スクールカウンセラーが来校します5月の来校予定日は、5月13日、5月20日、5月27日です。(水曜日) 面談等の予定を調整いたします。希望される方は、スクールカウンセラーの来校予定日の前日までに学校へ連絡をお願いいたします。 面談時間は、午前9:00〜正午、午後1時〜午後4時の間です。また、お電話での相談も受け付けています。 動画を配信しました(一船必笑チャンネル)本日(4月30日)動画をアップしました。 学校ホームページ内「学年・専科のページ」から「5年生」を選択し、 その後、「★どうがのコーナー★」へお進みください。 担任3人の特徴がよくわかるクイズを出しました。 休校期間が延長してしまいましたが、少しでもご家庭で動画を見て楽しんでいただけたらと思います。慣れないことでバタバタした動画になっていますが大目に見てください。 2年生のみなさんにかん字クイズ!【もんだい】しゅくだいは じゅんちょうに すすんでいますか? きょうは、4月にみんなに出そうとよういしていた かん字クイズを出したいとおもいます! どれもこたえは、1年生でならったかん字1もじですよ。 【1】てんを つけると、 まるくなる えらい人ってだーれだ? 【2】てんを つけると ワンワンほえる かん字ってなーんだ? 【3】「夕」に「口」を たして できる かん字ってなーんだ? 【4】「木」が3本あつまると、できるものってなーんだ? 【5】「山」と「山」がくっついて できるかん字 ってなーんだ? 【6】2年1組の先生と2年2組の先生、どっちにも ついているかん字は なーんだ? わかるかな? こたえは あした はっぴょうします! 学校公開、学校説明会の中止について平素より、本校の教育活動に温かい御理解と御協力をいただき、有り難うございます。 さて、学校再開後の5月9日(土)に予定しておりました学校公開、第1回学校説明会は、新型コロナウイルス感染症の拡大を防止するため、中止することといたしました。また、同日午後予定しておりましたPTA総会についても延期とさせていただきます。実施方法はついては、現在PTAで検討中です。 つきましては、5月9日(土)を週休日とさせていただきます。 急な変更で保護者の皆様には大変御迷惑をお掛けいたしますが、ご理解、ご協力の程、よろしくお願いいたします。 6年生の動画をアップしました!
6年生のみなさん
元気に過ごしていますか? 6年の先生たちでメッセージ動画をとりました。 ぜひ、見てください。 動画(どうが)をアップしました
1年生の保護者の皆様
4月28日に動画をアップしました。 学校ホームページ内「学年・専科のページ」から「1年生」を選択、 その後、1年生のページの「★どうがのコーナー★」へお進みください。 傘の扱い方、また、靴箱への靴の入れ方等 1年生の子供たちに向けて、簡単に説明しています。 休校期間が長期に渡り、学校再開が待ち遠しいですが ご家庭でもどうかお健やかにお過ごしください。 1ねんせいのみなさんへ げんきにすごしていますか? きょう、1ねんせいのせんせいたちは どうがのさつえいにチャレンジしました。 はじめてのさつえいに どきどきしながら とりました。 がっこうでの「かさのつかいかた」や 「くつばこのつかいかた」について せつめいしています。 ぜひみてください☆ 1ねんせいのせんせいたち より 3年生のみなさんへ
本日、3年生の動画をアップしました。
★学年・専科のページ→3年生 で、見ることができます。 〈子どもたちへ〉 やってみたいと思った人は、まわりに気を付けてチャレンジしてみてください! 「きき足」とはちがう方でバランスをとるのも楽しいですよ! 次に会える日を、楽しみにしていますね〜 理科室からのおたより5
みなさん、お久しぶりです。元気に過ごしていますか?
