非常時における緊急情報は、「緊急連絡」よりご確認をお願いします。

【8月29日(水)】 5・6年生プール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5・6年生の水泳の学習の様子です。
6年生にとっては、小学校のプールで泳げるのもあとわずかですね。

【8月28日(水)】 1年生プール 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生プール 2

【8月28日(水)】 1年生プール 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が体育の学習(水泳)で、検定を行っていました。
夏休みの練習の成果を発揮して、みんな頑張っていました!

【8月27日(火)】 引き渡し訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「東京都下に震度5の地震が発生し、引き続き大きな余震が起きる恐れがある」と発表されたと想定し、引き渡し訓練を行いました。
また、通学路の安全点検も合わせて実施しました。

【8月27日(火)】 新学期の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
新学期の様子2

【8月27日(火)】 新学期の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新学期の様子1

【8月27日(火)】 始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
始業式を行いました。
新学期を迎え、子どもたちの元気な声が学校に戻ってきました。
2学期はたくさんの行事が控えています。
たくさんのことを学び、一人一人が着実に力をつけてほしいと思います。

引き渡し訓練のお知らせ 【8月27日(火)10時30分】

 本日8月27日「東京都下に震度5の地震が発生、引き続き大きな余震が起こる恐れがあると発表された。」という想定で、ただ今より引き渡し訓練を開始いたします。引き渡し場所は各教室。東側階段は上り専用、西側階段は下り専用となります。引き渡し開始時刻は、11時20分です。きょうだい関係がある場合は上の学年から引き取りをお願いいたします。引き取りがない場合は、11時50分まで学校で待機し、その後門別に集団で下校させます。(実際に警戒宣言が発令された場合は、引き取り人が来るまで、学校で待機させます。)
 ★本日は訓練ですので、上履き・外履きを入れる袋をご持参ください。
 ★訓練の趣旨からも、お車での御来校はご遠慮ください。

八王子市立元木小学校 
 副校長 野田 勝彦

【7月19日(金)】 給食室探検 2

画像1 画像1
画像2 画像2
給食室探検 2

【7月19日(金)】 給食室探検 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1・2年生が給食室探検をしました。
驚きの連続でした!

【7月19日(金)】 終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本校は本日が終業式でした。
みんな1学期間本当によく頑張りました。
また元気に2学期お会いしましょう!

【7月18日(木)】 保健給食集会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
保健給食集会 2

【7月18日(木)】 保健給食集会 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
保健給食委員会による集会を行いました。
熱中症の予防や歯の磨き方など、夏休みに生かせる内容でした。

7月18日(木)

画像1 画像1
今日の献立は、スパゲッティーミートソース・鉄分モリモリサラダ・フルーツヨーグルト・牛乳です。東京2020大会、自転車ロードレース競技で八王子市内5.1キロメートルを走り、ゴールの富士スピードウェイを目指します。7月21日にテストイベントが開催されます。代表有力選手の畑中勇介選手は、八王子市出身です。そこで、畑中選手が給食で大好きだったスパゲッティーミートソースと持久力をつけるために必要な鉄分がたっぷりとれる鉄分モリモリサラダを作りました。今日で1学期の給食は終了です。2学期は、9月2日から始まる予定です。

7月17日(水)

画像1 画像1
今日の献立は、麦ごはん・ししゃもの唐揚げ・塩肉じゃが・ひじきの炒め煮・冷凍みかん・牛乳です。今日は、五つの輪で体力アップ(持久力・集中力アップ)献立です。長い時間運動するためには、エネルギーが必要です。エネルギーを作るためには、炭水化物(ごはん・パン・めん・いも類)とビタミン類(野菜・きのこ・くだもの)、鉄分(海藻類・豆)を多く含む食品を食べましょう。

7月16日(火)

画像1 画像1
今日の献立は、ししじゅうし・ゴーヤチャンプル・もずくスープ・プラム・牛乳です。今日は、田辺校長の元気応援メニューです。おすすめポイントを紹介します。「沖縄料理は、豚肉・ゴーヤ・もずくなど、体に良い食品が入っているので暑さに負けないパワーが出ます。育ち盛りの皆さんには、体に良いものをしっかりてほしいです。20年後の体や健康は、今の食事が作っています。しっかりと食べましょう。」

【7月17日(水)】 算数タイム 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数タイム 4

【7月17日(水)】 算数タイム 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数タイム 3

【7月17日(水)】 算数タイム 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数タイム 2

【7月17日(水)】 算数タイム 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、1学期最後の算数タイムでした。
全学級、課題に真剣に取り組んでいました。
小さな積み重ねが、大きな力となったことでしょう。

学校要覧

教育課程

授業改善推進プラン

学校だより

月間行事予定

元木小学校 経営計画及び報告

学校評価

PTA広報

いじめ防止対策

学力向上・授業状況改善計画

学校運営協議会

生活指導

臨時休業関係