たけのこ宿泊 24

画像1 画像1 画像2 画像2
 

たけのこ宿泊 23

画像1 画像1 画像2 画像2
グループごとに見学しています。


?さわはわ

たけのこ宿泊 22

画像1 画像1 画像2 画像2
見学です。

たけのこ宿泊 21

画像1 画像1 画像2 画像2
多摩六都科学館に着きました。

たけのこ宿泊 20

画像1 画像1 画像2 画像2
閉校式です。全員が5分前集合が出来ています。素晴らしいです。
施設の方に心を込めて「ありがとうございました!」の挨拶をしました。
部屋をきれいに片付けて、宿舎を出発しました。

たけのこ宿泊 19

画像1 画像1
朝ごはんです。しっかり食べて、今日も元気に過ごしましょう。

たけのこ宿泊 18

画像1 画像1 画像2 画像2
おはようございます。
みんな元気に起きました。外の空気を吸って、元気に体操して、朝の会をしました。

たけのこ宿泊 17

画像1 画像1
お風呂が終わって、夜の会です。明日の予定を確認しました。
時間を守って動けた人、姿勢良く話を聞けている人、自分のことが自分でできている人。みんなの頑張っていることも、たくさん見えた一日でした。
ゆっくり、おやすみなさい。

たけのこ宿泊 16

画像1 画像1 画像2 画像2
自分の食器は自分で片付けます。食事係さんは、最後の机ふきです。よろしくね。

たけのこ宿泊 15

画像1 画像1 画像2 画像2
夕ご飯です。ご飯は自分たちでよそいます。大きい子がみんなの分をよそってくれます。嬉しいね。

たけのこ宿泊 14

画像1 画像1 画像2 画像2
支度が終わって、少し部屋でくつろいでいます。

たけのこ宿泊 13

画像1 画像1 画像2 画像2
府中生涯学習センターに着きました。開校式を終えて、これから部屋での生活が始まります。

たけのこ宿泊 12

画像1 画像1
体験が始まる前には「よろしくお願いします。」
体験が終わったら「ありがとうございました。」
自然に出る挨拶が気持ちいいですね。

これから、府中生涯学習センターに向かいます。

たけのこ宿泊 11

画像1 画像1 画像2 画像2
午後も時間いっぱいまで体験していました。

たけのこ宿泊 10

画像1 画像1
お昼ご飯です。

たけのこ宿泊 9

画像1 画像1 画像2 画像2
運転免許講習です。ハンドルやブレーキの操作の仕方を学びながら、運転します。

消防士さんです。火事現場に消防車で向かい、ホースで放水して消火活動をします。

たけのこ宿泊 8

画像1 画像1 画像2 画像2
はとバスでキッザニア観光です。これはお仕事をするのではなく、お客様として乗るので、キッゾを支払います。

建築作業です。色々なパーツを組み合わせて、お家が出来ていきます。

たけのこ宿泊 7

画像1 画像1 画像2 画像2
ソーセージづくりです。手の感触にビックリしながらも、楽しく作っています。

お花屋さんです。係の方の話を聞いて、自分なりにアレンジします。

たけのこ宿泊 6

画像1 画像1 画像2 画像2
みんなで相談しながら、タブレットを使ってロボットのプログラミングを行います。
自分でトッピングも考えて、スイーツを作ります。真剣です。

たけのこ宿泊 5

画像1 画像1 画像2 画像2
さあ、体験です。係の方の話をよく聞きながら体験を進めています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学力向上計画・授業改善プラン

教育課程

学校だより

保健だより

年間行事

給食献立表

ご案内

臨時休業情報

306自学・自習

306卒業式・修了式

306放課後子供教室