緊急情報は、緊急連絡よりご確認をお願いします。

2年生 国語 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
『スイミー』
2年生の教室で、1年生と保護者の方の前で
スイミーの劇を披露しました。
学校公開の時よりも、上手にできたようです。
1年生からも、楽しかった、との感想をもらいました。

1年生 音楽 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
『おおきなかぶ』『ぶんぶんぶん』など
1学期に習った歌をうたいながら、
踊ったり、手遊びをしていました。

1年生 音楽 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
『おおきなかぶ』『ぶんぶんぶん』など
1学期に習った歌をうたいながら、
踊ったり、手遊びをしていました。

由比漁港出発

画像1 画像1
画像2 画像2
あさからお世話になった由比漁港の方々にしっかりお礼を伝えて八王子に向けて出発です

マイナス37度の世界3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
寒くて寒くてぴょんぴょん跳ねます!

マイナス37度の世界2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
濡らしたバンダナがカチンコチンに?!

マイナス37度の世界

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
冷凍庫体験です
今日はマイナス37度の世界

昼食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いつもより魚が美味しいと、ぺろっと食べてしまいました

三枚おろし体験5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体験を終えたらしっかりお礼も伝えます

三枚おろし体験4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
魚の井の中をよく見ました。エビやイカ、魚など少し早いですが食物連鎖の学習です

三枚おろし体験3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
真剣に慎重に取り組みました

三枚おろし体験2

画像1 画像1
画像2 画像2
漁師さん、漁師さんの奥さん達に教わりながらぶりの子供をさばきます

三枚おろし体験

画像1 画像1
画像2 画像2
魚の三枚おろし体験をらします
しっかり手を洗います

☆きょうのこんだて☆ 7月24日(水)

画像1 画像1
ハヤシライス
ジュリエンヌスープ
ポテトのチーズ焼き
さくらんぼ 
牛乳



清水移動教室 19

画像1 画像1
画像2 画像2
由比漁港見学の最後は、マイナス37℃の世界。濡れたバンダナを回して凍らせますが、寒さに耐えかねて、つい飛び回ってしまいます。

乗船体験9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
皆んなとても満足そうは表情

清水移動教室 18

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝水揚げされた新鮮な魚の煮付けに、舌鼓み。美味しさにびっくり。見事に完食。

乗船体験8

画像1 画像1
画像2 画像2
ドキドキしながら出発です!

乗船体験7

画像1 画像1
画像2 画像2
第二陣も出発です

乗船体験6

画像1 画像1
画像2 画像2
漁港では、先にせり市場を見学した班がお迎えしてくれました!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

ほけんだより

配布文書

学力向上・学習状況改善計画

学校いじめ防止基本方針

感染症対策関連配布文書