5がつ 27にち にほんごがっきゅう

画像1 画像1
みなさん おげんきですか。
きょうの べんきょうは、「にほんの こくど」です。
した↓を くりっく してください。
にほんの こくど

2020/05/27

画像1 画像1
 5年生の皆さん、今日も勉強は予定通り進んでいますか。6月になったら課題集を集めますので、こつこつ進めてくださいね。
 5月25日の分散登校で、皆さんが持ってきた「よろしくねカード」や、書き残した「学校が始まったらみんなでやりたいこと」を見ながら、早く授業が始まらないかなと思っています。
 明日5月28日(木)は分散登校日です。
 
5年分散登校

日時
5月28日(木)10:30〜11:30

持ち物
〇マスク(着用)
〇健康観察カード
〇帽子・水筒(必要な人)
〇ハンカチ
〇漢字ノート(12マスノート、回収します。)
〇漢字ドリル
〇前回までの分散登校で忘れたものがある人は、それも必ず。
〇自主学習のノートも楽しみにしています。
〇図画工作の宿題は、6月1日(月)提出ですが、終わっていたら預かります。

今日(05/27)の課題は…
〇漢字「厚」「飼」
〇国語【5年教科書P75】音読 敬語
○算数プリント「体積3」丸付け
○理科プリント3「ヒトのたんじょう」
○外国語「プリント教科書P26.27」丸付け
〇自主学習
です!

いよいよ来週から授業が始まります。午前午後のグループ分けは明日プリントを配布いたしますのでご確認ください。
家庭学習の時間割(高学年)
5年学習計画表(05/27)

5月27日 2年生 ぶんさんとう校について

画像1 画像1
【2年生の みなさんへ】

明日の分さんとう校について
<日時>
5月27日(水)
10:30〜11:30の 間にとう校

<27日(水)のもちもの(ぜんいん)>
・ランドセル
・マスク(つける)
・ハンカチ
・けんこうかんさつカード
・かん字ドリル
・かん字ノート
・先生に 見てもらいたい ノートや プリント
(おうちでの 学しゅうの ようすが しりたいので おわっていなくて 大じょうぶです。)


【保護者の皆様へ】
27日(水)の登校の時間は10:30〜11:30となります。また、前回までの登校日の提出物で、提出がされていないものがありましたら、提出をお願いいたします。

<前回までの登校日の提出物>
・集金袋(2030円)
・保健調査票(個人情報用封筒に入れる)
・結核問診票
・通知表カバー
・自己紹介カード
・プリント集(オレンジの表紙で国語と算数の両面刷りのもの)
・ベネッセドリル

由井第一小 6月1日からの予定と6月8日からの昼食提供について

画像1 画像1
6月1日以降の八王子市教育員会の方針を受け、6月1日からの予定を記載した文書をホームページに掲載いたしました。また、6月8日からの昼食提供についても市より通知が来ましたので、そちらの文書も掲載しています。御確認よろしくお願いいたします。

由井第一小 6月1日からの予定
↓をクリック
由井第一小 6月1日からの予定について

由井第一小 6月8日からの昼食提供について
↓をクリック
由井第一小 6月8日からの昼食提供について

由井第一小学校ホームページ
http://hachioji-school.ed.jp/yui1e/

市教育委員会発 6月1日からの方針

画像1 画像1
ホームページを更新いたしました。6月1日以降の八王子市教育員会の方針です。6月1日から授業日となることや夏季休業期間について記載されています。御確認よろしくお願いいたします。

由井第一小学校における予定につきましては決まり次第お知らせいたします。

概要
↓をクリック
5月26日市発 6月1日からの予定 概要

全文
↓をクリック
5月26日 教育委員会発 令和2年度 当面(6月1日以降)の本市の教育活動における基本的な方針について(保護者宛)全文

由井第一小学校ホームページ
http://hachioji-school.ed.jp/yui1e/

5がつ 26にち にほんごがっきゅう

画像1 画像1
みなさん おげんき ですか。
きょうの べんきょうは 「にほんの きせつ」です。
した↓を くりっく してください。
にほんの きせつ

4年生5月27日持ち物

画像1 画像1
5月27日(水)の分散登校について
〇時 間 10時30分〜11時30分
〇持ち物 本日配布した「クローバー(学年だより)」には、
ランドセルと健康観察カードと書きましたが、以下のもの
を持ってくるようお願いします。
 ・ランドセル
 ・マスク
 ・けんこう観察カード(27日の体温も記入してくる。)
 ・防災頭巾
 ・道具箱(宿題で必要なものは、家においてくる。
      例えば、図工の宿題で使う色鉛筆はおいてくる。)
 ・水筒(必要な人。暑い日には持ってきましょう。)
 ・うわばき(まだ持ってきていない人)

