ゴースマイル!小宮小!

3年生のみなさんへ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日、先生たちで登下校コースなどの見回りをしました。赤コースを回っている時に、矢じ川にカモの親子がいるのを見つけました。なかよくすいすいおよいでいて、とてもかわいかったです。生きものが活ぱつに活動していますね。みんなも早く思い切り動きたいですね。今はがまんの時ですが、力を合わせて乗り切っていきましょう!!

5月22日 今日は図工なぞなぞだよ!

小宮小学校のみなさん、こんにちは!
今日も天気がもう一つですね。みんな、どんなふうにあそんでいるのかな‥?

さて、まずはきのうの【さんすうクイズ】のこたえをはっぴょうします!

【さんすうクイズのもんだい】
1,1,2,○,5,8,○,21,○
【さんすうクイズのこたえ】
1,1,2,3,5,8,13,21,34

でした!きまりは、「前の2つのすう字をたしざんする」ですね!

これは、じつはゆうめいなすう字のならび方で、「フィボナッチすうれつ」とよばれています。ずっーとむかしにフィボナッチさんが見つけたから、この名前がついているそうです。
しぜんの世界にも、フィボナッチすうれつがあるんだって!きょうみのある人はしらべてね!

さて、今日は6年生の図工を見ていて、一人ひとり、自分だけのアイデアを出してかいていたから、すごいと思いました。(しゃしん)

そこで、今日は図工室のどうぐなぞなぞをかんがえました!かんたんなので、すぐにわかると思います!



【図工室のどうぐなぞなぞ】

1、先生から、かしてもらったのに、買ったもののように言われるどうぐは?

2、たくさんあるのに、一つしかないみたいな名前のどうぐは?

3、いつもちょうだい!とおねだりしているものは?


さあ、考えてみてね!

らいしゅうは、月曜日が1年生〜5年生までの登校日だよ!
車に気をつけて、学校に来てくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生のみなさんへ

画像1 画像1
今週の週末クイズの答えを動画でアップしました!
今週の課題も頑張って取り組むことができましたか?
来週は25日(月)と29日(金)に登校日があります。会えるのを楽しみにしていますよ!

5年生のページはこちらから見られます

5月21日 今日も6年生がんばりました!

小宮小学校のみなさん、こんにちは!
今日も天気はもう一つでしたが、6年生は、がんばって学習していましたよ!
きのうは、さいしょだったので、6年生もきんちょうしていたみたいですが!今日は元気に手をあげる人も少し増えてきたように思いました。(しゃしん)

さて、クイズのコーナーですよ!

【さんすうもんだい】
つぎのすうじのじゅんばんをみて、○のところのすうじをあてましょう!
(ヒント)すうじのならび方にどんなきまりがあるかをかんがえるとわかるよ!

1,1,2,○,5,8,○,21,○

さあ、わかるかな?1年生もがんばれば、できるかも^_^!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 5月25日〜29日までの予定について

画像1 画像1
本日、八王子市教育委員会より5月25日以降の対応について通知が発出されました。以下

令和2年度当面(5 月 25 日 から5月31日 まで )の本市の教育活動における基本的な方針について

これを受けた本校の対応については、以下の学校だより「小宮の丘No.4」でご確認ください。
「小宮の丘No.4」【5月21日発】


5月20日 がんばった6年生に拍手!

小宮小学校のみんな、こんにちは!
今日から6年生のじゅぎょうが、はじまりました。小宮小学校にある6つのオープンスペースにつくえをならべて、あいだをあけて、少ない人ずうで、おべんきょうをしました。(下のしゃしん)

はじめてのことで、きんちょうしたとおもいますが、6年生はみんな、ほんとうにがんばっていて、すばらしかったです!大きなはくしゅをおくりたいです!
6年生、明日もありますよ!がんばろうね!

さて、きのうのかん字クイズ、わかりましたか?
では、せいかいをはっぴょうします!
【4年生の漢字クイズ】
むかしの人がなにをして、助け合っていたか…。それは他の人からいろんなものを「借りる」がせいかいです。
わけは、「借」は、人べんに昔と書くからです!

