4月8日(水)連絡事項〔午後〕

本日、午後の連絡事項は1件です。

 本日の、3年生への教科書等の配布は予定通り終了しました。
引き続き、健康に留意して自宅での学習に努めてください。

4月8日(水)連絡事項〔午前〕

本日、午前の連絡事項は1件です。

 本日は、3年生に教科書や課題を予定通り配布しています。
 健康観察・配布・連絡事項は、15分〜20分程度で完了し、下校しています。
 引き続き、健康に留意して自宅での学習に努めでください。
 
  

4月8日から10日の教科書等の配布について

石川中学校 保護者 様

 いつもお世話になります。本日、午後「4月8日(水)以降の教育活動について」の通知が、市教育委員会より届きましたのでお知らせいたします。必ず、ご確認の上、今後の教育活動に、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
 尚、保護様宛通知は、ホームページの配布文書「その他」に別紙と共に掲載しておりますので2つのファイルとも確認してください。
 また、その通知を受けての石川中学校における具体的な対応については、以下の通りです。



☆石川中学校における教科書や課題等配布日と時間について

3年生…4月8日(水)2年生…4月9日(木)1年生…4月10日(金)

感染拡大防止のために、各学年、学級ごとの時間差登校にします。さらに、個別化を図るために校舎内では、教室を分けて配布に当たります。(予定時間45分間)

1組… 9:00登校(出席確認) 配布物配布→連絡事項→下校
2組…10:00登校(出席確認) 配布物配布→連絡事項→下校
3組…11:00登校(出席確認) 配布物配布→連絡事項→下校 
4組…13:00登校(出席確認) 配布物配布→連絡事項→下校
5組…14:00登校(出席確認) 配布物配布→連絡事項→下校 
6組…15:00登校(出席確認) 配布物配布→連絡事項→下校
    
※持ち物…もう一度、学年便りをご確認ください。

 以上、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

4月7日(火)連絡事項〔午前〕

本日、午前の連絡事項は1件です。

 入学式は無事に終了しました。新入生は10時30分頃に下校しています。

重要 令和2年度 当面(4月10日まで)の教育活動について(追記)

石川中学校 保護者 様

 本日、「令和2年度 第1学期 始業式」を無事終了することができました。
 さて、教育委員会からの通知を下記に追記させていただきます。
 尚、この通知は4月2日付通知の追記になります。

               記

当面の教育活動について

(1)登校日について
 年度当初は、座席、ロッカー、靴箱の確認など学級経営上、最低限必要な事項の指導や教科書配布といった学校として必要な活動があります。そこで、臨時休業期間中ではありますが、始業式の翌日から令和2年4月10日(金)までの期間に、学校が指定した日に1日2時間程度の学年別の分散登校を実施します。時間や内容等については以下のとおりです。

〇中学校:4月8日(水)から4月10日(金)のうちに、学年ごとに学校が指定した1日→4月7日(火)の中学校の入学式の日は、中学校第2・第3学年は休業日といたします。(在校生代表生徒は除く)

(2)出欠席の扱いや教育活動の内容について

〇感染予防上、保護者の皆様がお子様を出席させないと判断し欠席をしても、「欠席扱い」になりません。また欠席した場合は、学校から個別にその日に行った内容の伝達及びご家庭での様子の確認を行います。

〇登校日の内容としては、以下のとおりとなります。
・健康観察  ・教科書配布  ・学級づくり(自己紹介や当番決めなど)
・次の登校日までの課題や課題の進め方を伝える。

〇登校の際には、検温を行い、学校が示す健康カードの提出をお願いいたします。倦怠感や発熱等の風邪の症状がみられるときは、無理をせず自宅で休養するようにお願いいたします。

〇令和2年4月13日(月)以降の教育活動については、学校から連絡いたします。

(3)マスクの着用について

〇学校では、お子様に対し、手洗い(登校前や給食前、体育の授業後、外遊びの後、トイレの使用後など)、咳エチケット(ティッシュ・ハンカチや袖で口・鼻を覆う、マスクの着用など)の励行について指導を重ねていきます。ご家庭でもお子様のマスクの持参についてご協力お願いいたします。

マスクの作り方(文部科学省ホームページ「子供の学び応援サイト」内)
https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushi...