今日は、ある昆虫の卵を紹介します。 見たことがある人もいるかもしれません。 何の卵でしょうか? これは、カマキリの卵です。 上の写真は、小宮小学校の事務室前の金木犀(きんもくせい)にありました。 事務職員のみなさん、栄養士さんが見つけてくれました。 3月くらいに、カマキリの赤ちゃんがたくさんうまれてきたようです。 赤ちゃんはどこにいるのでしょうね。大きくなって、また同じ場所に帰ってきてほしいですね。 下の写真は、先生の家の庭木にありました。どれが卵か見つけられますか? よく見ると、赤ちゃんはうまれて、卵の中は空になっていました。 実は卵の形から、2つはちがう種類のカマキリの卵だということがわかりました。 上の写真(学校の事務室前にあった卵)は、オオカマキリ。 下の写真(先生の家の庭木にあった卵)は、ハラビロカマキリ。 オオカマキリとハラビロカマキリのちがいを興味のある人は、調べてみてください。 理科室にオオカマキリの卵をとってあるので、学校が始まったら見に来てください。 理科室の先生より 2年生に向けて、動画をアップしました!
2年生のみなさん、こんにちは。
2年3くみたんにんの大くぼ先生です。 みなさん、まい日げん気にすごしていますか。 大くぼ先生は、さいきんまい日、いえで30分ダンスしていますよ♪ お休みがつづきますが、みなさんぜひからだをうごかしてくださいね。 さて、みんな九九はれんしゅうしてみましたか? 「学年・専科のページ」の「2年生」のページに、九九をれんしゅう するためのどうがをあげたので、ぜひ見てくださいね。 じかいのこうしんをおたのしみに♪ おすすめ工作動画♪今日は、おすすめの工作動画をご紹介します。 下のURLをクリックすると、工作を教えてくれる動画ページが開きます。 ぜひ、チャレンジしてみてくださいね! https://www.nichibun-g.co.jp/learning_support/z... 菅原先生参上の巻
ども、こちら図工室です☆
1年3ヶ月間の育児休業から、本年度より復帰しました、菅原先生です。 学校が再開したら、一緒に図工を楽しもう♪ ※イラストはうちの家族のウッシーです。 6年生の保護者の皆様 と 6年生のみなさんへ
6年生の保護者の皆様へ
本日、2回目のお電話させていただきました。ほとんどのお子さんとお話することができました。ご協力いただきましてありがとうございました。数名、ご不在のためお話しできませんでした。すみません。来週以降、連絡をさせていただきたいと思います。 子どもたちの元気な声を聞くことができ、安心しました。電話の受け答えが上手な子もいて、感心しました。多少、起床時間が遅くなったり、ゲームをしすぎたりという子もいましたが、毎日、宿題や運動をしている子が多かったです。生活リズムを整え、上手に息抜きしたり、楽しい時間を作ったりして元気に過ごせるよう、ご家庭での声掛けをよろしくお願いします。 6年生のみなさんへ みなさんの元気な声が聞けて、とても安心しました!宿題に取り組んだり、体を動かしたりするなど、毎日よく頑張っていますね!大変な時期を、乗り越えていった先には、自分らしく輝ける明るい未来が必ず待っています! 「百花繚乱 咲き誇れ! 〜115人+4 一人一人が主人公〜 」の学年テーマのもと、 みなさんと1日も早く、一緒に学習したり、行事をつくり上げたりしたいと思っています!みんなで、最高の思い出を作りましょう!今日は、6年生の先生たちも動画に参加しました!ぜひ、見てください! 3年生のみなさんへ
《保護者の皆様へ》