○5月25日(月)までの提出物で、まだ提出していないものを
 出しましょう。
 *「保健調査」は、6年生まで使う、特に大切なものなので必ず
   提出してください。
  (3年生3学期に個人情報袋に入れて渡した緑色の表)

◎当日は登校後、手洗いをしっかりしてください。

5月25日 お祝いメッセージ、お祝いぬりえ ありがとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さっそく、PTA会長様より、お祝いメッセージをいただきました。
また、本日の分散登校で、由井第一小学校 147歳 お祝いぬりえをもってきてくれたみなさんどうもありがとうございます。
これからも、分散登校や少人数学習の時に、もってきてください。体育館ギャラリーにかざりますね。

5月25日 由井第一小学校 147周年 開校記念日

画像1 画像1
画像2 画像2
本日5月25日は、八王子市立由井第一小学校147歳のお誕生日です。
 いつもなら、運動会の時に、由井一っ子や地域、御家族 皆様で、由井第一小学校のお誕生日をお祝いするのですが、コロナの影響で、運動会が延期となりました。
そこで、今年度は、新たな取り組みとして、由井第一小学校 バースデー記念動画を作成しました。
今年度、日本語国際教室もできたので、教職員で、いろいろな国の言葉でハッピーバースデーの歌を歌っています。
それから、地域運営学校3年目ということで、学運協会長
小俣さんに、由井一小 歴史ギャラリーコーナーで、由井第一小学校の、147年の歴史をスライドで振り返っていただきました。

子どもの応援ページの校長のお話のコーナーにあります。


ハッピーバースデー動画
https://ovp-player.smartstream.ne.jp/thc/output...


歴史ギヤラリー
https://ovp-player.smartstream.ne.jp/thc/output...

長いバージョン
https://ovp-player.smartstream.ne.jp/thc/output...

PTA会長中嶋さんのメッセージ
PTA会長より 開校記念日お祝いメッセージ




3年生のみなさんへ

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生のみなさん、今週の分さんとう校は2回あります。明日、火曜日は、プチ学きゅう会です。先生が、みなさんに「学きゅう目ひょう」に入れたい言葉や、内ようを聞きますよ。どんなクラスを目ざすか、考えておいてくださいね。

【分さんとう校日】
・5月26日(火)
・5月28日(木)

【時間】10時30分 〜 11時30分

【火曜日のもちもの】
(1)マスク
(2)ランドセル
(3)けんこうかんさつカード
  *朝、体おんをはかって、書く。
(4)しゅう字セットもうしこみ
  *学校で買う人だけ。6月5日(金)しめきり。
(5)おやすみ中の学しゅう
  *おわった分を もってきてね。
(6)ぼうさいずきん

☆5月22日〜5月28日 お家時間割

6月1日から6月5日までの昼食提供について

画像1 画像1
6月1日から6月5日までの昼食提供について の文書を発行いたしました。

御確認よろしくお願いいたします。

↓ここをクリック
6月1日から6月5日までの昼食提供について

5がつ25にち にほんごがっきゅう

画像1 画像1
みなさん おげんきですか。
きょうは 「ことばを さがそう」の もんだい です。
した↓を くりっく してください。
ことばを さがそう

4年「季節からイメージカラー」 図工室より

画像1 画像1
由井一小の4年生のみなさん、こんにちは。

分散登校などでみなさんが学校に来る機会が増えて
みなさんの元気な姿が見られてうれしいです。

本日5月25日に図画工作の宿題を先生から配布されたと思います。

やり方を動画にまとめたので、お家で取り組んで提出してください。

https://ovp-player.smartstream.ne.jp/thc/output...

きせつからイメージをふくらませて、イメージカラーをぬってください。
ちがうきせつのところに同じ色があってもだいじょうぶです。

ぬり終わったら、好きなきせつの色をえらんで、〇でかこみましょう。
〇でかこめたら、どうしてその色たちが好きか書きましょう。

みなさんがきせつから、どんな色をイメージするか楽しみにしています。

5年「黒でかこう!」 図工室より

画像1 画像1
由井一小の5年生のみなさん、こんにちは。

分散登校などでみなさんが学校に来る機会が増えて
みなさんの元気な姿が見られてうれしいです。

本日5月25日に図画工作の宿題を先生から配布されたと思います。

やり方を動画にまとめたので、お家で取り組んで提出してください。
https://ovp-player.smartstream.ne.jp/thc/output...