【5年生の漢字クイズ】
おくさんは、よろこんだか?→せいかいは「よろこんだ」です!
わけは、ダンナさんは、漢字で「夫」それが二人で、「夫夫」その下に「貝」を入れると、「賛」という字になります。「賛」は、賛という漢字は、たたえる。よろこぶという意味になるからです。

【6年生の漢字クイズ】
草の右にいた人は…「若い人」がせいかいです。わけは「若」という字は「?」(くさかんむり)に「右」と書くからです。

今日は、ながい文になってしまったので、クイズはお休みです。
明日、さんすうクイズを出しますよ。がんばって考えてくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【重要】ハンカチ・防災頭巾を持ってきてください。

画像1 画像1
6年生の保護者の皆様 と 6年生の児童のみなさんへ

【重要】ハンカチ・防災頭巾を持ってきてください。

今日から、少人数授業が始まりました。
マスク着用のご協力など、ありがとうございます。
学校では、席を離したり、手洗い(石鹸で)・うがいの徹底をしたりしています。

1 ハンカチについて
手洗い・うがいをした後に、ハンカチがポケットに入っていない児童がいました。
お道具箱やランドセルに入れっぱなしにせず、
常に必ず、ポケットにハンカチを入れるようにしてください。よろしくお願いします。
図工室や理科室などに移動して学習することもあります。

2 防災頭巾について
明日、防災頭巾を持参してください。よろしくお願いします。

6年生の少人数授業スタート

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生の保護者のみなさんへ

今日から、少人数授業が始まりました。様々なご準備やご配慮をしていただき、ありがとうございます。クラス替え後、初の授業でした。20人弱のグループで、たくさんの先生に教わり、新鮮さあふれる授業の様子でした。みんな落ち着いていました。というか、少々静か過ぎましたが…(笑)少しずつ学校での学習のリズムをつかんでいけるようにしていきたいと思います。
換気のため、窓を全開しています。今日は少し寒いくらいでした。気温によっては、暖かい服装をするよう声掛けをお願いします。

4年生のみなさんへ2

5月11日から19日までに、ゴーヤが元気に大きくなりましたよ!

4年1組、2組、3組それぞれの教室のベランダにあります。

成長を色テープで記録していこうと思います。

学校に来たら見てくださいね!

理科室の先生より
画像1 画像1

5月19日 たくさん本をかりてくれてうれしかったよ!

小宮小学校のみんな、こんにちは!
今日は、あいにくの雨でしたが、こんしゅうもたくさん本をかりにきてくれました。1日で70人もきてくれました。うれしいです!(しゃしんを見てくださいね!)

さて、きのうのかん字クイズ、わかりましたか?
では!せいかいのはっぴょうですよ!


【1年生のかん字クイズ】
★男の人です!「男」は、田に力とかきますね!


【2年生のかん字クイズ】
★むかしのようかいです!わけは口が十っこで、「古(ふる)い」という字になるからです!


【3年生のかん字クイズ】
★おねだりしたのは‥「たま」です。「たま」は漢字で「球」です。球は王へんに「求める」とかくからです。

わかったかな?

では、今日は4年生から6年生の漢字クイズですよ!がんばってくださいね!

【4年生の漢字クイズ】
むかしの人は、助けあってくらしていたよ!なにをして助け合っていたのかな?


【5年生の漢字クイズ】
だんなさんが、二人で貝ひろいに行ったよ。二人のおくさんはよろこんでくれたかな?わけを考えてね!


【6年生の漢字クイズ】
草がたくさん生えているところがあったよ。右の方に行ったら人がいたよ。どんな人かな??

さあ、がんばって考えてね!


明日から6年生の授業が始まるね!楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

どうがをアップしました

画像1 画像1
1ねんせいのみなさん、こんにちは。

きょうは、ずこうの べんきょうの どうがを アップしました。

おうちのひとと いっしょに やってみて くださいね。
    
                 1ねんせいのせんせいたち より

「はさみの たつじんに なろう」の動画はこちらから見られます。

https://ovp-player.smartstream.ne.jp/thc/output...

【2年生】学しゅうに やくだつ どうがしょうかい

画像1 画像1
こんにちは。
せんしゅうの なつのような あつさから、きゅうに はだざむくなりましたね。
たいちょうを くずさないように してくださいね。

きょうは、学しゅうに やくだつ おもしろい どうがを しょうかいします。

【さんすう】

★どれも 1年生で 学しゅうした ことだよ。


【1】「なんばんめ」のかぞえかた おぼえているかな?
じゅんばんの なんばん「め」がなくなる じけんが おきた!?
なんばんめ?〜順番〜


【2】とけいのよみかた おぼえているかな?
じかんが はやく すすんでしまう じけんが おきた?!
なんじなんぷん? 〜時こくのよみ方 〜


【3】図をつかってかんがえよう
大きさの ちがう メロンと スイカが とどいた!どちらのかずが おおいのかな?
「〜より」おおい?〜図にあらわそう〜



【こくご】

ことばドリルにちょうせん!
「ことば」のふしぎを たのしい コントを見ながら 学しゅうできるよ。
「ことばドリル」のばんぐみはここから見られるよ


いろいろな「むかしばなし」を見よう
「むかしばなし」を どうがで たのしむことが できるよ。
先生のおすすめは ちょっと こわーい 「3まいのおふだ」です!
「おはなしのくに」のばんぐみはここから見られるよ



