緊急情報は、緊急連絡よりご確認をお願いします。

夜の水族館4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新しい発見の旅に先生たちを呼びにきます!
発見が多くて先生たちもあっちへこっちへ

子供の観察力のすごさですね

清水移動教室 8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夜の水族館見学です。魚たちが、夜にしか見せないかわった様子を教えてもらい、薄暗い夜の水槽で確かめました。

夜の水族館3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子供たちも見るもの見るもの驚きの表情です!

夜の水族館2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
話を聞いた後はみんなで実際に見学です

夜の水族館

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さぁ!夜の水族館です。

見所の話を真剣に聞いています!

夜の水族館をまってると…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夜の水族館をまっていると…

お腹をすかすためにエアー長縄が始まりました?

子供の想像力を無限大です

記録を聞くと490回だそうで…がんばれ5年生!

東海大学自然博物館2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
よく観察しています!

東海大学自然博物館

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
博物館もしっかり見学します!

東海大学海洋博物館2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
好きなところを班で回ります

東海大学海洋博物館3

画像1 画像1
画像2 画像2
次は博物館です

東海大学海洋博物館2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
好きなところを班で回ります

東海大学海洋博物館

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
見たり、触ったりとても楽しそうです

水族館に到着!

画像1 画像1
画像2 画像2
ここから水族館、博物館です!

イカの天日干し4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
完成です!今度学校に届きます!

イカの天日干し3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんな真剣です!

いかの天日干し2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんな真剣です

イカの天日干し

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いかの天日干し体験です

清水移動教室 7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東海大学の博物館・水族館での5年生。やはり体験コーナーに人気があります。

1、2年生 生活科 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
梅雨空ですが、1、2年生が元気よく夏遊びをしていました。
1番人気は、水かけごっこっで、ターゲットは先生です。
びしょびしょになりながらも、みんな楽しそうでした。
砂場遊びや、シャボン玉遊びも、楽しそうでした。

1、2年生 生活科 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
梅雨空ですが、1、2年生が元気よく夏遊びをしていました。
1番人気は、水かけごっこっで、ターゲットは先生です。
びしょびしょになりながらも、みんな楽しそうでした。
砂場遊びや、シャボン玉遊びも、楽しそうでした。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

ほけんだより

配布文書

学力向上・学習状況改善計画

学校いじめ防止基本方針

感染症対策関連配布文書