緊急情報は、緊急連絡よりご確認をお願いします。

☆きょうのこんだて☆ 10月31日(木)

画像1 画像1
ガーリックライス
パプリカチキン
ジュリエンヌスープ
南瓜ケーキ
牛乳





☆きょうのこんだて☆ 10月30日(水)

画像1 画像1
ごはん
サンマの蒲焼き
キャベツの生姜風味
チンゲンサイと卵の澄まし汁
牛乳




☆きょうのこんだて☆ 10月29日(火)

画像1 画像1
ナン
キーマカレー
野菜のスープ煮
アーモンド黒糖
みかん
牛乳




4年生 図工 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
『だんダンDANなひみつきち』のキャラ作り!
角材2cmを二つ切り、目玉と手足をつけて遊べるようにする。
かわいいキャラができていました。

4年生 図工 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
『だんダンDANなひみつきち』のキャラ作り!
角材2cmを二つ切り、目玉と手足をつけて遊べるようにする。
かわいいキャラができていました。

4年生 図工 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
『だんダンDANなひみつきち』のキャラ作り!
角材2cmを二つ切り、目玉と手足をつけて遊べるようにする。
かわいいキャラができていました。

5、6年生 体育 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鉄棒のしあげでした。
いろいろなわざをがんばっていました。

5、6年生 体育 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鉄棒のしあげでした。
いろいろなわざをがんばっていました。

5年生 米の脱穀

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日刈った稲の脱穀をしていました。
プラコップに稲をはさんで、うまく脱穀できていました。

1、2年生 ちゃきんしぼり 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日掘ったさつまいもで、ちゃきんしぼりを作りました。
ゆでたお芋が、ボールに入って配られました。
スプーンやホークでつぶし、お椀にサランラップを広げ
お芋を入れ、にぎにぎにぎ...楽しそうでした。
みんなで、おいしくいただきました。


1、2年生 ちゃきんしぼり 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日掘ったさつまいもで、ちゃきんしぼりを作りました。
ゆでたお芋が、ボールに入って配られました。
スプーンやホークでつぶし、お椀にサランラップを広げ
お芋を入れ、にぎにぎにぎ...楽しそうでした。
みんなで、おいしくいただきました。


1、2年生 ちゃきんしぼり 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日掘ったさつまいもで、ちゃきんしぼりを作りました。
ゆでたお芋が、ボールに入って配られました。
スプーンやホークでつぶし、お椀にサランラップを広げ
お芋を入れ、にぎにぎにぎ...楽しそうでした。
みんなで、おいしくいただきました。


1、2年生 ちゃきんしぼり 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日掘ったさつまいもで、ちゃきんしぼりを作りました。
ゆでたお芋が、ボールに入って配られました。
スプーンやホークでつぶし、お椀にサランラップを広げ
お芋を入れ、にぎにぎにぎ...楽しそうでした。
みんなで、おいしくいただきました。


あさひ学級 お芋掘り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あさひ学級も、お芋掘りをしました。

☆きょうのこんだて☆ 10月28日(月)

画像1 画像1
古代ごはん
イカの七味焼き
肉じゃが
野菜の彩り和え
牛乳



古代ごはんは、米・赤米・黒米・白ごまを使用しています。
赤米は、昔はお祝いのときに食べられたもので、お赤飯のルーツと言われているそうです。黒米には、胃腸をじょうぶにし、体を強くする働きがあるので、昔は薬のようなものだったそうです。


☆きょうのこんだて☆ 10月25日(金)

画像1 画像1
山菜むすび(セルフ)
山賊焼き
小松菜の油炒め
大根汁
牛乳



10月27日が「はちおうじ読書の日」なので、今日の給食は「給食×図書コラボ!」でした。

「まゆとおに」(文:富安 陽子 絵:降矢 なな)に出てくる 山菜おにぎりと大根汁を給食で食べると、まゆのように力持ちで優しい子になれるかもしれませんね


振り返り

画像1 画像1
学校に戻ってきて、今日の見学で学習した内容について発表しています。

質問タイム

画像1 画像1
調べて疑問に思ったことを、店長さんに聞いています。

グループごとに調べ学習

画像1 画像1
売り場に出て、コーナーごとに調べ学習を進めています。

バックヤード

画像1 画像1
こちらでは肉をパックしています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

ほけんだより

配布文書

学力向上・学習状況改善計画

学校いじめ防止基本方針

感染症対策関連配布文書