【生活】

やさいをそだてよう!
2年生の 生活の学しゅうでは、みんなで やさいを そだてようと おもっているよ。
大きくなってね わたしの野さい



【たいいく】

小宮小でも、たのしく 体を うごかすための どうがを こうしんしているよ。
ぜひ見てくださいね。
「体をうごかそう」のページはここ見られるよ



【ずこう】
おうちで できる こうさくを どうがで しょうかいしているよ。
おうちでチャレンジ! 図工ずこうの時間


どうがを 見るときは おうちの人と じかんを きめて 見ましょう。


1年生保護者の皆様へ(5/18)

画像1 画像1
1年生保護者の皆様へ

 本日は分散登校へのご協力ありがとうございました。
 前回とは違う登校の仕方となりましたが、
 子供たちは元気いっぱいに登校し、キラキラの笑顔を
 見せてくれました。

 アサガオの種まきなど、初めてのことにもチャレンジしましたが、
 どの子も嬉しそうに、一生懸命に取り組んでいました。
 途中、小雨が降り出し、種まきを続けられるか、心配になりましたが
 だんだんと雨が弱まり、最後のグループまで種まきを済ませることが
 できました。

 下校時の見守りにも、多くの保護者の方が来てくださっていました。
 ありがとうございました。
 
  

1ねんせいのみなさんへ

 きょうは あさがおのたねまきが じょうずにできましたね!
 はやく めがでて きれいな おはなが さくといいですね。

 がっこうの かだんでは このあいだ 
 どうがで しょうかいした たねが
 めを だして いましたよ。
 
 みんなの あさがおは いつ めがでるでしょうね?
 つぎに がっこうへ いくときには 
 めが でているでしょうか…? たのしみですね!
 
 したの しゃしんは 
 がっこうの かだんにでてきた めです。
 どんな おはなが さくでしょうね(^^)

                1ねんせいの せんせいたちより
画像2 画像2

【2年生】どうがをアップしました!

画像1 画像1
こんにちは。
きょうは ひさしぶりに、みなさんに あえて うれしかったです。

先生たちが たがやした はたけを みてくれた 人もいました。

はやく みなさんと いっしょに べんきょうしたり あそんだりしたいです。

さて、きょうはどうがを1本アップしました。

かけざんの「3のだん」のれんしゅうどうがです。

2年1くみの先生がとうじょうしますよ。ぜひ見てくださいね。

2年生の動画はこちらから見られます

図工室紹介ムービー

どもっ、こちら図工室です☆

本日は、図工室の使い方などをまとめた動画をアップしたので、ぜひ見てみてくださいね!

※見所:常にどこかにウッシーがいる。
画像1 画像1

5月18日 ぶんさんとうこう日、がんばっていたね!

小宮小学校のみなさん、こんにちは!
今日は、ぶんさんとうこう日でした。
とちゅうで、雨がふってきましたが、だいじょうぶでしたか?(しゃしん上)

なまえじゅんで、少しずつとうこうしてもらいましたが、ちゃんと自分の時間に来ていて、すごいなぁと思いました。
おうちの人に教えてもらった人もいたことでしょうね!おうちの人にもありがとうとつたえたいです。

さて、今日のぶんさんとうこうでは、どの学年もしっかりおべんきょうをしていて、とてもよかったです!1年生はアサガオのタネまきもがんばっていましたね!大きくそだつといいですね!
学校ぜんたいでは、かん字をがんばっている子が多かったと思いました。(しゃしんまん中)
それから、4年生の教室にあたらしい「そうじようぐ入れ」が入りました。だいじにつかってくださいね!(しゃしん下)
では、今日は、「かん字クイズ」を出しますよ!
【1年生のかん字クイズ】
たんぼで、力を入れてがんばっている人がいるよ。この人はおとこの人?おんなの人?

【2年生のかん字クイズ】
口が10こもあるようかいが出たんだって。このようかいは、むかしのようかい?さいきんのようかい?

【3年生のかん字クイズ】
王さまに「ください!!」とおねだりした人がいたんだって。なにをおねだりしたのかな??

わかるかな^_^?その学年でならうかん字をクイズにしたよ!


