楽しかったね! 登校日(令和2年5月18日 2日目編)PART1
令和2年5月18日(月)。
5月15日・金曜日、登校日の2日目です。 子供たちが登校します。 お天気にも恵まれました。登校日和です。 楽しかったね! 登校日(令和2年5月18日 2日目編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校は楽しい! 2日目(令和2年5月18日 朝の風景編)PART4
令和2年5月18日(月)。
保護者の方々が子供たちの登校に付き添ってくださいます。 皆さん、ありがとうございます。 子供「あぁぁ!学校が始まるのを楽しみにしていたんだ!」 学校は楽しい! 2日目(令和2年5月18日 朝の風景編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校は楽しい! 2日目(令和2年5月18日 朝の風景編)PART3
令和2年5月18日(月)。
子供「よぉ!久しぶり!」 子供「おぉぉぉ!久しぶり!」 子供たち同士で挨拶を交わすのも久しぶりなのです。 学校は楽しい! 2日目(令和2年5月18日 朝の風景編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校は楽しい! 2日目(令和2年5月18日 朝の風景編)PART2
令和2年5月18日(月)。
5月15日・金曜日、2日目の登校日です。 教員やスクールガードリーダー(元警察官)の方々の姿が見えます。 子供たちの登校を見守っています。 学校は楽しい! 2日目(令和2年5月18日 朝の風景編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校は楽しい! 2日目(令和2年5月18日 朝の風景編)PART1
令和2年5月18日(月)。
今日は、雲が多い朝です。 どんよりとした空が、広がっています。 天気予報によると日中の最高気温は「22度」くらいまで上がるようです。 夜には雨が降り出す予報です。 学校は楽しい! 2日目(令和2年5月18日 朝の風景編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校っていいね! 1日目(令和2年5月15日 後半編)PART7
令和2年5月15日(金)。
子供もちょっと安心したようです。 子供「やっぱり学校っていいね。」 子供「うん。」 子供たちの声が聞こえてきました。 学校っていいね! 1日目(令和2年5月15日 後半編)PART7 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校っていいね! 1日目(令和2年5月15日 後半編)PART6
令和2年5月15日(金)。
こだま学級の高学年が畑から戻ってきました。 下の学年の子供たちと一緒に、ゲームをして楽しみます。 学校っていいね! 1日目(令和2年5月15日 後半編)PART6 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校っていいね! 1日目(令和2年5月15日 後半編)PART5
令和2年5月15日(金)。
帰りの時刻になりました。 忘れ物がないように帰ります。 男の先生がいます。 教師養成塾生の大学生です。 1年間、小学校の先生になるために勉強します。 学校っていいね! 1日目(令和2年5月15日 後半編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校っていいね! 1日目(令和2年5月15日 後半編)PART4
令和2年5月15日(金)。
3年生の教室です。 3年生は北校舎になります。 学校っていいね! 1日目(令和2年5月15日 後半編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校っていいね! 1日目(令和2年5月15日 後半編)PART3
令和2年5月15日(金)。
こだま学級の子供たちです。 久しぶりに登校しました。 ドキドキします。 学校っていいね! 1日目(令和2年5月15日 後半編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校っていいね! 1日目(令和2年5月15日 後半編)PART2
令和2年5月15日(金)。
6年生の教室です。 理科の実験映像を見ています。 隣の6年生の教室では新しい課題の確認中です。 学校っていいね! 1日目(令和2年5月15日 後半編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校っていいね! 1日目(令和2年5月15日 後半編)PART1
令和2年5月15日(金)。
5月14日・木曜日、登校日1日目の後半です。 午前10時までに子供たちは登校します。 学校っていいね! 1日目(令和2年5月15日 後半編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 久しぶりだね! 1日目(令和2年5月15日 登校日編)PART6
令和2年5月15日(金)。
子供たちの声が聞こえます。 子供たちの姿が見えます。 第二小学校は、子供たちが一番よく似合います。 久しぶりだね! 1日目(令和2年5月15日 登校日編)PART6 ![]() ![]() ![]() ![]() 久しぶりだね! 1日目(令和2年5月15日 登校日編)PART5
令和2年5月15日(金)。
健康観察、課題回収、課題提供…。 先生「お休みの間の生活は、どうでしたか?」 子供「ずっと家にいました。」 子供「時々、外に出て縄跳びをしていました。」 久しぶりだね! 1日目(令和2年5月15日 登校日編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 久しぶりだね! 1日目(令和2年5月15日 登校日編)PART4
令和2年5月15日(金)。
子供「おはようございます!」 1年生の子供たちが校長室を訪ねてきました。 きちんと挨拶ができました。 さすがですね! 久しぶりだね! 1日目(令和2年5月15日 登校日編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 久しぶりだね! 1日目(令和2年5月15日 登校日編)PART3
令和2年5月15日(金)。
前半に登校したグループです。 各教室を回ります。 教室の中は、子供たち同士が互いに間をあけています。 ソーシャル・ディスタンスです。 久しぶりだね! 1日目(令和2年5月15日 登校日編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 久しぶりだね! 1日目(令和2年5月15日 登校日編)PART2
令和2年5月15日(金)。
5月14日・木曜日、1日目の登校日です。 こだま学級、1年1組、3年生、6年生が登校しました。 久しぶりだね! 1日目(令和2年5月15日 登校日編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 久しぶりだね! 1日目(令和2年5月15日 登校日編)PART1
令和2年5月15日(金)。
今日も、朝から、いい手お天気です。 さわやかな風が気持ちいいです。 天気予報によると日中の最高気温は「27度」くらいまで上がるようです。 明日は雨が降る予報です。 久しぶりだね! 1日目(令和2年5月15日 登校日編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は登校日です! 朝の風景(令和2年5月14日 通学路編)PART5
令和2年5月14日(木)。
先生「さあ、教室に入ろうね!」 先生「朝の会を始めるよ!」 子供「はーい!」 学校は子供たちの姿がよく似合います。 今日は登校日です! 朝の風景(令和2年5月14日 通学路編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は登校日です! 朝の風景(令和2年5月14日 通学路編)PART4
令和2年5月14日(木)。
校長「久しぶりだね!元気でしたか?」 子供「はい!元気もりもりです!」 子供「久しぶりに学校に来ました。懐かしい…。」 今日は登校日です! 朝の風景(令和2年5月14日 通学路編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|