【やり方】
1.使うえんぴつを決めます。
 プリントのえんぴつの種類にところにえんぴつのしんのかたさを書きます。
 
2.ぬったこさがだんだんこくなるようにぬっていきます。
 一番左がうすくなるようにぬります。
 
3.だんだん力を入れてぬっていきます。


4.一番右が一番こくなるようにぬって完成です。

えんぴつで色々なこさの色をぬってみましょう!

5月22日 6年生少人数 学びの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も、6年生の真剣に学ぼうとしている姿に感心しました。(6年生の学習のようすです。)


★25日(月)から29日(金)までの予定について★
由井第一小学校の1年生から5年生までの、個別・分散登校期間、6年生の少人数指導は、以下のようにします。

・5月25日(月)2・4・5年生
・5月26日(火)1・3年生   6年生少人数指導
・5月27日(水)2・4年生   6年生少人数指導
・5月28日(木)3・5年生
・5月29日(金)1年生     6年生少人数指導

みなさんに会えることを楽しみにしています。

4年生 25日の持ち物

画像1 画像1
おしらせ
これからの個別・分散登校について
5月20日に八王子市教育委員会からの保護者あて文書「令和2年度 当面の本市の教育活動における基本的な方針について」をうけて、今後の個別・分散登校の予定を検討されました。
 4年生は 5月25日(月)・5月27日(水)の二日間が予定されています。時間は前回同様に10時30分から11時30分の間に 課題提出や配布物を受け取ってください。

 持ち物
 ・ランドセル
 ・マスク
 ・けんこう観察カード(検温表)当日分も記入してください。
 ・提出物 ●日記(5月19日からの4日分)です。(土、日も日記を
          書き、用紙が足りなくなっている場合は先生か
          らもらいましょう。
      ●漢字ドリル、漢字ノート(必ず名前が書いてあるか
                   確認してください)

 ・前回(13日20日)までの登校日に提出を忘れてしまったものも
  出してください。
 ・うわぐつ(学校においてある人はOK)
 ・必要な人は水筒

 ◎当日は登校後、手洗いをしっかりしてくださいね。

5がつ22にち 1ねんせいのみなさんへ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【いちねんせいの みなさんへ】
 19にちは ひさしぶりに おきょうしつに はいりましたね。「らんどせるの おきかた ひらきかた」 わすれないで くださいね。ひらがな ちゃれんじは なんと ぜんいん ごうかくしました!!つぎの もじも がんばろうね!
つぎの とうこうびは 26にちです。 これからは ひとりでも とうげこうできるように れんしゅうしましょう。

しゃしんをみてね!
1まいめ
【ずがこうさく】ちぎりえ あじさい
おみほんを のせました。きょうしつに かざるのを たのしみに しています。

2まいめ
【こくご】えんぴつの もちかた
えんぴつの もちかたは ただしく できていますか。あいことばは 「つまんで たおして なかゆびまくら」 です。どうがを つくったので それも みてくださいね。(しょしゃ P6、7)
https://ovp-player.smartstream.ne.jp/thc/output...

3まいめ
【おうちじかんわり】
らいしゅうの おうち じかんわりです。らいしゅうは 2かい とうこうびが あります。


【じゅんび】
・がっこうへいく、じゅんびをしましょう。
 おうちのひとといっしょに 「がっこうにだすもの」を らんどせるに いれます。
・えんぴつの もちかたが ただしく できているか みます。 れんしゅうしてきてね。
・「つ」のつくことばを せんせいがききます。3つ いえるように してきてね。

【おうちの方へ】
 いつもご理解、ご協力ありがとうございます。来週は、5月26日(火)、29日(金)は、分散登校の日です。1人で登下校できる児童は、1人で登校しても大丈夫です。1人では、心配な場合、集団登下校や保護者同伴で、来校するようにお願いします。保護者は、校舎に入らず、昇降口で待つようお願いします。集団下校コースの途中で待っていただいてもかまいません。お子様が今後、どの時間帯でも1人で登下校ができるように対応よろしくお願いします。


◎集団登校・集団下校について
・詳しくは、学校からの文章を御覧ください。
・集団登校・集団下校を通して、通学路を確認し、1人登下校に慣れるようにします。
・担当教員は、各コースの色のカードを手に持っています。集合時や通学路途中から参加する場合は、担当教員にお声かけください。
・各コースの学校出発時刻よりも早く学校を出発することはありません。学級での個別対応の状況によって、出発時刻が遅れることもあるので、ご了承ください。

