算数問題
かけられる数とかける数が同じ数字のかけ算があります。
そしてその横に、かけられる数を1だけ小さく、かける数を1だけ大きくしたかけ算があります。 2×2=4 1×3=3 3×3=9 2×4=8 4×4=16 3×5=15 5×5=25 4×6=24 6×6=36 5×7=35 7×7=49 6×8=48 8×8=64 7×9=63 9×9=81 8×10=80 では、99×101の答えはいくつになるでしょう。あるルールに気がつくと、かんたんに答えを出すことができます。 《先週の答え》 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 身近なもので楽しんでみよう!パート2 (3年生)★まず、えんぴつを5本ほど用意します(写真左)。あとは、時計(ストップウォッチがあればなお良し)。えんぴつは、おしりが丸くなっているのではなく、平らなものがいいです。 ★やることは簡単。10秒間で何本のえんぴつを立てることができるか、です(写真右)。それでは、準備ができたら始めましょう。ちなみに、○○先生は、何回チャレンジしても、3本までしかいきません…。みなさん、5本めざしてがんばりましょう!! 英語でなんて言うの?さて、上の絵は「ゴミ出し」ですよね。これを英語でなんて言うでしょうか。 正解は「take out the garbage」です。 発音はお家の方に聞いてみましょう。 自分の役割を英語で言えるとかっこいいですね。 お知らせ(2年生)
休校中の生活リズムを保つために東京都が期間限定で提供するテレビ番組があります。知っていますか。
『おはようスクール』です。 TOKYO MXテレビ 9チャンネル 平日の朝8時30分から9時までの30分間と、午後2時56分からの2分間。 朝の放送内容は、毎朝学校で行う朝の会のように、あいさつからはじまります。 おうちでできる簡単な運動や国語や算数の学習、クイズなどもあります。 見てみてください。 4年生: Let’s 体つくり運動今日もお天気が良いですね。でも風は冷たいですね。 今日は、家の中で一人でも出来る体育についてお話しします。 床や畳にお布団などを敷くと良いと思います。 「カエルの足打ち」と「ウサギジャンプ」は跳び箱などで必要な、うでで体を支える感覚をきたえることができる練習です。 「クモ歩き」はあおむけの姿勢で体を支える感覚をきたえる練習です。 ちょっと体を動かしたいな、、、と思った時に、数回でも数分でもチャレンジしてみてくださいね。 先生たちも、家でやってみますo(^▽^)o 算数問題この3種類のバケツを使って、4リットルの水をくんでください。 答えは来週! 昨日の答え? ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 30秒。 1階から5階までは4階分あがります。5階まで5秒なら25階までは25秒だと考えがちですが、1つの階をあがるのにかかる時間は1秒ではなかったのです。 おもしろ算数(3年生より)
3年生のみなさん、元気にすごしていますか?
今日は、あたまのたいそう、算数のもんだいです。 【問題】 15このアメを5人で分けました。 5人とももらったアメの数はちがいます。 どのように分ければいいかな。 同じ数ずつ分けるなら、15÷5=3で3こずつくばればいいけど、全部ちがう数になるように分けるには?図で考えると分かりやすいよ。 がっこうを たんけんしよう(1ねんせい)てつぼうです。がっこうの てつぼうは たかさが 4しゅるいも あるんだよ。 みなさんは、てつぼうは すきですか。 「おふとん」や「つばめ」はできますか。 もしかしたら、「まえまわりや さかあがりも できるよ。」という ひとも いるかも しれませんね。 あれ、よく みると、せんせいたちも てつぼうを しているね。 「つばめ」と「ぶたのまるやき」だ! だれが やっているのかな… 離任式・・・(5年)今日は当初の予定だと離任式でした。昨年度、4年生の担任で、この4月に異動してしまい面白いと評判だったO先生が来るはずだったのですが、とても残念でなりません。例年でしたら手紙や花束を渡していたのですが叶いませんでした。みなさんの代わりにO先生に連絡を取ってみると、 『「落ち込むこともあるけれど、私この街が好きです。(魔女の宅急便 キキ)」皆さん、元気に過ごしていますか?毎日家にいて気が滅入ると思いますが、あと少しと考え希望をもって過ごしてください。由木中央小のホームページを見て元気をもらっています。みなさんも身体には気を付けてください。また会えるのを楽しみにしています。』 ということでした。是非、心の中でメッセージを伝えてもらえればと思います。新学期が始まり2週間が経過しました。みなさん、もう少しこの生活を頑張りましょう!! 〈休校中の課題について〉 始業式の際に配布した課題は2週間を目安にしていました。すでに終わってしまったという人も出ている頃です。来週第2弾をホームページにアップする予定です。授業をやっていないのに、たくさん課題を出してごめんなさい…。配布文書に入っている社会は第2弾で活用できます。しばらくお待ちください。 ※・国語の課題 解答例を配布文書にアップしました。 ・漢字ノートの書き取りですが、小テストになっている薄書きの部分は使用せず、使用する場合は空欄の部分を使ってください。 ・計算かくにんショートテストは1番(整数と小数)でした。 かぞえて みよう(1ねんせい さんすう)「あさは ひとりで おきて いますか?」 「ごはんは たくさん たべて いますか?」 「どんな ことが たのしい ですか?」 せんせいたちは みなさんと いろいろな おはなしを してみたいです。 がっこうで あえたら、たくさん おはなしを きかせてくださいね。たのしみに しています。 きょうは、かずを かぞえて みましょう。 うえの えを みて、もんだいに こたえて みましょう。 【もんだい】 ともだちは なんにん いるでしょう。 あかい らんどせるのこは なんにんでしょう。 ちゅうりっぷは いくつ さいている でしょう。 こうしゃの ところに いるひとは だれでしょう。 こたえは おうちのひとに きいてみて くださいね。 じかいは きょうかしょの もんだいに ちょうせん してみましょうね。おたのしみに。 ハルジオンとヒメジョオン今日は、春によく見かける花について紹介します。この写真に写っているのはハルジオンです。でも、ちょっと自信がありません。なぜならよく似た花でヒメジョオンと言う花があるからです。見分け方は色々あるそうなのですが、1番簡単なのは、茎の中が空洞なのがハルジオン。空洞がないのがヒメジョオンだそうです。 ちょっと勿体無いのですが、手折ってみると中が空洞でした。と言うことは、ハルジオンでした。 皆さんも家の近くで見かけたら、名前を考えてみてください。 さんすうの問題(2年生の先生より)
2年生のみなさん。おうちでのがくしゅうはすすんでいますか?できるときに、とりくんでみてくださいね。さんすうのきょうかしょは、そろそろ「とけい」のがくしゅうまでいくころでしょうか。そこで、ふくしゅうもんだいです!