(4)中学校・義務教育学校の部活動について
〇この期間、部活動は行いません。

(5)教育活動を行うにあたっての留意事項

〇適切な環境保持のため、教室等のこまめな換気を心掛けるとともに、空調や衣服による温度調節を含めて温度、湿度の管理に努めていきます。換気は教室のドアや窓を休憩時間ごとに開放し、換気設備がある学校においては、適切に使用するようにいたします。

〇教室やトイレなど児童・生徒が利用する場所のうち、特に手を触れる箇所(ドアノブ、手すり、スイッチなど)は、消毒液を使用して清掃を行うなどして環境衛生を良好に保ちます。




4月6日(月)連絡事項〔午後〕

本日、午後の連絡事項は1件です。

 3年生の始業式は無事に終了しました。3年生は、15時に下校しています。

4月6日(月)連絡事項〔午前〕

本日、午前の連絡事項は1件です

 2年生の始業式は無事に終了しました。生徒は10時に下校しています。

4月3日(金)連絡事項〔午後〕

本日、午後の連絡事項は1件です。

 本日、午前に「4月10日までの教育活動について」と「始業式について」のお知らせを載せました。生徒、保護者の皆さんはファイルを開いて確認をお願いします。
 また、生徒の皆さんはこの土日も引き続き健康管理に努めてください。そして、月曜日に元気に登校してください。
 
 

重要 4月3日(金)連絡事項〔午前〕

本日、午前の連絡事項は1件です。

 【新2年生・新3年生】

 4月6日(月)の始業式と7日(火)の入学式について、以下のリンクに時程などを掲載しますのでご確認をお願いします。なお、お知らせは配布文書の「その他」にも掲載しています。

令和2年度始業式・入学式について

令和2年度石川中学校入学式のご案内

令和2年4月2日
新入生保護者各位
                       八王子市立石川中学校
                       校 長 木暮 恵一郎

          令和2年度石川中学校入学式のご案内

 春陽の候、石川中学校新入生保護者の皆様には、ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。
 さて、本校では、令和2年度第38回入学式を下記のとおり挙行いたします。
 ご多用中とは存じますが、ぜひご臨席を賜り、お子様の希望にあふれる姿をご覧いただくとともに、新生活の始まりをお祝いいただきますよう、ご案内申し上げます。

                   記

1 日 時 令和2年4月7日(火)
     午前9時10分から午前10時10分(予定)まで
2 場 所 本校 体育館
3 その他

(1)新入生は、午前8時30分に教室で出席確認を行います。

(2)保護者受付は、午前8時10分から行います。午前8時50分まで
   の間に受付を済ませて式場にお入りください。
   出席できる保護者は、2名までとさせていただきます。感染リスク
   を減らすため、祖父母、乳幼児の出席はご遠慮ください。また、当
   日に発熱、強い倦怠感等の症状がある場合には参加をご遠慮くださ
   い。(八王子市教育委員会の通知より)

(3)当日はマスクを必ず着用し、会場での私語は謹んでいただきますよ
   うお願いいたします。(八王子市教育委員会の通知より)

(4)上履きをご持参ください。また、会場の窓は、換気のため全開にし
   て行いますので、冷え込みが予想されます。防寒対策もお願いしま
   す。

(5)会場内では携帯電話等、音の出るものについてはスイッチをオフに
   するか、マナーモードの設定をお願いします。厳粛な式の進行にご
   協力願います。

(6)お車でのご来校はご遠慮ください。

  【問合せ先】 八王子市立石川中学校  副校長 青木 孝義
         TEL:691−6881    FAX:691−9143

4月2日(水)連絡事項〔午後〕

本日、午後の連絡事項はありません。

 生徒は、引き続き自宅学習をお願いします。また、体調管理に努めましょう。

4月2日(木)連絡事項〔午前〕

本日、午前の連絡事項はありません。

 生徒は、引き続き自宅学習をお願いします。また、体調管理に努めましょう。

重要 4月1日(水)連絡事項〔午後〕

石川中学校 新2年・3年保護者 様

 いつもお世話になります。
 さて、春季休業中の活動予定の変更をお知らせいたします。
 3月26日以降、生徒の運動する機会を確保するため続けてきた活動ですが、新年度、新学期準備のため、4月2日(木)・3日(金)の2日間の活動を中止とさせていただきます。
 急な変更となりましたが、ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。

 石川中学校 副校長 青木 孝義

4月1日(水)連絡事項〔午前〕

本日の活動も、予定通りに行っています。

活動に参加しない生徒は、引き続き自宅学習をお願いします。また、体調管理に努めましょう。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30