5月26日(火)10時半〜11時30分
【もちもの】
・ランドセル
・マスク(つける)
・はんかち(ぽけっとに)
・けんこうかんさつかぁど
・ひきわたしかぁど (ふうとうにいれる)
・しゅくだい
(1)ひらがな・すうじ ぷりんと (おわってないひと)
(2)せいかつか ちゃれんじ
(3)わくわく どうぶつ らんど
(4)こくご のぉと
(5)ちぎりえ あじさい
(6)ひらがな ちゃれんじ


5月29日(金)10時半〜11時30分
★26日(火)配布の学年便りを確認してください。


2年 5月25日〜29日おうち時間わり




5月22日 2年生のみなさんへ

画像1 画像1
画像2 画像2
【2年生の みなさんへ】

 今しゅうも、 20日(水)に とう校日が ありました。 みなさんが おうちで べんきょうを がんばっている ことが よく つたわって きました。 らいしゅうは、 2回とう校日が あります。 らいしゅうの とう校日は 25日(月)と 27日(水)です。
おうち時間わりの 見本を さんこうに して 学しゅうの けいかくを 立てましょう。

<しゃしん>
1まい目 学校の 花だんに 2年生の はたけが できました。
2まい目 おうち時間わり(見本)を さんこうに しましょう。

<25日の(月)もちもの(ぜんいん)>
・ランドセル
・マスク(つける)
・ハンカチ
・けんこうかんさつカード
・先生に 見てもらいたい ノートや プリント
(おうちでの 学しゅうの ようすが しりたいので おわっていなくて 大じょうぶです。)

【保護者の皆様へ】

 日々の子どもたちへのサポートありがとうございます。次回の登校日は、5月25日(月)です。おうち時間割の見本も参考にしていただき、お子さんと一緒に計画を立てていただければと思います。
27日(水)も登校の時間は10:30〜11:30となります。持ち物等については、25日(月)配布の学年だより「にこにこ」で御確認をお願いいたします。

 また、前回までの登校日の提出物で、提出がされていないものがありましたら、提出をお願いいたします。
<前回までの登校日の提出物>
・集金袋(2030円)
・保健調査票(個人情報用封筒に入れる)
・結核問診票
・通知表カバー
・自己紹介カード
・プリント集(オレンジの表紙で国語と算数の両面刷りのもの)
・ベネッセドリル

2年 5月25日〜29日おうち時間わり

1ねんせいの みなさんへ

画像1 画像1
1ねんせいの みなさん、 げんきですか?
みなさん、 ひらがな・すうじ・せんなぞり ぷりんと よくがんばりましたね!
まだ がんばっている みなさんは、 つぎの とうこうびに みせてくださいね。
これからも もじの れんしゅうを するときに きをつけてほしいことが あります。
それは、 えんぴつの もちかたです。
みなさん、 えんぴつ ただしく もてていますか。
つぎの とうこうびの ときに かくにんしますよ。
もちかたの こつを どうがに したので ぜひ おうちで やってみてくださいね。
あいことばは、 「つまんで たおして なかゆびまくら♪」です。

https://ovp-player.smartstream.ne.jp/thc/output...

6年生のみなさんへ

6年生のみなさんへ
 
今週から始まった教室での少人数指導ですが、たくさんの子どもたちと一緒に学習や話ができて、先生たちも毎日うれしく感じています。家庭で過ごしている子たちも、規則正しく生活し、学習をすすめていることと思います。
昨日のメールでもお知らせがあったように、来週も6年生の少人数指導を行います。また、来週も元気な姿で会えるのを楽しみにして待っています。

登校日
5月26日(火)、27日(水)、29日(金)の3日間

登校日の持ち物
1、けんこうかんさつカード      
2、上履き     
3、筆記用具
4、教科書(国語・社会・算数・理科) 
5、漢字スキル   
6、5月12日からの課題集(緑色の表紙)
7、防災頭巾             
8、水筒(水かお茶)
9、算数の持ち物(三角定規・分度器・コンパス)

宿題(来週中に進めしょう)
1、漢字   
25日(月)郷・補  26日(火)后・党 
27日(水)純・権  28日(木)孝・将  29日(金)論・討

2、まだ終わっていない課題

3、家庭科チャレンジカード(2枚)

4、図工「カメレオンのかくれんぼ」

5、つめを切る。

6、「学校がスタートしたら、したいこと」を考えておきましょう。

欠席する場合は、8時30分までにご連絡ください。
欠席者の中で学習するプリントや宿題のプリントが欲しい方は、事務室のカウンターに「6年生少人数指導プリント」と書いた箱に学習したプリント等を5月25日(月)の午後に入れておきます。保護者の方がご自由にお持ちください。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30