熱中症き気を付けましょう! 英語で話そう! 外国語(令和2年6月15日 6年生編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ありがとうございます! 保護者会(令和2年6月12日 5年生編)PART5
令和2年6月12日(金)。
保護者の方々が大勢参加してくださいました。 ありがとうございました。 6月15日から学校が通常生活に戻ります。 本当によかったです! ありがとうございます! 保護者会(令和2年6月12日 5年生編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ありがとうございます! 保護者会(令和2年6月12日 5年生編)PART4
令和2年6月12日(金)。
専科担当教員の紹介に続いて、副校長先生を紹介します。 学級担任からは、学年目標、学習、学校行事等を話しました。 ありがとうございます! 保護者会(令和2年6月12日 5年生編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ありがとうございます! 保護者会(令和2年6月12日 5年生編)PART3
令和2年6月12日(金)。
限られた時間です。 効率よく保護者会を進めます。 学校長からは学校の現状報告と担任紹介・専科担当教員の紹介のみを行いました。 ありがとうございます! 保護者会(令和2年6月12日 5年生編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ありがとうございます! 保護者会(令和2年6月12日 5年生編)PART2
令和2年6月12日(金)。
保護者会です。 この日は、5年生の保護者会を行いました。 ありがとうございます! 保護者会(令和2年6月12日 5年生編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ありがとうございます! 保護者会(令和2年6月12日 5年生編)PART1
令和2年6月12日(金)。
6月11日・木曜日、午後2時です。 体育館の様子です。 保護者の方々と教職員の姿が見えます。 ありがとうございます! 保護者会(令和2年6月12日 5年生編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ちょっと涼しく… ミストシャワー(令和2年6月12日 用務主事編)PART5
令和2年6月12日(金)。
子供「ちょっと涼しく感じる!」 子供「気持ちいいね。」 一服の清涼剤のようです。 ちょっと涼しく… ミストシャワー(令和2年6月12日 用務主事編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ちょっと涼しく… ミストシャワー(令和2年6月12日 用務主事編)PART4
令和2年6月12日(金)。
数年前にPTAで購入したものです。 熱中症が心配な季節に合わせて設置します。 ちょっと涼しく… ミストシャワー(令和2年6月12日 用務主事編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ちょっと涼しく… ミストシャワー(令和2年6月12日 用務主事編)PART3
令和2年6月12日(金)。
「ミストシャワー」の取り付けです。 霧状の水が出ます。 ちょっと涼しく感じます。 ちょっと涼しく… ミストシャワー(令和2年6月12日 用務主事編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ちょっと涼しく… ミストシャワー(令和2年6月12日 用務主事編)PART2
令和2年6月12日(金)。
6月9日・火曜日、午後です。 中庭の様子です。 用務主事さんが作業中です。 ちょっと涼しく… ミストシャワー(令和2年6月12日 用務主事編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ちょっと涼しく… ミストシャワー(令和2年6月12日 用務主事編)PART1
令和2年6月12日(金)。
今日は、朝から、すごくいいお天気です。 真っ青な空には白い雲が浮かんでいます。 天気予報によると日中の最高気温は「32度」くらいまで上がるようです。 午後には雨が降る予報です。 蒸し暑くなりそうです。 ちょっと涼しく… ミストシャワー(令和2年6月12日 用務主事編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ありがとうございました! 保護者会(令和2年6月11日 6年生編)PART5
令和2年6月11日(木)。
体育館は、一つ一つの座席を離しています。 ソーシャルディスタンスです。 ありがとうございました! 保護者会(令和2年6月11日 6年生編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() ありがとうございました! 保護者会(令和2年6月11日 6年生編)PART4
令和2年6月11日(木)。
専科担当教員の紹介に続いて、副校長先生を紹介します。 保護者の方々と関わる場面が多いのが副校長先生です。 たくさんの保護者の方々が参加してくださいました。 ありがとうございました! 保護者会(令和2年6月11日 6年生編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ありがとうございました! 保護者会(令和2年6月11日 6年生編)PART3
令和2年6月11日(木)。
学校長の挨拶です。 ○ 今年度の教育活動(予定) ○ 新型コロナウイルス感染症への対応。保護者の方々への感謝。 ○ 担任紹介、専科担当教員の紹介 等 ありがとうございました! 保護者会(令和2年6月11日 6年生編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ありがとうございました! 保護者会(令和2年6月11日 6年生編)PART2
令和2年6月11日(木)。
保護者会です。 第二小学校では6月8日の週から保護者会を開催しています。 担任紹介、専科担当教員の紹介等、限られた時間で行います。 ありがとうございました! 保護者会(令和2年6月11日 6年生編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ありがとうございました! 保護者会(令和2年6月11日 6年生編)PART1
令和2年6月11日(木)。
6月9日・火曜日、午後2時です。 体育館の様子です。 6年生の保護者の方々です。 ありがとうございました! 保護者会(令和2年6月11日 6年生編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 避難訓練です! 確認(令和2年6月11日 こだま学級・1年生編)PART5
令和2年6月11日(木)。
全校児童が行う避難訓練も実施します。 今回は、避難訓練のための「確認」を行いました。 みんな、よくできましたよ! 避難訓練です! 確認(令和2年6月11日 こだま学級・1年生編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 避難訓練です! 確認(令和2年6月11日 こだま学級・1年生編)PART4
令和2年6月11日(木)。
こだま学級の子供たちが階段を下りてきました。 静かに、素早く避難します。 先生「上手ですよ!」 避難訓練です! 確認(令和2年6月11日 こだま学級・1年生編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 避難訓練です! 確認(令和2年6月11日 こだま学級・1年生編)PART3
令和2年6月11日(木)。
先生「防災頭巾をかぶります!」 先生「ハンカチで口を押えます!」 先生「走らない!押さない!しゃべらない!」 子供たちが校庭に避難します。 避難訓練です! 確認(令和2年6月11日 こだま学級・1年生編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 避難訓練です! 確認(令和2年6月11日 こだま学級・1年生編)PART2
令和2年6月11日(木)。
6月9日・火曜日です。 1年生とこだま学級の子供たちの様子です。 朝学習の時間を活用して、避難経路の確認をしています。 避難訓練です! 確認(令和2年6月11日 こだま学級・1年生編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|