鑓中の普段の学校生活を御覧ください!

修学旅行2日目 班長会、室長会

夜の班長会と室長会の様子です。リーダーとしての自覚が育ち、がんばってきました。あと一日となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行2日目 座禅体験とお話

静寂の中、座禅体験を行い、その後、お話を伺いました。暗くて見えづらいですが何人かの生徒が叩いていただきました。今日のスケジュールは全て終わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2日目 夕食後は建仁寺へ

少し雨が振りだしましたが建仁寺まで歩いて座禅体験に出かけました。後ろに見える清水寺の五重塔がきれいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2日目 帰着、夕食

今日の班行動はどの班も4時半から5時の間に帰ってきました。夕食はすき焼きで大盛り上がりでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2日目 班行動開始

班行動を開始しました。着物を着て出発した班もあります。天気は良いです。今日の班行動は39メールでお知らせしたURLに生徒が写真をアップしますのでそちらを見てください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2日目 朝食

朝は良い天気です。しっかり朝食をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目 夕食

時間が押して7時からの夕食になりましたが皆元気いっぱいにたくさんいただきました。今日はこのあとの全体での行動はありません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目 鹿せんべい、外国人にインタビュー

奈良公園と言えば鹿。多くの鹿がいてせんべいをあげました。東大寺で外国人にインタビューしている班がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目 東大寺、奈良公園

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東大寺·奈良公園に行きました。春日大社と興福寺に行った班もありました。

修学旅行1日目 法隆寺

昼食後は世界遺産である法隆寺を見学しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目 昼食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼食はカレー食べ放題のお店でたくさんカレーを食べました

修学旅行1日目 新大阪駅到着

新大阪駅に予定通りに着きました。良い天気です。多少暑いですがさわやかです。

画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行1日目 無事出発

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
予定通りに新幹線は出発しました。

2年生 職場体験1日目

2年生は本日から3日間職場体験が始まりました。写真上は井上麹店での作業の様子です。みそ造り等今はなかなかできない体験です。中は南大沢警察の道場です。午前中は技を教えていただいたそうです。最後が介護施設のぷりまです。入所者さんにとてもかわいがられていました。あと2日間よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 修学旅行 荷物は京都へ

3年生は明日より修学旅行に行きます。今日は荷物を宿に送りました。今日はしっかりと休み思い出に残る修学旅行にしていきましょう。
画像1 画像1

吹奏楽部 パークフィーネ祭りに参加

本日、お天気が心配されましたが大変良い天気の中、パークフィーネ祭りが開催され、吹奏楽部が参加しオープニングを飾りました。すてきなパフォーマンスを見せてたくさんの拍手をいただきました。パークフィーネは新鑓水地区の中で最初にできたマンションでたくさんの生徒が通っています。本校をとても応援してくださり、補習教室の先生もたくさんいらっしゃいます。これからもよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中央委員会

2年生が中心の代になり、初めての中央委員会が開かれました。議長団も立候補ですぐに決まり、とても意欲的に行われて立派でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒朝会 新旧引継ぎ

本日の生徒朝会で3年生から2年生へバトンが渡されました。初めに前期の委員長からお話があり、その後、生徒会役員の引き継ぎ式を行いました。今まで鑓水中学校をリードしてくれた3年生本当にお疲れ様でした。これからの鑓水中学校をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ICTと月の模型を使った理科の授業

分かりやすい授業作りのために先生たちはいろいろと工夫をしています。3年生理科の月を扱う授業では月の満ち欠けを月の模型を使って実感する、月とウサギ、十五夜やアポロ11号を映像で見せるなど、とても分かりやすい工夫した授業を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会役員選挙・立会演説会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の午後、生徒会役員選挙・立会演説会が行われました。今回は生徒会長と副会長が選挙になりました。選挙活動、選挙公報、ポスターと全て力を入れて工夫していました。また演説も全員が堂々として鑓水中をより良くしたいという熱い思いがひしひしと伝わって本当にすばらしかったです。投票する生徒たちも生徒公報を熱心に読み、しっかりと演説を聞いていました。生徒会役員の皆さんも準備から開票作業等、お疲れ様でした。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校からのお知らせ

部活動

学校運営協議会

学校経営報告・計画

教育課程

いじめ防止基本方針

学力向上

保健室より

新入生の保護者の皆様