本日2回目の状況確認をさせていただき、すべてのお宅と連絡をとることができました。休校中に頑張っている子供たちの姿をいくつか紹介したいと思います。 ☆なわとびの新しい技にチャレンジしている。 ☆生き物のお世話を毎日続けている。 ☆自分で決めたドリルや読書をしている。 ☆兄弟のお世話をして、お家の人を手伝っている。 などです。新しいことに挑戦すること・毎日自分で決めた何かを継続すること・だれかの役に立つことをすすんで行っている姿がすてきですね。 本日ホームページの中の「こどものおうえんページ」に、3年担任が出演しています。動画を通して、明るい気持ちを届けることができたら嬉しいです。 2日間にわたる児童状況把握のご協力ありがとうございました。また直接ご挨拶できる機会を楽しみにしております。 《3年生のみなさんへ》 「こどものおうえんページ」のどう画のさいしょとさい後で、先生たちのどこかがかわっています。ぜひ、間ちがいさがしにチャレンジしてみてね。 2年生のみなさんへ〜にじ〜きょうの3じごろ、きょうしつのまどからそとを見ていると、きれいな「にじ」が見えました。みなさんは「にじ」を見て、どんなことをかんがえたり、おもったりしますか?そのこたえを学校がはじまったら、ぜひ先生におしえてくださいね。 また、きょうはどうがをとりました。校かの2ばんをほかの学年の先生とうたいました。ホームページの「子どものおうえんページ」から見ることができます。どうがを見て、いっしょにうたいながら学校のことをすこしでもおもい出してくれたらうれしいです。 5年生のみなさんと保護者の皆様へ
5年生のみなさんと保護者の皆様へ
本日、2日目の状況確認電話をさせていただきました。ほとんどの方と連絡が取れました。数名、ご不在のため連絡がとれませんでした。すみません。 本日の電話でのやり取りの中で、「学校のホームページを見ています!昨日から配信された動画も観ました!」という方がいらっしゃいました。嬉しいです!そして、本日更新した動画に、我々5年生担任も出演しました!自己紹介にメッセージ、大きな声で校歌を歌ってみなさんに元気を送りました!ぜひ受け取ってください(笑)。 保護者の皆様、新年度の挨拶がお電話になってしまい、すみません。学校が再開し、保護者の皆様に改めてご挨拶できる日を楽しみにしています。 来週からは、平日は基本的に出勤する予定ですので、何かお困りのことがあればご連絡ください。 4年生の皆様へ
◎4年生の保護者の皆様へ
本日、2日目の状況確認電話をさせていただきました。ほとんどの方と連絡が取れました。数名、ご不在のため連絡がとれませんでした。すみません。 連絡がとれた子は、全員「元気です」「元気が有り余っています」といった反応でした。担任一同、安心しました。引き続き、健康管理にご留意ください。 先週から始まった課題も、学習カードに合わせて順調に進められているようでした。繰り返しにはなりますが、分からないところは、教科書等を見たり、お家の方に聞いたりしながら進めて構いません。 これまでの話の中で出てきたことをお伝えします。 <工夫して取り組んでいること> ・外に出られないので、家の前でなわとびやバドミントンをしている。(中には学習カードにある反復横跳びをしている子もいました。) ・理科の教科書を見て、牛乳パックにひょうたんの種をまいてみた。 ・家の人と一緒にいる時間がたくさんとれるので、一緒にご飯を作ったりパンを焼いたり、マスクを作ったりした。 ・時間があるので、失敗したらどうしてか考え、次にもう一度やってみた。 ・お手伝いを兄弟で分担してやっている。 ・指だけでなく、体を動かして遊ぶソフトのゲームをしている。 ・家の廊下などで、壁に手足をつけてのぼる。(筋トレでしょうか?) など、ユニークなものまでありました。 保護者の方とお話をしていると、「ずっと子供と一緒にいると、ついイライラしてしまうこともあるけれど、親も子もストレスをためないように工夫している」方もいらっしゃいました。 また、こちらから様子を聞くためのお電話でしたが、逆に激励の言葉をかけていただく方も多く、大変励みになりました。ありがとうございました。 学校再開の日を、担任一同楽しみにしています。 <算数の課題について> 今朝、メールで連絡したことを再度お伝えします。 プリントの5枚目「たし算9」の9 619+193の答えが間違っていました。812が正解です。申し訳ありませんが、訂正をお願いします。 ◎4年生のみなさんへ 今日もみんなの元気な声をたくさん聞けて良かったです!1日の予定を立ててきそく正しく生活している人や、料理のお手伝いをしている人の話を聞いて、先生はとてもうれしい気持ちになりました。自分のできることをさがしてちょうせんするみんなのすがたを想ぞうして、「すてきな4年生になったなあ」と感じています。引き続き家でのすごし方を工夫して、さい会の日を楽しみに、がんばっていきましょう! 1年生の保護者の皆様と1年生のみなさんへ