Q1 先生は、クッキーをつくりました。ほしのかたちやハートのかたちのクッキーです。オーブンでやきはじめたのは、3時15分です。30分後にやきあがります。 クッキーができあがる、30分後のじこくは、なんじなんふんでしょう? はるを さがそう ☆ いきもの へん(1ねんせい)がっこうの かだんに こんな ともだちが きて いましたよ! そう! みんなも よく しっている 「てんとうむし」さん です。 あかい どれすに くろの みずたま もようが すてきですね。 あれれれ? となりの ちがう もようの きみは だれだい? おややや? こっちには くろい どれすの こが いるぞ? (÷): { ぼくたちは みんな てんとうむしの なかま だよ! ) ( それぞれ どんな なまえなのか わかるかな? } :(÷) みんなも いっしょに かんがえて みて ください。 せんせいたちも しらべて みます。わかったら つぎの ときに こたえを のせますね。^v^ 図工のおすすめテレビ、動画の紹介
図工のおすすめテレビ、動画を紹介します。
見てみたらやってみたくなるかも!? テレビや動画で使っている材料と違っても大丈夫なので、お家でできそうなことはやってみてくださいね。 ○「ノージーのひらめき工房」(低学年向け)Eテレ 土曜午前7:30、再放送水曜午後3:45 NHKキッズアプリでも見ることができます。 →ひらめきを大切に、楽しい造形遊びをします。 ○「キミなら何つくる?」(高学年向け)Eテレ月曜午前9:30 NHK for Schoolでも見ることができます。→お笑いコンビCOWCOWが楽しく図工に取り組みます。 ○「デザインあ」Eテレ 土曜午前7:00→デザインのおもしろさを伝えてくれます。 委員会活動(5年生)昨日は、クラブ活動についてお知らせしました。自分がどのクラブになるか、楽しみですね! さて今日は、委員会活動についてお話しします。今までの高学年のイメージでなんとなく知っていると思いますが、委員会活動は、学校の中の様々な仕事をみんなで分担し、学校生活をよりよくするために工夫していくものです。自分の得意なことで、みんなの役に立ちたい、憧れていた高学年の人がしていた仕事をしてみたいなどと、いろいろと入りたい委員会について、考えてみましょう。 各委員会の仕事内容は、写真にある通りです。このプリントは、配布文書の中にも保存されていますので、そちらからも見られます。 学校が始まったら、それぞれの委員会に所属し、早速仕事が始まります。自分の活躍で学校を支えることができるのが、高学年の楽しいところです。みんなで協力して、楽しく活動できる日が待ち遠しいですね! 何の種かな(4年生)今日は午後から雨が降るみたいなので、お家でできるストレッチをしたりして、少し運動ができるといいですね。 昨日の桜の問題分かりましたか? 答えは・・・ヤエザクラ でした!!!当たったかな? 今日は、理科の問題です。 これは、何の種でしょう? 1.ヘチマ 2.ツルレイシ(ニガウリ) 3.ヒョウタン 【ヒント】 沖縄県でよく食べられるにが〜い野菜 答えは・・・教科書p14.15をチェックしてみてね! 算数問題
25階建のビルがあります。
エレベーターで1階から5階まであがるのに、5秒かかります。 これと同じ速さで、1階から25階まであがるのに、何秒かかるでしょう。 (答えは25秒ではありません。) 《昨日の答え》 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 分かれ道に何本の道が集まっているかを考えましょう。 3本、5本、7本…のような奇数の分かれ道が3つ以上あると一筆書きはできません。 どんな春が見つかるかな(2年生の先生より)みちばたには、春のおとずれをかんじる草花がさいています。 この雑草の名前はなんでしょう? ヒント ヒメ◯◯◯◯ソウ 6年生休校中の音楽学習課題
5年生の学習の復習と6年生4月の学習予定より休校中にできることをワークシートにしました。ホームページ一番下の「その他の配布文書」にあります。
ご家庭で可能な範囲で構いません,取り組んでみてください。 プリントアウトして取り組んだプリントは,登校日に提出してください。 音楽専科 金子 学校の桜の様子(4年生)みんなは何をして過ごしましたか。 太陽が出ている日は、外で思いっきり息を吸うと気持ちいいですよ。 音楽の金子先生から「さくら さくら」のリコーダーの課題が出ていましたね。 学校の桜は、ヒラヒラと花びらが綺麗に散って 葉桜に変わり始めています。 しかし、おっくんの部屋の隣には、、、 なんと満開の桜が咲いているんです!! ピンク色でとても綺麗ですね。 校庭に咲いていた桜とは少し色が違いますね。 Q何という名前の桜でしょうか。 ?ヤエザクラ ?マメザクラ ?カスミザクラ 答えは・・・明日のお楽しみです♪ |