学校内は自然の宝庫
今日も子どもたちのにぎやかな声が聞こえてきます。やっと学校生活が戻ってきたと感じられるようになってきました。
午前中に学校内を回っていると、何と、立派なキノコを発見!松が谷中は自然の宝庫です。ぜひ皆さんも、目を凝らしていろいろなところを観察してみてください。新しい発見があると思います。 また、教室前の廊下には、来週から始まるクラス単位での活動に向けて、健康管理カード置き場ができていました。今日発行された学年便りをよく読んで、松が谷中全員で感染を防ぐための行動をしていきましょう。 では、また来週、元気な顔を見せてください。待っています。 今日は3年生の授業にお邪魔しました今週も3年生は落ち着いて授業を受けています。と、思ったら、盛り上がりを見せている教室が!見に行ってみると、今年度初めてのALTの授業でした。ソーシャルディスタンスを保ちながら、積極的に会話を楽しんでほしいと思います。 理科の授業では、一人1台顕微鏡を使い、花粉管が伸びる様子を観察していました。知られざる植物の世界はどうだったでしょうか。 では、また明日、元気な顔を見せてください。待っています。 軌道に乗ってきました1,2年生の登校も3日目になり、学校生活のリズムができてきました。各教科のガイダンスも進んでいます。今週中に9教科のガイダンスが終わる予定です。 これで5月後半から登校している3年生とあわせて、やっと学校全体の動きが軌道に乗ってきました。来週からは、全学年午前中、クラス単位での授業が始まります。学校の階段にもあるように、こまめに手洗いをして、感染を防ぎましょう。 では、また明日、元気な顔を見せてください。待っています! 実技の授業レポート松が谷中では、午前中は3年生、午後は1,2年生の授業が行われています。今日はその中でも、1,2年生の実技教科の授業にお邪魔しました。 実技教科は、作業や動きがあるだけに感染対策にとても悩むところなのですが、間隔をあけたり、手洗いを徹底させたり、シートを張ったり、工夫して授業を行っています。 また、どの教科も、今週はガイダンスを行い、少しずつ始めるようにしています。少しずつ体を慣らしていってほしいと思います。 引き続き、体温測定など健康観察へのご協力、よろしくお願いいたします。 では、また明日、元気な顔を見せてください。待っています! いよいよ始まりました写真は1年生の英語の授業ですが、密にならないように座席の間隔を離して行っています。学校では、登校時刻や座席の工夫、教室の消毒など、安全に学習ができるように、できる限りの努力をしています。 校長室の前にもこんな掲示が! 校長先生はじめ、全教職員で皆さんを迎えますので、学校が始まって心配なことや困ったことがあったら、どうぞ相談してください。 一つお願いがあります。今、毎日「健康観察カード」を持って登校することになっているのですが、今日は1,2年生で忘れる人が多かったようです。毎朝の体温測定にご協力をお願いします。 それでは、また明日元気な顔を見せてください。待っています! |