さいごに、この前のもんだいのこたえです!
【こたえ】まつぼっくりは、火をおこすときの「ちゃっかざい」(さいしょの火のもと)になります。みにあぶらがたくさんついているから、よくもえますよ。
キャンプに行けるようになったら、やってみてね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生の保護者の皆様と児童のみなさんへ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生の保護者の皆様と児童のみなさんへ

本日は、分散登校日へのご協力ありがとうございました。水道に並ぶ線を引いたり、座席の間隔を空けたりするなどの配慮をして子供たちを迎えました。子供たちの、漢字ドリルとノートを拝見しました。とてもきれいな字で書けている子が多く、感心したとともに、家庭でも頑張っていることに安心しました。引き続き頑張ってほしいと思います。また、今後も課題に関して、何か分からないことがありましたらご連絡ください。

  

5年生のみなさんへ

画像1 画像1
今日は、みなさんと会って新しい学習にも一生懸命挑戦してくれていることがよくわかりました。先生たちも、毎日「ここは難しいかもなぁ」とみんなの気持ちを想像しながら同じ課題をしています。
 そこで、先週の15日(金)の算数の課題の2【角の大きさは何度ですか(分度器ではかりましょう)】角ウの角度が難しいと思いましたので、説明します。
(1)ウの角に180°を作るために延長線(のばした直線)を引く。
(2)ウの角度を180°の角ともう1つの角(写真のオレンジ色の角)の2つに分ける。
(3)オレンジ色の角を正しくはかって180°に足す。(180°+■=ウの角度)
これで、ウの角度がわかりますね。オレンジ色の角をはかるときには、分度器の角度を読み間違えないように!つい、分度器に書かれているもう1つの角度にまどわされてしまいますが、自分がどこから角をはかり始めているのか確かめたり、オレンジの角の見た目からもどちらの角度が近いのか見極めたりして正確にはかってくださいね!みんなが課題を頑張ってくれていることは、とっても伝わっていますので、わからないところがあっても先生たちという強い味方がいることを忘れずに取り組み続けてください。

 さて、お勉強のお話はここまで。先生は、よく「自分が5年生だったときはどうだったかな?」と思い出しています。そこで、1つ思い出したことを話します。先生は、5年生の頃にとつぜん、“読書”が大好きになりました。それまでは、本を読むことよりもテレビばかり見ていましたが、5年生のときに出会ったたくさんの本に心打たれ、読書の良さを知ることができました。先生が読書に、どっぷりハマるきっかけとなった本を1冊だけ伝えます。
「ハッピーバースデー〜命かがやく瞬間〜」という本です。なみだがあふれて止まらなくなるお話ですが、主人公のすがたから、前向きに生きる力をもらえます。まだまだ、おすすめの本はありますが、それは登校してから伝えていこうと思います。また、5年生の頃の先生は、とてもわんぱくだったので、いろんな思い出話をみんなと笑いながらできることを楽しみにしています。
                       5年2組 担任より

ホトトギスクイズの答え

画像1 画像1
6年生のみなさんへ

 こんにちは!
 5月15日(金)の動画 「百花繚乱_歴史編」 見てくれましたか!?
 ホトトギスクイズの答えは分かりましたか?

 それでは、答えです。
 1 織田信長  「鳴かぬなら 殺してしまえ ホトトギス」
 2 豊臣秀吉  「鳴かぬなら 鳴かせてみせよう ホトトギス」
 3 徳川家康  「鳴かぬなら 鳴くまで待とう ホトトギス」

 でした!!

 みなさんも、ぜひ、好きな歴史上の人物を見付けてくださいね!
楽しく学習できる日を楽しみにしています!!

モンシロチョウのよう虫、ゆくえふめい!!(3年生、理科)

この前の、新しいかだいをとりに来てもらった日に、みんなに見てもらったモンシロチョウのよう虫が、さいきん、ゆくえふめいになっていました。

毎日さがしていましたが、やっと今日見つかりました。
なんと、さなぎになっていました!

まだ、さなぎになったばかりなのでしょうか。
よく目にするさなぎは、白いものが多いですが、みどり色です。

チョウになって羽ばたくために、これから力をたくわえるのですね。
みんなも、さなぎと同じように、家でしずかにすごす時間が多いと思います。
学校がはじまった時に、チョウのように元気に活やくできるように、今の時間を大切にすごしてくださいね!

来週の月曜日(18日)に、また会えるのを楽しみにまっています!
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

給食だより

学年だより

学校行事

お知らせ

東京都・八王子市教育委員会より

保健室より

教育計画・評価