第1学年の保護者の皆様
17日(金)と本日の2日間で休業期間中のお子さんの状況把握のお電話をさせていただきました。可能な限り、お子様にも換わっていただき、元気な声を聞くことができ、安心しました。また、学童保育所に通っているお子様については、校庭で遊んでるところに担任が出向き、話をしました。これからも元気に過ごせるよう、引き続きよろしくお願い致します。 1ねんせいのみなさんへ みんなのがんばっているようすをきくことができて、せんせいたちはとてもうれしくなりました。はやく、みんなといっしょにべんきょうをしたりうんどうをしたりしたいです。みんなにあえるひをとてもたのしみにしています! 1ねんせいのせんせいより 理科室からのおたより4
みなさん、こんにちは。
元気に過ごしていますか? さて、この前の問題を覚えていますか? 『かたつむりの目はどこにあるでしょう?』でした。 正解は、大きい触角(しょっかく)の先です! 下の絵の赤い丸をつけた部分です! 触角とは何かについては、図鑑やインターネットなどで調べてみてくださいね。 もし、かたつむりを見ることがあったら、近くで確認してみてください。 先生もまた見たくなりました。 みんなと生き物の観察ができる日を楽しみに待っています。 理科室の先生より ※この絵は4年3組の有馬先生がかいてくれました!とても素敵な絵ですね! 動画配信を始めました!小宮小学校は、今日から動画配信を始めました!小宮小学校の先生たちが工夫して楽しく皆さんにお届けします! ぜひ、見てください! 動画は、学校ホームページの「子どものおうえんページ」の中にあります。 ただ、見るためにはパスワードが必要になります。そのパスワードは、メール配信で届けます。それを入れて見てくださいね! 3年生の保護者の皆さんと児童の皆さんへ
<保護者の皆様へ>
HPでお伝えしていたように、本日状況把握のお電話をしていきました。ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。また、可能な限りお子様にも換わっていただきましたが、元気な子供たちの声を聞くことができ嬉しく思いました。 本日ご連絡することができなかった家庭につきましては、24日(金)にさせていただきます。引き続きのご協力をよろしくお願いいたします。 学習面では、朝起きてすぐに宿題に取り組んでいるというお話が多数ありました。やるべきことをやってから「好きなことをする」という家庭のルールや、一日の生活の流れをしっかりと決めて取り組んでいただいている印象でした。 一方で、「好きなことをする」ことの内容がゲームばかりで心配・体を動かしていないので体力の低下が心配というお声もいただきました。宿題以外にも、積極的に体を動かしていただくことは大歓迎です。家の中ならスクワットや腕立て、動画やDVDを見ながら家でのエクササイズ、家の外では犬の散歩やジョギングな等をしているご家庭がありました。参考にしてください。 宿題の内容についてお子様に聞かれることもあると思いますが、今後も丁寧にお付き合いいただけると幸いです。 <三年生のみなさんへ> こんにちは。くまがい先生、おおあく先生、一じょう先生です。今日はみなさんの元気な声を聞くことができて、先生たちはとてもあん心しました。しゅくだいも、毎日きめられたぶんしっかりとやっているようですね。とっても、えらい!!さすが三年生です。 おべん強は、自分のペースでがんばってくださいね。ゆっくり、ていねいにやってくれたらうれしいです。早くおわったら、ゲームばかりでなく読書や体を動かすことにもとり組んでみてくださいね。 また、みなさんに会える日がまちどおしいです。それまでどうぞ、元気にすごしてください。 |