非常時における緊急情報は、「緊急連絡」よりご確認をお願いします。

【1月15日(水)】 クラブ発表集会 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の時間を使って、「クラブ発表集会」を行いました。
1年間活動した成果を発表することができました。

【1月14日(火)】 体育の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
暖かい日差しの中、3年生が体育の学習でポートボールを行っていました。

1月14日(火)

画像1 画像1
今日の献立は、かやくごはん・野菜のうま煮・かぶのみそ汁・みかん・牛乳です。今日は冬が旬のかぶをみそ汁に入れました。かぶは別名すずな(春の七草)と呼ばれ、弥生時代から食べられていたと言われています。新鮮なものは葉の部分も食べられます。今日の地場野菜は、じゃがいも・長ねぎ・かぶです。

1月10日(金)

画像1 画像1
今日の献立は、五目ちらし・かきたま汁・白玉小豆・牛乳です。1月11日は、鏡開きです。鏡餅をお汁粉やぜんざい・お雑煮に入れていただきます。今日の給食では、小豆をゆでてぜんざいにし、白玉粉を豆腐でこねて丸めてゆでた白玉団子を入れました。

1月9日(木)

画像1 画像1
今日の献立は、きびごはん・鶏肉の照り焼き・根菜のごま汁・ほうれん草の彩りあえ・牛乳です。今日は、養護教諭福山先生の元気応援メニューです。福山先生からのメッセージは、「ごぼうやだいこん・にんじんなどの根菜は、食べると血行をよくしたり、代謝をアップさせ、内側から体を温める野菜です。根菜・鶏肉・里芋・長ねぎなどの入ったごま汁は、寒い冬にぴったりのメニューです。好き嫌いせず、バランスよく食べて毎日を健康に過ごしましょう!」です。今日の地場野菜は、だいこん・長ねぎ・ほうれん草です。

【1月10日(金)】 音楽 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年次の教諭による授業研修を行いました。

【1月9日(木)】 ユニセフ募金

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日からユニセフ募金の受け付けが始まります。
今日は児童会の子どもたちが、各学級で、募金を入れる袋の作り方を教えてくれました。

【1月8日(水)】 3学期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和元年度 第三学期 始業式を行いました。
子どもたちの顔は、新しい年を迎え、やる気にみなぎっていました。

本年もよろしくお願いいたします。

【12月25日(水)】 終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期の終業式を行いました。
通常は体育館で行いますが、インフルエンザ拡散防止のため、テレビ放送にて行いました。
校歌の指揮伴奏、児童代表の言葉を発表した子どもたちです。

12月24日(火)

画像1 画像1
今日の献立は、黒糖パン・鶏の唐揚げ・コールスロー・ミネストローネ・ミニグリーンケーキ・オレンジジュースです。今日は2学期最後の給食です。クリスマスイブということで、鶏の唐揚げとミニグリーンケーキを作りました。ケーキは、小麦粉とベーキングパウダーをふるい、牛乳・卵・ゆでたほうれん草をミキサーにかけたもの・砂糖・とかしバター・ラム酒・チョコチップをさっくりと混ぜ、カップに入れてオーブンで焼きました。今日の地場野菜は人参です。来年は、1月9日から給食が始まる予定です。

【12月24日(火)】 休み時間の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中休みの様子です。
暖かいお日様の光の中で、1年生と5年生が一緒になって鬼ごっこををしていました。

12月23日(月)

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん・肉豆腐・根菜汁・わかめのにんにく炒め・牛乳です。肉豆腐は、しょうが・人参・玉ねぎ・豚肉を炒め、砂糖・酒・しょうゆ・塩で味付けし、しらたきを加え、でんぷんでとろみをつけ、温めた豆腐と彩りでさやいんげんをを加えました。すき焼き風の味付けです。今日の地場野菜は、大根と里芋です。

【12月20日(金)】 6年生「認知症サポーター養成講座」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生を対象に「認知症サポーター養成講座」を行いました。
認知症について知り、どのようにサポートしていけばいいのか、考える良い機会となりました。
この学習は小中一貫教育の取り組みとして、恩方中学校でも継続して学んでいきます。

12月20日(金)

画像1 画像1
今日の献立は、夕焼けごはん・いかのゆずみそ焼き・かぼちゃのすいとん・牛乳です。22日は冬至です。冬至にちなんだ食べ物には、ゆず・かぼちゃ・「ん」の付く食べ物(にんじん・れんこん・だいこん・みかんなど)があります。今日は、かぼちゃを練りこんだすいとんといかのゆずみそ焼きを作りました。おうちでもゆず湯に入ったりして、風邪をひかないようにしましょう。今日の地場野菜は、人参・長ねぎ・小松菜です。

【12月17日(木)】 ユニセフ集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
児童会が中心となってユニセフ集会を行いました。
募金活動は年明けとなります。

【12月17日(水)】 算数タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の時間を使って算数タイムを行いました。

12月19日(木)

画像1 画像1
今日の献立は、麦ごはん・魚の米粉揚げ 清流あんかけ・若松鍋・みかん・牛乳です。今日は、まなぼう!食べよう!つたえよう!八王子の歴史文化という取り組みで「滝山御膳」にしました。八王子産のお米(高月清流米ひとごこち)100%で作る「高尾の天狗」という日本酒を作る際にできる米粉をホキにまぶして揚げました。野菜ときのこたっぷりの清流を見立てたあんをかけて食べます。若松鍋は、宮下町にある若松神社のお祭りの名物です。地元で採れた野菜・豚肉・うどんが入っています。今日の地場野菜は、人参・大根・長ねぎ・小松菜です。

12月18日(水)

画像1 画像1
今日の献立は、ミルクパン・宇宙焼きそば・野菜のスープ煮・牛乳です。今日は、9月22日に行われた八王子こども屋台選手権でグランプリをとった「宇宙焼きそば」を作りました。紫キャベツで麺の色が緑色に変わる不思議な焼きそばです。まず、紫キャベツを炒め、塩・こしょうで味付けし、温めた蒸し中華麺を炒め、炒り卵を混ぜます。ゆでた星型にんじん・なると・宇宙人ウィンナーをトッピングしたら出来上がりです。今日の地場野菜は、にんじんと白菜です。

12月17日(火)

画像1 画像1
今日の献立は、キムチチャーハン・春雨サラダ・チンゲン菜と豆腐のスープ・みかん・牛乳です。みかんのおいしい季節になりました。柑橘類の中でみかんだけにある「シネフェリン」は、風邪予防に効果があるそうです。みかんの酸味は、クエン酸で、疲れをとります。今日のみかんは、愛媛産です。今日の地場野菜は、人参・長ねぎ・チンゲン菜です。

12月16日(月)

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん・れんこんフィッシュバーグ・ほうれん草のソテー・きのこのスープ・牛乳です。フィッシュバーグは、たらのすり身・絞った豆腐・鶏のひき肉・玉ねぎとレンコンのみじん切り・たまご・小麦粉・パン粉・塩・こしょうをよく混ぜて、小判型に丸め、オーブンでこんがりと焼きました。トマトケチャップ・ウスターソース・しょうゆを煮立たせて作ったバーモンドソースをかけて食べます。冬が旬のれんこんを粗みじんにして入れてあるので、シャキシャキした食感です。今日の地場野菜は、ほうれん草です。

学校要覧

教育課程

授業改善推進プラン

学校だより

月間行事予定

元木小学校 経営計画及び報告

学校評価

PTA広報

いじめ防止対策

学力向上・授業状況改善計画

学校運営協議会

生活指導

臨時休業関係