カテゴリ
TOP
五小の生活
緊急連絡
給食の献立
みどり学級
学校運営協議会
チャレンジ図工プロジェクト
最新の更新
りんごの小物入れとブレスレット
sister's birthday
粘土でスイーツ
暗闇の中の木
かみねんど
課題動画作成
やる気が伝わる
臨時登校日
○門○治郎も応援
みんながんばろう!
コロナにならないポケモン
臨時休業中の昼食提供継続について
手作りたこ
5月18日(月)から22日(金)の予定について
カーネーションの花束(折り紙)
過去の記事
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
すべて
学校行事
年間行事
PTA
2020年5月
学校行事
1日(金)
昼食の提供受付(午前7時30分〜午前11時)
学校行事
8日(金)
課題等配布と提出物回収(午後1時30分〜午後3時) 1,3,5年生,みどり学級
学校行事
8日(金)
課題等配布と提出物回収(午後3時〜午後4時30分)2,4,6年生
<<
2020年5月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
学校経営計画
R2 学校経営計画
学校だより
R2 5月学校便り
新型コロナウイルス感染症対策における児童の学校での居場所の確保について(昼食・参加申込書)
保護者の皆様へ(コロナ対策)
新型コロナウイルス感染症対策における児童の学校での居場所の確保について
臨時休業中の課題について
新型コロナウイルス感染症への対応について
1年生
R2 1年生学年便り No3
2年生
R2 2年生学年便り 5月号
3年生
R2 3年生学年便り 5月号
4年生
R2 4年生学年便り 5月号
5年生
5年生 5月18日〜22日 時間割
R2 5年生学年便り5月号
みどり学級
R2 みどり学級学級便り 5月号
いじめ防止基本方針
体罰などによらない子育てハンドブック
東京都LINE相談
がんばっているみんなへ
東京都LINE相談
お子様と暮らしている皆様へ
新型コロナウイルス感染症関係
5月18日からの予定について
令和2年度 当面(5月18日以降)の本市の教育活動について
令和2年度 当面(5月18日から5月31日まで)の本市の教育活動における基本方針
15日の登校日について
スクールカウンセラー便り
新型コロナウイルス感染症対策における5月7日以降の対応について
教育長からのメッセージ【中高学年】
教育長からのメッセージ【2年生】
教育長からのメッセージ【1年生】
令和2年度 当面(4月13日から5月6日まで)の本市の教育活動における基本的な方針についてと別紙
臨時休業期間の延長に伴う学校の対応について
新型コロナウイルス感染症対応についてのお願い
入学式のご案内
入学児保護者あて(参考)4月2日
保護者あて(参考)4月2日
令和2年度 当面(4月10日まで)の教育活動について(保護者宛)
春季休業日及び令和2年度の教育活動における基本的な方針について(保護者の皆様へ)
1年生課題
ちゃれんじ びんご 9
2年生課題
ベーシックドリルA答え
ベーシックドリルB答え
ベーシックドリルC答え
ベーシックドリルA問題
ベーシックドリルB問題
ベーシックドリルC問題
5年生課題
5月15日に出した課題のノート例(算数・社会・理科・総合)
5月8日に出した課題のノート例(国語・算数・社会)
ベーシックドリルA答え
ベーシックドリルB答え
ベーシックドリルC答え
ベーシックドリルA問題
ベーシックドリルB問題
ベーシックドリルC問題
5年 音楽 小さな約束
6年生課題
6年 音楽 星空はいつも
みどり学級課題
フィンガーウォーク にわとり
学校図書館
伝記を読もう
絵本を作ろう
暗記しよう。
たんぽぽのかんさつ
プログラミング課題
とくいなこと にがてなこと
コンピューターを探してみよう。
スイッチシール(印刷して使ってください。)
ARを使っての方法
プログラミングチャレンジの投稿の仕方
リンク
小中一貫リンク先一覧
八王子市立第七中学校
八王子市立第七小学校
八王子市立山田小学校
気象関係リンク先一覧
東京都光化学スモッグ情報
八王子市防災気象情報
熱中症予防情報サイト
防災関係ホームページ
東京都防災ホームページ
国土交通省 川の防災情報
気象庁 地震情報